日本百名山の記録

このままのペースだと生きているうちに100座踏破できるかはとてもあやしいけれど、せめてやさしい方から半分ぐらいは登ってみたいなと思っています。
2025年10月7日時点



第1座 阿寒岳
雌阿寒温泉から雌阿寒岳&阿寒富士周回(百名山!!!北海道足寄町&白糠町&釧路市)(リンク)




第2座 大雪山
大雪山旭岳に登ってみる(日本百名山!!! 北海道東川町 北海道ツーリング2025 5日目)(リンク
ロープウェイ&リフトを利用して大雪山黒岳に登ってみる(北海道上川町 北海道ツーリング2025 3日目)(リンク


<しばし待たれよ>
第3座 十勝岳




第4座 岩木山
岩木山(百名山!!津軽岩木スカイライン八合目から往復 青森県 8月中旬)(リンク




第5座 八甲田山
八甲田山(百名山!!酸ヶ湯温泉から周回 青森県 8月中旬)(リンク




第6座 月山
月山(百名山!!月山八合目から往復 山形県 9月中旬 )(リンク



第7座 安達太良山
安達太良山に登ってみる(日本百名山!!!福島県)(リンク



第8座 赤城山
赤城山(百名山!!黒檜山から駒ケ岳を歩く 群馬県前橋市 5月上旬)(リンク



第9座 筑波山
筑波山神社からの筑波山周回したり、登りだけケーブルカー使ったり(百名山!! 茨城県つくば市)(リンク)



第10座 立山
立山・雄山に登る(日本百名山!!!富山県)(リンク)



第11座 御嶽山 
御嶽山(百名山!!濁河温泉(にごりごおんせん)からの飛騨頂上 岐阜県 8月中旬)(リンク



第12座 美ヶ原
美ヶ原高原を歩いてみる(日本百名山!!!長野県)(リンク)



第13座 霧ヶ峰
霧ヶ峰 八島ヶ原湿原(百名山!! 長野県)(リンク)



第14座 蓼科山
蓼科山(百名山!!御泉水公園から往復 長野県立科町 5月上旬)(リンク



第15座 八ヶ岳
美濃戸から八ヶ岳・赤岳に登る(百名山!!10日中旬 長野県&山梨県)(リンク)



第16座 雲取山
小袖からの雲取山(百名山!! 東京都&埼玉県&山梨県 7月中旬)(リンク



第17座 甲武信ヶ岳
毛木平からの甲武信ヶ岳往復(百名山!!! 長野県 山梨県 埼玉県)(リンク)



第18座 金峰山
林道ツーリング&大弛峠からの金峰山へ歩く(百名山!! 長野県&山梨県 6月上旬)(リンク



第19座 瑞牆山
みずがき山自然公園から瑞牆山山頂を経てぐるっと1周する(百名山!! 山梨県 7月上旬)(リンク)



第20座 大菩薩嶺
上日川峠~大菩薩峠~大菩薩嶺(百名山!! 山梨県&東京都 山歩きしたり、トレランしたり)(リンク)



第21座 丹沢山
戸沢駐車場からの塔ノ岳(百名山!! 神奈川県 周回したり、丹沢山まで歩いたり)(リンク)
菩提峠からの塔ノ岳(百名山!!神奈川県 7月中旬)(リンク
青根からの日帰り蛭ヶ岳(百名山!!相模原市緑区&神奈川県山北町)(リンク



第22座 富士山
富士宮ルートからの富士山山頂を経て宝永山を経由して下る(百名山!! 静岡県)(リンク)
富士山(百名山!! 須走ルート&お鉢巡り 8月下旬 静岡県&山梨県)(リンク
富士山(百名山!!富士宮口から登り御来光を見る 静岡県&山梨県 8月上旬)(リンク
富士スバルライン五合目からの富士山往復(吉田ルート 山梨県)(リンク



第23座 天城山
天城山 (百名山!!!シャクナゲコース周回 静岡県東伊豆町 11月下旬)(リンク
天城山の八丁池まで歩いてみる(日本百名山!!!ひとり合宿2023秋3日目 静岡県伊豆市)(リンク



第24座 恵那山
神坂峠から恵那山に登り広河原口経由で戻る(百名山!!! 日没してビビリまくる 岐阜県・長野県)(リンク)



第25座 伊吹山
伊吹山の山頂を散策する(日本百名山!!! 滋賀県・岐阜県)(リンク)



第26座 石鎚山
土小屋からの石鎚山(百名山!! 愛媛県 5月上旬)(リンク



第27座 霧島
韓国岳に登ってみる(百名山!!! 宮崎県・鹿児島県)(リンク)



第28座 開聞岳
開聞岳(かいもんだけ 百名山!!!  鹿児島県)(リンク)


0 comments:

コメントを投稿