ラベル 食べ歩き09-栃木 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 食べ歩き09-栃木 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年12月7日土曜日

とんかつ なごみでロースの定食をいただく(栃木県日光市)

 2024年11月下旬鬼怒川温泉駅から少し歩いたところにあります。あたりは観光ホテルが立ち並んだところで、道から一段下がったところにありました。入り口です。店内はカウンターと4席と座敷にテーブルが3つほどあります。順番待ちはありませんでしたが、自分たちが店を出る頃には満席になっています。ロース定食の240gでございます✨サクサクしていて、かなり美味しいです。基本はソースをつけて食べるんですが、塩やわさびでもしつこくなくいただけるので、良いですね。⭐(満足できる級)とさせていただきました美味しいんですが、若干お値段高めなので自分はもういいかな。高級な温泉旅館に泊まりにきている方なら気にしなくて良いレベルかと存じます。観光地だから仕方がないですよね。食べログでございます とんかつなごみ ...

2020年12月19日土曜日

ないとう食堂の味噌チャーシュー(栃木県日光市)

  足尾銅山にツーリングへ行った時にお昼に立ち寄りました。 国道沿いにあり、事前に調べていたので利用しましたが、何も知らなければ通り過ぎてしまうような昭和感の残る外観です。 店の前が駐車場になっていて十分に停められましたが、店に入ると8割くらいお客さんで埋まっており、これだけ人気があるんなら不味くは無かろうと少しほっとしています。 帰れマンデーさんのサインが飾ってありました。 やっぱりここまで相当歩いたんですかね😄 よせば良いのに味噌チャーシューの大盛りでございます🌟 ...

2020年4月19日日曜日

日向屋のラーメン(栃木県佐野市)

2014年3月 佐野厄除大師から歩いているところです。 意外と距離があって車で移動すれば良かったと、少し後悔しています。 12時前についたのですが、店の前にはすでに大行列ができています。 なんと1時間程待って、ようやくお店に入ります。 ギョウサとライスです。 味は普通です。 澄んだスープのラーメンです。 大盛りを頼みました。 味はあっさりしていて美味しかったです。 年配の方や女性やお子様の姿も多くいます。 老若男女系でしょうか。 大盛を頼んだこともありまして、十分お腹いっぱいになります⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。 青竹手打ラーメン...