一本松温泉あけぼの荘(愛媛県愛南町) 銭湯のような煙突です。入り口です。お土産屋さんの上のほうにあります。バイクの駐車スペースが見当たらなかったので、入り口の脇に停めさせてもらいました。洗い場はしっかりしていて、シャンプー&ボディソープ完備、無色透明で温度は適温、はっきりつるつる感のある温泉です。ジャグジーとジェットバス機能を備えた広い内湯があります。つるつる感のある温泉に(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。愛媛県は何処も透明でつるつるの温泉なのかな?愛媛に住んでも良いと... Read More
津島やすらぎの里(愛媛県宇和島市) 純和風な雰囲気の入り口です。道の駅の施設内にありまして駐車スペースは十分にありますが、バイクスペースが見つけられなくて、温泉の入り口近くに停めさせていただきました。洗い場は綺麗でシャワーの勢いも良好、もちろんシャンプー&ボディソープ完備です。スーパー銭湯級の充実した施設で、ジェットバスやサウナなどもあります。温泉は無色透明でハッキリとつるつる感があります。どの浴槽に入ってもつるつる感があるんですよね。それなりに人は入っているようでしたが、1か所に集中することがなく、ゆったり温泉に浸かれます。つるつる感のある多彩な風呂に(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。インター... Read More
小出憩いの里温泉(愛媛県愛南町) 入り口です。併設のキャンプ場を利用することにしましてね。雨が本降りになってきましたんで、遠出を諦めて温泉に入ることにしました。男湯の入り口です。大きめの内風呂がひとつあります。キャンプ場でずぶ濡れになった、超元気な子供たちと一緒に入ります。洗い場は十分あって、シャンプー&ボディーソープ完備、シャワーの出も良好です。お湯は透明で、温度は適温、つるつる感があります。つるつる感のある温泉に(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。お茶のサービスですなんと隣に城が建っています。城の中で週末だけバイキングをやっていまして、ここで夕飯にします。せっかく温泉に入ったのに、雨の中、街に食べに行きたくな... Read More
とべ温泉 湯砥里館(愛媛県砥部町) ナビの言う通りについていったら、運動公園の駐車場に着きましてね。坂の入り口には鎖がかかっていて、さては休館だったかとスマホで調べていますと・・・。犬の散歩中の紳士が話しかけてきまして「ほぉ。相模から来たのか。オレ昔、平塚に住んでいたことがあったんだよ。休館?温泉ならやっているはずだよ。一旦そこの左手から出て、ぐるっと回っていくんだよ。」やっぱり困っているときは地元の人に聞くのが良いですね。奥に屋根付きの自転車置き場があります。入り口は近代的な建物です。無色透明、温度は適温、つるつる感があります。愛媛はつるつるの温泉ばかりですね。お住まいの方がうらやましい。施設自体が高台にあり、内湯の大きいガ... Read More
東道後温泉 久米之癒(愛媛県松山市) かの有名な道後温泉はとても混んでいるとキャンプ場で隣になった人が話していたのを横で聞いて、最初から諦めています。ただ、こちらの温泉も、すごく人気のようで自転車置き場にバイクが停められず、駐車場の隅のバイク1台分の空スペースに停めさせてもらいました。コーヒー牛乳派なんですが、フルーツ牛乳に手が出てしまいました。洗い場はしっかりしています。温泉は無色透明、温度は適温、つるつる感があります。大きな内湯と、ジェットでは無い強い水流の風呂があります。露天風呂もあって源泉かけ流しです。つるつる感のある温泉に⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。いたって普通の温泉ですが、施... Read More