ラベル 日帰り温泉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日帰り温泉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年12月30日土曜日

河鹿の湯(静岡県伊豆市)

2023年11月下旬


八丁池まで散策した後に利用しました。
ちょっと細い道に入って本当にナビ合っているのか?っと疑いながらゆっくり走っていくと、入口が見えます。
さらに奥へ入っていくと駐車場がありました。


規模の割にはしっかり、駐車スペースがあります。
車が無いと不便ですもんね。

駐車場の前に流れる川がえらくきれいだったもんで撮影してきました。
後から調べたところ、どうも狩野川らしい。
そういえば渓流釣りの師匠が良く釣りにいくと話していました。


銭湯のような雰囲気の建物なんですが、トイレはウォシュレット付の良いやつです。


脱衣場はかごのタイプです。


 

たまたまソロの時間があったんです✨

シャンプー&ボディソープやシャワーもありません。
自前のお風呂セットが必携ですね。

内湯に浴槽が1つあります。
無色透明な温泉が投入されていて、温度は適温、つるつる感はありません。

窓の外には川が流れていて、向こう岸の木が紅葉しているのが見えます。
入れ替わりで2人のお客さんと一緒になりましたが、入れ違い気味だったので、ゆっくり足を伸ばして山歩き後の疲れを取っていきました。

あぁ・・・炭酸泉とかジェットバスも大好きなんですけど、結局こういうので良いんだよなぁ。
安いし。

リーズナブルな源泉かけ流し温泉に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

トイレは良いし、清流沿いだし、源泉かけ流しだし、シンプルですがそろっています。

Googleマップです

2023年12月14日木曜日

木の花の湯(静岡県御殿場市)

 2023年11月下旬


大野山登山の後で利用しました。
Googleマップで移動の途中に立ち寄れそうな日帰り温泉を探していたところ、何だか評価が高かったんですよね。

のどかなところを走っていると、突然渋滞に突入してビックリ😱
こちらの温泉はアウトレットモールに隣接していたんですよね。

ちょー立派な駐車場ですが、温泉の利用時間に応じてサービス券がもらえますから、温泉利用だけなら駐車場無料で利用できます。


ホテルと同じ建物です。
ただ日帰り温泉はホテルの入り口とは別になっていて、左側にありました。

富士山が近い土地柄だからか外国の方もたくさんお見えになっています。
景気を下支えていただきありがとうございます。


ちょーきれいでスタイリッシュな施設です。
ですので料金も倍以上します😆

休憩室が何だか広くてかっこ良くてびっくりしましたよ。
歩いていると隙間に入っていたお嬢ちゃんと目が合ったりして😅

どうもみなさん長居してるっぽいですね。
お会計の時に1時間で退室したらスタッフさんにお早いお帰りですねーなんて言われてしまいました💦

受付でタオルとバスタオルを渡されました。
ロッカーは鍵付きで無料のドライヤーも備えてあります。
シャンプー&ボディソープ完備でシャワーの圧力も十分です。
温泉は透明でかすかに色がついている気がします。
温度は適温でした。
広い内湯で露天風呂もなかなか広く、足を伸ばして入れます。
高級な割りにお客さんの入りも多かったのですが、元々浴槽が広いから気になりませんでした。

露天風呂が二段になっていて、上の段からは温泉に浸かりながらリアル富士山がたいへん大きく見えるんですよ。
素晴らしい✨️

スタイリッシュな施設と巨大富士山を眺めながら入れる露天風呂に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

富士山が見えている日中に利用するとお得感があるかと存じます。


んーーまあ、渋滞に巻き込まれますよね。
抜けるのに30分近くかかった気がします。

時間に余裕がある方はアウトレットモールが閉まるまで、温泉で漫画でも読みながらゴロゴロするのが正解ですね。
早く帰ったところでどうせ高速道路も渋滞しているんですから。

Googleマップです

2023年11月12日日曜日

法師温泉長寿館(群馬県みなかみ町)

 2023年8月中旬


北海道からフェリーで新潟に着いて帰宅する途中、休憩のついでに立ち寄りました。

駐車場にバイクを停めてあたりを見渡すと、小さな川が流れていて心地よい水の流れる音が聞こえます。
緑に囲まれた中に古びた温泉の建物があります。
素晴らしい雰囲気ですよ。


