2020年7月31日金曜日

草笛本店(長野県小諸市)


草笛さんです。
(建て替えたようです。2020年7月追記)

懐古園の向かい側にあります。


上げ底じゃなくて、底のほうまでマジでしっかり入っています。

これで中盛りですぞ。

名物のおはぎも食べてお腹いっぱい大満足でございます😄

⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。




スッポリ入って落ち着くんでしょう。

自分もたくさん食べて、若干眠いんで、気持ちはわかります。

2020年7月30日木曜日

そば処 おっこと亭(長野県富士見町)



やっぱり蕎麦が大好き

小淵沢ICから高速道路を降りて、大好きな道の1つ「エコーライン」に入る少し手前にあります。



大盛の幸せ

板そばをみんなで食べるのが大好きです。
長野県内でいまいちな蕎麦屋ってあるんでしょうか?
ほんとレベル高いと思う。

⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

周囲のさわやかな景色と、みんなで楽しく蕎麦を食べる雰囲気も込みで、オススメできます。

もえぎの湯(東京都奥多摩町)



以前に入りにきたときは、入場制限で30分待つというので、別の温泉に変えたんです。

この日は前日に比べ、急激に寒くなるというベストコンディション(?)でしたので、制限はありませんが、それでもそこそこ混んでいます。

ずいぶん人気あります。



足湯に入るのも100円かかるようです。

入るとまず内湯と洗い場があります。

洗い場は全部埋まっていまして、階段を下りた先の別の洗い場を利用したのですが、露天風呂の出入り口のところにありまして、寒すぎました。

ほとんど露天風呂に入っていました。

人気があるだけあって山間の良い雰囲気のお風呂です。

お湯は無色透明で温度は適温、つるつる系です。
奥多摩はつるつる系が多いですね。

湯の花(であって欲しい)のような浮遊物があります。

施設はコンパクトな感じですが、露天風呂が大変気持ち良いです。

(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

良いんですけど、30分待ってまで入るほどでも無い気もします。

入場制限がかかっているとき用に、別の温泉もおさえていかれたほうが宜しいかと存じます。

2020年7月29日水曜日

万座温泉 豊国館(群馬県嬬恋村)



油断していて、つい通り過ぎてしまうところでした。



渋い建物です。

半端な古さが昭和感を出していて、私好みの感じなんです。



道路を挟んで向かい側も駐車できます。



建物の中も良い味出ています。

男女別の内風呂と広い混浴の露天風呂と女性専用露天風呂があります。

お湯は真っ白で、湯船の底が全く見えないくらいです。

超掛け流しで適温。大人500円。

女性専用の露天風呂もあるのですが、お湯が白濁のせいか、混浴の露天風呂に入っているマダムも結構いました。

良い景色ではありませんけど、囲いやら屋根やら面倒くさいものは一切ありませんで開放的~

(そのために訪れたい級)とさせていただきました。

人生で初めて真っ白いお湯に浸かって、不思議でしょうがありませんでした。



正徳寺温泉初花(山梨県山梨市)


カーナビまかせで運転してると、幅が車一台分程のえらく細い道を進めって案内されましてね。

非常に厳しい幅でしたが、細い道の入り口に小さな温泉の看板が見えるし、どうしようかと悩みましたよ。

結局、大回りして線路の反対側から向かうと普通の道幅でした。

何事も無茶はいけません。



テラスがあったりします。



お湯は気持ち茶色がかった色で、にごりは無く透明です。

広い露天風呂に樽の風呂とサウナがあります。

内風呂は源泉と加温された浴槽がありまして、すべて掛け流しっぽい。

入っていますと相当お肌ツルツルします。

おじさんには無用の効能です。

この日は11月中旬の朝10時過ぎ、風もあってとっても寒く、しかもこの温泉自体の温度が冷たくって、露天には1分と居たたまれずに、加温浴槽に逃げ戻ってきました。

ただ、良さげなお湯の感じはします。

もったい無いと思いまして、冷たい源泉に我慢して浸って、加温浴槽で温まって、また冷たい源泉に入っての繰り返し・・・。

お肌ツルツル系の女性向き温泉です。

おやじ連中だけでつるんで、ツーリングの帰りなどに利用しない前提で
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

