2024年3月下旬
2025年8月12日火曜日
2025年3月5日水曜日
戸隠製粉で野菜天丼セットのそば大盛りをいただく(東京都台東区)
2025年1月下旬
2025年2月19日水曜日
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2(東京都八王子市)
Kさんが食べたプチのニンニク、ヤサイでございます

(画像の提供ありがとうございます)
私は小のニンニク、ヤサイにしました。
ねっとりとスープが麺にからみます。
特にやわらかくてジューシーなチャーシューがとてもおいしいです。
ただ、あいかわらずガッツリとしたラーメンです。
残り2口で箸が止まり出しましたので、苦しみながらも何とか麺は食べきりましたぁ

スープはムリでした。
ただ、敗北感はあったものの、今の自分の胃袋の限界を知るに至ったので、これを次回につなげて頑張るつもりです。。。。。って変なラーメン屋です

2023年5月上旬
2025年1月3日金曜日
町田 龍聖軒でラーメン(醤油)と揚げわんたんをいただく(東京都町田市)
2024年12月上旬
これが最高なんですよね。
高知の鍋焼きラーメンを新横浜で食べてからというもの、完全に〆にご飯中毒になっています😋
あっさりとしたスープのラーメンと、かりかりの揚げわんたんに
⭐⭐(近くまで遊びにきた際に再び食べたい級)とさせていただきました。
食べログでございます
2025年1月1日水曜日
なんつッ亭 町田店でラーメン+王道セットをいただく(東京都町田市)
2024年12月上旬
2024年9月27日金曜日
すごい煮干ラーメン凪(なぎ) 多摩センター店で味玉煮干ラーメン大盛りをいただく(東京都多摩市)
2022年6月下旬
多摩センター駅ってキティーちゃん感がすごいんですよね。
メルヘンチックな駅の改札口を出て小田急線と中央線の真ん中くらいの正面にあります
カウンターだけのおじさん向けのお店で、平日のお昼だったせいかサラリーマンとつなぎをきたガテン系のイツメンだらけで、少しほっとしています。
ギャップがすごいんです。
食券を買って席を見渡すとあいにくちょうど満席で、まごまごしていたらスタッフさんから赤い線で待つように言われました。
Googleマップでございます
2024年9月24日火曜日
上野 味喜庵でぶっかけ蕎麦をいただく(みきあん 東京都台東区)
2024年9月中旬
⭐⭐⭐(そのために食べに訪れたい級)とさせていただきました
さまざまな種類の具材が入っているんですけど、一口食べると自然にすごく美味しくなるのが不思議でたまりません。
食べログでございます
2024年9月20日金曜日
貝ガラ屋 町田で濃厚牡蠣そば貝めしセットをいただく(東京都町田市)
貝の旨みたっぷり濃厚ラーメンに
⭐⭐⭐(そのために食べに訪れたい級)とさせていただきました。
はじめて食べる独特の味のラーメンでした。
なんか嬉しい✨
2024年8月20日火曜日
大戸屋 ココリア多摩センター店でさばの炭火焼と鶏竜田揚げをいただく(東京都多摩市)
2024年7月下旬
⭐⭐(近くまで遊びにきた際に再び食べたい級)とさせていただきました
自分なら365日毎晩大戸屋でも生きていけると思う。
そのぐらい日本人の王道かと存じます。
有名チェーン店でみなさん存じ上げているとは思いますが、評価の比較元としてブログに書いてみました。
他の評価の参考にしていただければと存じます。
食べログでございます
関連ランキング:食堂 | 多摩センター駅、小田急多摩センター駅、京王多摩センター駅
2024年4月6日土曜日
ラーメン二郎 めじろ台店でミニラーメンをいただく(東京都八王子市)
2023年12月上旬
入って左手に券売機があり、食券プレートを購入したら、カウンターに座りました。
たまたまお客さんの谷間に到着したようで待ち時間はありませんでした。
ミニラーメンのにんにく・やさい・あぶらでございます✨
なんでもあぶらに特徴があるっていうんで、コールしてみたんです。
二郎はどこもガッツリでたらふく食えます。
ちょっと野猿とは違うので気分で選べそうです。
旨みたっぷり野菜山盛りの極太ラーメンに
⭐⭐(近くまで遊びにきた際に再び食べたい級)とさせていただきました。
いつも格安で元気をいただいてます!!
2024年3月中旬
今回は小ラーメン・あぶらでいただいてます!
何でまた食べたくなるかって考えていたんですが、たぶん良い感じに荒れ球なんで、たまに攻撃的な肉のかたまりなどが入ってくるんです。
「まじかー笑」なんて思いながら夢中で食べた帰りには、一緒に行ったメンバーに「すごいの入ってて一瞬チキったけど食ってやったぜ」って具合に武勇伝を語るわけですよ。
お店によって微妙に味が変わるのも食べ歩きしていて楽しいです✨
主治医に食べ過ぎを注意されている身ですがラーメン二郎はうっかりリピートしています。
食べログです