ラベル くらし の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル くらし の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年10月30日日曜日

卓上モニター台1号を作ってみる

2022年1月下旬 

人が作っていたのを見かけて真似してみようと思い立ったんです。

自分ちの机は90cm幅なんですが、両サイドに3cm位出っ張っているんですよね。

そんな机に合わせたモニター台なんて、ネットで100年検索しても出てきませんって💦

ですんで、小型のウッドデッキのようなものを作ろうとイメージしていたんですが、ちょうど良い大きさの天板が売っているじゃないですか!

足はほぼ2×4で90cmの木材が値引きされていたんで、こちらに変更します。

ホームセンターで切断してもらったんで、ここまで汗を一滴もかいていません。

じゃーん!!

ウッドデッキのメンテナンス用のコード付き電動インパクトドライバーでございます✨

そうなんですよ。

良く考えたら自分ちに工具そろっていたんです。

そうそう、キーボードとコピー用紙のストックを収納するつもりです。

A4のクリアファイルを置きながら足の間隔を決めて、コースレッドをねじ込んでいきます。

インパクトドライバーのパワーがあり過ぎてめり込んでるし。

余りのコースレッドだけじゃ足りなくなって、ホームセンターに買いに行ったり。

斜めに入ってねじが飛び出してしまって、穴になってしまった💦

どうせ自分用なんでもう良いんです。



足を90cmより少しせまい間隔で付けたら、良い感じに収まってるじゃないすか!!
自分用に作ったんで当たり前なんですけどね😁

結局かかった費用は2,448円でした。

内訳は以下の通りです。

 天板 1,780円

 加工材 340円

 木材カット 50円×2ヶ所

 スリムビス 228円

作ってみて思ったんですがそこそこ費用はかかります。
サイズが合うならイケヤやニトリとかネットで買った方がスタイリッシュで良いですね。

けっこう天板って高いんだなって思いました。
いらない廃材でも手に入ったら2号を作ろうかな😄

ただ遊びって考えるとちょー楽しいレジャーでした。

2022年10月中旬

2×4の40cmくらいの木材を2本いただいたので、本当に2号も作ってみました😄
天板は少し大きい店舗のカインズホームで売っていた赤松集成材です。
1号のパイン材より少し高いですが、模様もあるし味があって好みです。

固いボルトを外すためにCRC556の浸みるのを待つ間にできてしまいました。
ビスを打つだけでおしまいですから。

上にテレビや小さな本立てをおいて、隙間にノートPCを入れています。


2022年3月5日土曜日

お弁当用の箸入れを木製のものに変えてみた話

 


プラスチック製の箸箱が欠けてしまったんです。
どうせ買うなら海洋プラスチックの問題もありますので、木製のものにしました。

ただ、街の100円ショップやホームセンターなんかにはプラスチック製ばかりなんですよね。
結局ネットで購入です。

現物を見ていなかったので、一抹の不安はございましたが、どうですかこの切れ込み!

毎日使うものだし比較的お手頃価格ものを選んだつもりだったので期待はしていませんでしたが、その割に精度高いと思いません?

良いほうに裏切られました😄



うちで一番長い23.5cmの箸も入ります。

なんだろう、昼休みに弁当の包みを開けて箸入れをスっと開けると仕事ですさんだ気持ちが癒されるっていうか・・・。
なんか良いと思う✨
(ちょっとおおげさかも😅)

2021年8月14日土曜日

マグナムドライの景品「すぐ冷えくん」を試してみる


遺品です😅
死んだ親父がマグナムドライ派だったんで貰ったんだと思う。


氷を入れてクルクルハンドルを回していると、そのうちにキンキンに冷えます!!
ただ、いい感じに加減をしてやらないと、空回りしたり、ふたが外れたりして、コツが必要です

「手で回したほうが早くね?」

あ、遺品をうっかり整理してしまった💦
 

2021年2月8日月曜日

ペンシルホルダー(ステッドラー 鉛筆補助軸)の話

 

子供達も無事に大きくなりまして、もう何年も前から使われなくなった鉛筆が大量に放置されています😏

もったいないんで短くなった鉛筆をちまちま使っていたんです。

ゆるまないように力任せにきつく締めるものだからプラスチックの補助軸にひびが入ったところ。

まあ100円ショップのものですし、何年も使っていましたので十分元は取れたと思います。

新型は何とステッドラーのやつです!!

ちょースタイリッシュじゃないっすか?

アルミっぽい素材で良い重みもあって、いかつい親父がガリガリ使っても壊れなさそうです。

主にリモートワークの時に家の机でメモをとる時に使っていますから、消しゴムは無くても困らないんですけどね。

時計回りに金属を回すと、鉛筆の先の方へスライドしていき、消しゴムが少しずつ出てきます。

メカっぽくって楽しいんで意味なくクリクリまわしています。

もしかしてこの補助軸を売っているのは日本だけなのかな?