未舗装の駐車スペースですがフラットで綺麗に整備されており怖さは全くありません。

もう年代を感じます✨️

左の建物に入るとスタッフさんがいて、そこでお金を払います。


これが水飲み場ですよ。
単に古いとは違う美術品の様な感じに感激しています。

内湯に大きな木造の混浴の風呂がひとつあります。
何ヶ所か仕切りがされているので、思い思いの場所で浸かります。
お湯は無色透明で温度は適温、シャワーや洗い場はありません。
混浴でしたがオールおじさんです。

文化財的な雰囲気に

⭐(満足できる級)とさせていただきました。

宿泊する人なら洗い場もあるみたいだし、最高なんでしょうけど、日帰りの人は古民家見学をさわりだけ体験するくらいな感じです。

山歩きやキャンプの時に汗を流すような温泉とはちょっと違いますね。

自分のような温泉マニア向けです。

Googleマップです

2023年11月6日月曜日

あだたら山 奥岳の湯(福島県二本松市)

 2023年9月中旬


安達太良山に登った帰りに利用しました。
こちらの登山道は泥のところが多くて、建物の前に洗い場で、みなさん靴の泥を洗い流しています。
私もきれいにさせてもらいましたから、お礼を兼ねてひとっ風呂いただいたんです。


入り口です。
そんなに高額ではありません。
それに片道でもロープウェイの半券を見せると少し割引があります。

脱衣場は利用者の数の割に小さめですが、待つ事はありませんでした。
ただ下山のピークに重なったと思いますからいつもそうかというと正直わかりません。

建物は新しくて設備はとてもきれいです。
シャンプー&ボディソープ完備でシャワーの勢いは少し不安定でした。
露天風呂に出ると囲いが全然無くて、ドーンと目の前が開けてます。
開放感ちょーマックスっす✨

温泉は酸性で若干白濁していました。
つるつる感はありません。
まあ、登山道を歩いていても、そこら辺から温泉ぽいのが湧いてましたから、まあ天然温泉でしょう。
全身除菌してきました。

開放感のある露天風呂と酸性の温泉に

⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

汗と泥でぐちゃぐちゃになっていますから、街中へ行かずにきれいにリセットできますので便利でした。

おかげさまで、このまま磐梯吾妻スカイラインツーリングへ繰り出しました👍

Googleマップです

2023年11月4日土曜日

あだたら温泉ホテルパラダイスヒルズ(福島県二本松市)

 2023年9月中旬


ホテル敷地内のキャンプ場に泊まった時に利用しました。
ホテルを利用していない人も日帰り入浴できます。
ホテルですから駐車スペースは十分にありますよう



入り口の左手に受付があり、お金を払うと大浴場の場所を教えてもらいます。

建物内も大変きれいです。

ホテルですから無料でドライヤーが完備されていますし、洗い場の数も十分ありシャンプー&ボディソープが備えてありシャワーの勢いも良好です。

内風呂と露天風呂があり、利用する勇気はありませんでしたがお子様用の滑り台もありました!

温泉は無色透明です。

ただ、温度が熱々なんですよ。

気合を入れれば入れるレベルかと存じます。

浅い寝湯の所がぬるくなっていて、熱い湯とぬるい湯に交互に浸かって遊んでいました。

大変きれいな温泉施設に

(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

体を洗うという視点からいえば、キャンプ中とはいえやっぱり清潔感があって備品も揃っていて快適なほうが良いんですよね。

Googleマップです

2023年10月30日月曜日

ニセコ五色温泉旅館(北海道ニセコ町)

 2023年8月中旬


駐車スペースは十分広いですけど未舗装なのでバイクの人はたぶん気を使います。


お風呂の入り口の横には貴重品ロッカーもあります。

温泉は少し白く濁っています。
開放的な露天風呂で目の前は丈の長い草が生えていて、奥には山が見えます。
すごくワイルドな雰囲気の露天風呂です。
なもんで露天風呂の一番奥で浸かっていたら大きなハチが攻撃してくるんで、びびって中に入っていました。

白濁の温泉とワイルドな雰囲気の露天風呂に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

よなかなか汗が引かずに駐車場でゆっくりしていましたら、続々とお客さんが入っていくんですよね。
「混んでましたか?」なんて聞かれたりして。
どうもアウトドアで遊んだ人達が夕方になると入りに来るっぽいです。

Googleマップです

2023年10月26日木曜日

国母温泉(山梨県甲府市)