すっかり体は冷え切ったはずなのですが、体調は悪くなりませんでしたので、温泉が効いているに違いないと勝手に思っています。



有名な、ほったらかし温泉のほうです。



おまけ。

インターチェンジ手前の、ききょうやの工場に立ち寄ります。



お土産は、信玄餅のアウトレットでございます

2020年7月28日火曜日

天山湯治郷(てんざんとうじきょう 神奈川県箱根町)



和風なのに、なんだか洒落ているというか・・・。

いい感じです。



中庭で涼んでいるところ。

お湯は無色透明で、檜風呂といくつかの岩風呂と窯のようなサウナがあります。

そのうちのひとつのアツアツ露天風呂に、我慢してして入ったいたことを覚えています。

泉質も十分満足ですが、とにかく施設が格好いい。

キレイな奥様やお姉さんと一緒にいく感じの温泉施設ですね。

⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

大人1200円で高めなんですけど、箱根のホテルの日帰り入浴は、もっと高くて、もっと残念なところもありますから、リーズナブルといえるのではないでしょうか?



中庭ではカキ氷を売っています。



野菜を冷やしていたりして・・・。



飲泉しています✨



横須賀温泉 湯楽の里(神奈川県横須賀市)



横横道路の馬堀海岸ICを出てすぐにあります。

近所の湯楽の里は、たまに利用しますが、この施設は初めてです。

道路の向こう側ほ、もう海ですよ。



休憩室からの眺め。
外の様子を眺めながらくつろいでいるところ。

内湯は温泉ではありませんが、炭酸泉なるお風呂がありましてね。

入ると体中に泡がひっついてきます。
なんだか楽しくなってしまって長いこと入っていました。
説明書きによると肌に良いみたいです。

もっとご機嫌だったのが、露天風呂のほうです。

お湯は茶色く濁りがあり、底が見えないくらいです。
臭いはそれ程感じません。

温泉が掛け流しされていて、成分濃さげなお湯に浸かりながら、目の前は超大胆なオーシャンビューなんですって。

うかつに立ち上がろうものならチ○コもろ出しですよ

掛け流し濃厚温泉と大胆な景色に
(そのために訪れたい級)とさせていただきました。

大人1200円、同じ系列店でも施設によって値段が違うんですね。



新しい温泉なんだね。

2020年7月27日月曜日

藤野やまなみ温泉(相模原市緑区)



温泉スタンドです。

自宅で温泉なんて、何て羨ましい

ただ、200L汲んで帰るとして、ポリタンク10個ですよね。
素人がとても自分ちの湯船まで運ぶ気にならない。

利用される方ってどうしているだろう・・・。



お湯は透明で適温です。
この時は大人600円でした。

内風呂と露天風呂がひとつあります。

源泉掛け流しで、加水はいっさいしていないらしいのですが、それほどお湯に特徴があるわけでは無く、いたって普通のお風呂です。

⭐⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

不満は無いです

燧の湯(ひうちのゆ 福島県桧枝岐村)


漢字が読めませんでした

川俣桧枝岐林道の入り口にあります。

尾瀬の近くですね。



和風とも言えず、なんとも微妙な小屋です。

大人500円です。

お湯は無色透明で適温、湯の花も浮いています。

硫黄臭でしょうか、かすかに臭いがあります。

広めの内風呂と露天風呂がありまして、どちらも掛け流しているようです。

露天風呂からの景色を眺めながら、ボーっと、けのびして背中をぐーっと伸ばしてみたりして・・・。

こんなに良いお湯出ているのに、この立地のためなんでしょうか、空いていて気持ち良く入っています。

施設もキレイですし、ボディソープ、シャンプー用意され、お湯、施設、景色すべて整っていますので
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)
とさせていただきました。



このつるつる感は、どの成分が効いているんだろう。

2020年7月26日日曜日

鼓川温泉(山梨県山梨市)



温泉博士に掲載されていましたんでね。

ツーリングの締めに寄り道しました。

入り口の様子です。

国道140号線から山側に入ったところにあります。



駐車場と周辺の様子です。



ちょっとしたテーブルがあったりします。

この時は大人500円でした。
広めの内風呂と露天の岩風呂があります。
温度は適温で、お湯は無色透明ながら、入るとツルツル感があります。

値段も手頃で、施設もお湯も必要条件を満たしてると思います。
なかなか良いです。
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。



残念ながら、塩素が投入されているようです。

それ程気になりませんでしたけど