ラベル 食べ歩き08-茨城 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 食べ歩き08-茨城 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年12月4日月曜日

ウエストハウス本店で鉄板焼きナポリタンをいただく(茨城県つくば市)

 2023年11月中旬JAXA筑波宇宙センターを見学した時に利用しました。バイクは4輪用の駐車場と共用で、バイクの人は料金ゲートの横を通るようになっています。なので駐車料金は無料です。店の入り口から独特な雰囲気で期待しか持てませんでした。トイレで立ってしようとすると、ちょうど顔の前にライオンの顔がくるんで、萎縮してしまいます。セットのサラダをいただいているところです。また赤いテーブルクロスが昭和レトロっぽくて良い感じですよね✨️鉄板焼きスパゲティですよ✨ジュージューいわせながらテーブルに置いてあるだけでテンションMAXです。思った通りの味でした。また、端っこの辺りが鉄板のお陰でカリカリになってすごく旨かったんですよ。昔ながらのスバゲッティとレトロっぽいお店の雰囲気に⭐⭐...

2020年4月19日日曜日

麺や 蒼 AOI(めんや あおい 茨城県つくば市)

2014年8月 筑波山の帰りに、ラーメン好きのKさんに連れられてきました。 公園の向い側にお店があって、裏手が10台ほど停められる駐車場になっています。 相当な有名店らしいのですが、時間帯が良かったのか、それほど待たずに席に着いています。 これはとてもおいしい⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。 締めにしょうがの割りスープもらったりして・・・。 Kさんありがとう。 食べログでございます 麺や 蒼 関連ランキング:ラーメン | つくば...

2020年4月4日土曜日

沼田屋のカリントウ饅頭(茨城県つくば市)

2017年4月 筑波山神社に向かう道中で「カリントウ饅頭」の看板を見つけましてね。 奥様が大好きでして・・・。 山登りの下山後に、疲れた体にムチ打って、神社あたりのお土産屋を探しても見当たらなくて、諦めて車で坂を下っていたんです。 そうしたら、ふもとに本店を見つけたんです。 小さな店なんですが、お客さんが5~6人はいましたでしょうか。 ぎとぎとしていなくて、それでいてしっかり甘くて、すごく美味しい!! 人生で3度カリントウ饅頭を食べましたが、今のところダントツの1位でございます⭐⭐⭐(そのために訪れたい級)とさせていただきました。 ...