 2023年9月上旬


銭湯系の温泉ながら、建物の隣りには舗装された駐車場があります。
車での移動が根付いた地域だから何でしょうけど、おかげ様でツーリングの途中に立ち寄りやすくて助かりました。


入り口の横には屋根付きの駐輪スペースがあります。
頭から停めると左手が少し上がっていて、スタンドが立ちすぎるんで、空いていたのもあり車用のスペースに停めさせていただきました。

昔ながらの銭湯風の雰囲気です。
ちょっとトイレに年季が入っていますね😆
洗い場は十分な数があります。
内湯があり、天井が開けている露天風呂っぽい浴槽もあります。
温泉の色は茶色く透明で、温度は適温。
温泉は掛け流しだそうです。

ぼーっと足を伸ばして
見るからに天然温泉に格安で入れるなんて良いなぁなんて、思ったりして…。

格安の天然掛け流し温泉に

⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

こういうので良いんだよと思うのは自分だけかな?

Googleマップです

2023年10月18日水曜日

洞爺いこいの家(北海道洞爺湖町)

 2023年8月上旬


洞爺湖を一週している時に立ち寄りました。
湖畔から近いんですが少し高台に上がったところにあります。
建物の前は広い駐車場になっていて、停める場所は困りませんでした。


休憩室から洞爺湖がバッチリ見えます✨️


風呂上がりにガラナをいただいてます!
1日1本はどこぞのガラナを飲んでいましたね。
地元に戻ると高級品になりますから、お得感がすごいんでついつい飲んでしまいます。

無色透明、温度は適温。
シャンプー&ボディーソープはありません。
窓ガラスが大きくて洞爺湖の眺めがかなり良いです。

シンプルでしっかりした温泉施設に
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

地元の人向けなんでしよう。
シャンプー&ボディーソープがない代わりか、かなりリーズナブルな料金です。
自分も備品よりもお得な方に賛成です。

Googleマップです

2023年10月14日土曜日

天然豊浦温泉しおさい(北海道豊浦町)

 2023年8月上旬


すごく広い駐車場でした。
目の前は海になっていて、駐車場の隣はキャンプ場です。
あーー選ぶならこっちのキャンプ場だったか!!
まあ、こんな好立地だと直前じゃ予約が取れそうもありませんけどね。


お風呂セットと着替えをキャンプ場に忘れてきました💦
ここまで来て戻るのも面倒なんで、幸い汗拭き用に白タオルを首に巻いていましたし、このまま入ります。
なぁに、パンツは裏返せば問題ありませんから👍

鉄筋コンクリートの建物で、建物内もきれいです。
洗い場の数も十分あり、シャンプー&ボディソープ完備、シャワーの勢いも良好です。
お風呂セットを忘れても問題ございませんでした。

広い内風呂に露天風呂もあります。
お湯は黄色がかった透明で温度は適温。
ちょうど外壁工事をしていたためか、露天風呂の窓がふさがれていました。
ただ配慮されていたのか1つの窓だけ外の様子が見えるようになっています。
窓を除くと砂浜が広がっていて、その向こうには防波堤が見えます。

潮の香りと波の音ですよ。
海辺の温泉って良いですよね。

しっかり設備の整った天然温泉に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

ワイルドな温泉や昭和感のある温泉も好きなですけど
近代的でしっかり洗えてトイレも綺麗で清潔感のある温泉施設は、長いこと連泊しているとやっぱり良いんですよね。

Googleマップです

2023年10月10日火曜日

にしき温泉(北海道函館市)

 2023年8月上旬


何だかスペースの小さい駐車スペースです。
ただ、左手も駐車場ですし、建物の奥右手にも駐車場があります。
規模の割には結構な数の区画があるので驚きました。


五稜郭を散策した帰り、キャンプ場へ戻る時に立ち寄ったんですけど、とにかく安いです✨

しかも天然温泉かけ流しですと!?