そりゃ鉛筆を使い切るだけの為に高級補助軸買ったりして元なんか取れないと思いますよ。

エコですよ。


広告です


2020年12月10日木曜日

洗えるマスク勝手にランキング

花粉症でしたので少しは使い捨てマスクを常備しており、奥様の機転でコロナの緊急事態宣言前にも買い足したのですが、それでもマスク不足に陥ってひじょーーーに困りましてね。
  
第2派に備えて洗えるマスクに変えようとしているところです(2度と使い捨てマスクなんか買うもんかと思っています😄)

当方、バイクのヘルメットのサイズはXLで顔は大きいです。
人間ドックでは「太り気味」と判定されており、大変な汗かきです。

記載内容には何の科学的根拠もございません。
あくまで個人的な感想です。

-----------------
2020年12月追記
マウスカバー(ミズノ)を入手しましたのでインプレ書きます!!

一応順位をつけていますが、汗かきのおじさんが猛暑を耐えられるかどうかを基準にしています。
近頃は寒くなってきましたので、見た目が格好良いベリークールフェイスマスク(ヨネックス)のネイビーブルーやアイスグレーを良く使っています。
イトーヨーカドーのマスクコーナーで見知らぬお姉さま達に「あーゆーのが良いんじゃない?」って噂されたマスクです。

ヨネックスのホームページに掲載されている画像より実物のほうが良さげです😄



第6位 COOLマスク (株式会社 カイタックファミリー)


おもて


うら

イオン系のスーパーで売っていたのを購入しました。
つけた一瞬はサラッとして良い感じです。

大きさは普通に口と鼻を覆えます。
長時間着けていると他のマスクに比べて熱がこもる感じがしますし、通勤から帰宅するまで10時間以上着けていると耳が痛くなります。

もったいないのでサブバックに入れっぱなしにして、コンビニやスーパーで買い物をする時に使うようになりました。

中国製です。


第5位 エアリズムマスク Lサイズ(ユニクロ)


Lサイズです。
大きさも十分です。

さらりとした着け心地は気持ちが良く、耳の部分も太めで出勤から帰宅するまでつけていても痛くなりません。
ただ、天下のエアリズムも長時間着けていると熱くなり、気温30度を超えると汗かきの自分には厳しいです。

秋冬にはちょうど良い感じになるのではと大切にしまってあります。

中国製です。


第4位 ソフトタッチマスク2枚入り ネイビー(ライクル)


ホームセンターで色が良くて衝動買いしました!
しかも安い!!


和歌山にある会社さんのようですね。
中国製です。


うらには何か生地があるわけでなく、表側と同じ感じでした。


残念ながら耳がぎゅーっと引っ張られて少し痛いです。
私の大きい顔にはサイズが小さかった💧

通気性はなかなか優秀で息はしやすいほうだと思います。
汗をかくと口のまわりの生地に汁が多少しみこみますね。

痛くて長時間の使用に耐えられないのが大変惜しいのですが、通気性が良いので普段のジョギングに良いですし、ショッピングやツーリングの休憩などちょっと使いたいときに愛用しています。
このマスクのサイズに合う顔の大きさの人は気に入るんじゃないかな?
(可能なら)試着してから購入することをおすすめします😅



第3位 ベリークールフェイスマスク MLサイズ(ヨネックス)


抽選販売に当選しました!!!
購入できるサイトのURLがメールで送られてきまして、ヨネックスさんのショッピングサイトで購入する仕組みでした。

価格は1枚1000円と今となっては少々高額です。
メール便で送料230円が別にかかります。

中国製です。


裏側です。
シルバーになっていたんです。

耳にかけるゴムが調整できるようになっていますので、朝8時頃から夜19時頃まで着けていてもちょっとかゆくなる程度で気になりませんでした。


もみあげとか襟足とか汚い画像をupすることをお許しください。
顔は大きいほうですが、しっかり口元を覆えています。


正面から見たところです。
Webサイトの画像ですと普通でしたが、実際は案外かっこ良くて気に入ってます。
TVでインタビューを受けているバドミントンの選手と色違いだったりして、ちょっとうれしかったりします。
持っているだけじゃ何の意味もありませんけど、何故かヨネックスを所有しているだけで満足感がありますね。

デスクワークをしている分には全く問題ありません。
ただ、ビルの階段を上ったりしていると通気性がそれ程良いわけではないので息苦しいです。
快適だからといって調子に乗って歩いていたら立ち眩みしました。
ただ、透湿性が高いのか、汗をかいても、マスクに不快な汁が残ることもなく快適なのは凄いです。


GoToトラベル東京対象化に伴い、大賑わいの高尾山で早速試しているところです。
涼しい日でしたので他のマスクと同じ条件ではありませんが、稲荷山コースをゆっくり登るくらいなら大丈夫でした。

-----------------
2021年5月追記
手持ちのマスクの中ではスタイリッシュで品があるため仕事などのキッチリした場で使うことが多いです。
ショッピングモールに出かけるときやレストランなどオフでもちゃんとしたいところで使いやすく、登場回数が一番多いです。
これだけ毎日マスクしているとデザインも意外と大切なことに気付かされました。
黄ばんだマスクなんかつけていたらお客さんに失礼ですしね。

何度も使っていたら毛玉ができました😅



第2位 マウスカバー Lサイズ(ミズノ)


忘れた頃に当選のメールがきました💦
近頃はリーズナブルナマスクがちまたに出回っていますが、せっかくなので試しに購入したんです。
ネットでしか購入できませんので、さらに送料が300円位かかった気がしました。

カラーで違うかどうかは定かではありませんが、それぞれ製造国が異なります。
シルバーグレーはインドネシア製で・・・。


チャコールブラックはタイ製でした。
ネットじゃベトナム製って書き込みされた方もいらっしゃいました。


水着素材は表だけで、裏地は布になっています。


SHOEIのヘルメットはXLを使っていますけど、あごまですっぽりですよ。


一日使っても、耳は痛くなりませんでしたし、通気性もピッタマスクほどではありませんが良く、汗をかいた後に不快な汁も残りません。

軽くジョギングするくらいなら大丈夫でした。
さすがに冬場の出勤時はメガネが曇りましたね。

ただ、残念ながら黒っぽいためか、いつの間にか何処かへ失くしてしまいました。
こうなると見つからないんですよね。
忘れた頃にひょっこり出てくる気がしますけど😏

-----------------
2021年5月追記
通気性が良いのでトレランや山歩きなどの遊びで使ったり、暑い日には仕事でも使うことが多いです。

ヨネックスさんのマスクもそうですが、何度も使っていたら毛玉ができました😅



第1位 ピッタマスク レギュラー(アラクス)


おもて


偽物か疑って新旧並べたところ。


なんだかネットで偽物が出回っていると書き込みを見たもので疑っているところです。
以前に購入したグレーのパッケージはもっと薄い色だったような気がして、すみずみまでチェックしました。
違いはわかりませんでしたのであきらめたところです。

オフロードゴーグルの上下左右に張り付けてあるフィルターみたいな素材です。
呼吸が大変しやすく、今まで購入した中では夏場にはベターです。

ただし、汗をかくと蒸発せずに水滴が内側につきっぱなしになってベタベタ気持ちが悪いので、ハンカチで水滴を拭いています。

ウィルスはこのマスクのフィルターより小さいんで効果ないんじゃって話題になったんですが、今のところ体調は良いので大丈夫のようです。

これ以外のマスクで汗かきのおじさんが夏場を凌げそうなものに出会えていないので、秋になるまでは使うつもりです。

(本物なら)日本製です。

-----------------
2020年10月追記
ホワイトは洗濯機で洗っていると激しく黄ばんでしまいます。
原因は良くわからないんですが、何故か使っているうちに失くしてしまうことが多いです。
他の洗濯物にくっついているとか、落としてしまい易いとか・・・。

使っているうちに真ん中が2つに剥がれてきますし、チャックでかんでしまうとマスクが簡単にちぎれます😱

すごく通気性が良いので大変気に入っているのですが、耐久性はそれほどありません。

-----------------
2021年5月追記
自分の中で最強のマスクだと思っているのですが、テレビのニュースでウレタンのマスクはコロナに対しては性能が落ちる風なことを話していまして、非常に使いにくくなっています。
街で自粛警察とトラブルになっても困りますしね。

無事にワクチンを2回接種できた暁には復活させようと、今は大切にしまっています😁

2020年9月23日水曜日

GoogleAdSenseの広告承認が厳しくなった話

 
自慢です👺😄

ちっとも承認されませんでしたが、ようやくオーケー出ました!!

数年前までは申請すればあっさり承認された記憶しかないので、すごく戸惑いました。

申請が却下されても、理由が日本語で書かれているんですが、マニュアルちっくで難解な表現でざっくりダメ出しされるだけで、正直、何がダメで何が良かったのか、具体的な事はちっともわかりませんでした😏

他のたくさんの書き込みを参考しながら色々と変更しまくっています。

自分の他のブログでも同じ記事を書いてしまっていたので直した為か、デザインの各パーツがちゃんと設定されていなかったので見直した為か・・・。

しばらく今の状態でデザインの変更はしないと思いますので、もし申請をチャレンジしていてお困りの方がいらっしゃいましたら、どうぞ分析に使ってやってください。

2020年1月22日水曜日

相模線の話


相模線です😀

ボタンを押さないとドアは開かないよん😙

車内から西の方を眺めていると、のどかな田園風景が広がり、その向こうには丹沢の美しい山並みが見えます。


海老名駅前の巨大ショッピングモールで飲み会前の暇つぶしを終えたところです。
この日は週末でしたから人で溢れかえっています。


海老名駅の周辺にタワーマンションが続々と建てられている様子です。

相模線は4両編成の単線です。
反対側から来る電車を駅で待つ必要があります。
相鉄線にJRが乗り入れるわ、橋本駅にリニア中央新幹線の駅を一生懸命造ってるし、北は八王子、南は茅ヶ崎へと結構な大きさの都市をつなげる路線なのに、そのギャップがすごいんです。

ローカル電車の雰囲気が残る貴重な路線だと思います。