改装されているのか、中は建物の中も結構きれいですが、よくある銭湯の形式です。

無料のドライヤーはありません。

温泉は無色透明で温度は適温。

銭湯っぽい温泉ですので、内湯だけなんですけど、この価格だし、源泉かけ流しだし、別に体洗ってゆったり温泉に浸かれれば十分なんじゃ?と思います。

リーズナブルな源泉かけ流しの銭湯に

⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

なんだか地元風の人たちで賑わっていました。

Googleマップです。

2023年9月21日木曜日

駒ヶ峯温泉 ちゃっぷ林館(北海道森町)

 2023年8月上旬


北海道駒ケ岳にチャレンジした帰りに利用しました。
ほんと下山口から近くて便利です。

しっかりとした施設で、無料のドライヤーがあり、洗い場の数も十分ありますが、備え付けのシャンプー&ボディーソープがありませんので、持参する必要があります。
自分は常備していますので困りませんけど、ふらっと立ち寄る派の人はご注意ください。

昭和的な銭湯なんかは備えていないことが多いんですが、ホテルのような見た目なんでちょっと驚きました。

温泉は無色透明で温度は適温。
広々とした内湯と露天風呂が2ヶ所にあります。
私は利用はしませんでしたが、サウナもありました。

やっぱり広いって正義ですよ。
疲れた体を温泉水にたっぷりとひたせば、不思議と翌日の筋肉痛がたいしたことなくなるんですよね。
良い温泉のバロメーターになると勝手に思っています。

広くてしっかりした施設に
⭐(満足できる級)とさせていただきました。


風呂上がりにコーヒー牛乳じゃなくて、まさかのガラナっす✨
神奈川県でも一生懸命探せば北海道物産コーナーなんかで売ってはいるんですけど、これが超高級なんですよ😖

Googleマップです

2023年9月12日火曜日

恵山温泉旅館(北海道函館市)

 2023年8月上旬


すごいハゲ山が見えてきますので、通り過ぎることはないと存じます。
ふもとから急な坂を山に上がっていった途中にありました。


昭和的な建物です。
階段の下は駐車場になっています。
車が2台ほど停まっていただけですので、バイクを止めるスペースは十分ありました。

「恵山登りました?」
「いいえ」
「車で上がれますから、ぜひ見に行ってください。面白いですよ。」

先に温泉をいただいたんですが
山歩き大好きですので、結局、気になって歩いてきたんですけどね。
たくさん歩いて汗だくになりましたんで、温泉は恵山を見物した後に利用してほうが良いかと存じます。


酸性のため石鹸が使えないそうです。
たまにありますよね。
逆に、さぞかしすごい泉質なんだろうと期待がふくらみます。


んー脱衣場はシンプルで、クーラーなどもありません。


石鹸はありませんが、何故かシャンプーはあります。

シャワーなんて無くて、手桶と洗面器が置いてあるだけです。
浴槽からお湯をすくって体に浴びて、温泉に浸かります。
無色透明、温度は適温、なめると少しすっぱいです。
温泉が投入されてぶん、縁からオーバーフローされていきます。
お客さんは私と入れ替わりで1人いただけで、貸し切り状態での利用となりました。

思いっきり足を延ばして肩まで浸かって、
んーーー晴れているからと道南にキャンプしに来てみたものの、さてどうしよう・・・。

何だかリラックスできて良いですね。

ゆっくり浸かれる源泉かけ流し浴槽に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

シャワーもないし、ボディソープもないし、クーラ―なんて無くて窓が開いているだけですから、普通にお風呂に入る感じで来た人は怒っちゃうかもしれません。

はっきり言ってマニア向けかと存じます😅


Googleマップです

2023年8月22日火曜日

蓼科温泉浴場(長野県茅野市)

 2023年7月上旬


美ヶ原高原を散歩した帰りに立ち寄りました。

下道を走って中央道に乗るまでにはいくつも温泉地を通るんです。
とはいえ宿泊メインの日帰り入浴ですと昼の時間帯しか利用できませんから、山歩きの後だとどうしても遅くなりますから案外選択肢が限られてきます。

こちらは共同浴場ですのでそんな心配はありません。
ビーナスラインから建物1つ分奥に入ったところにありました。
温泉の前は4輪車用の駐車スペースになっています。


隣に砂利の駐車場もあります。
うちのバイクで1区画使ってしまうのも申し訳ないんで、こちらに停めさせていただきました。


入口は良い感じですが、中は昭和的な銭湯の雰囲気です。

良く言えばノスタルジックです👍

洗い場の数は十分あります。

シャワーはありません。

シャンプーも無かった気がしますけど、当方馴れたもので、100均で購入した小さいボトルにシャンプー、コンディショナー、ボディーソープを詰めて、お風呂セットに入れて持ち歩くようにしてからは、困ったことはありません。

内湯が1つあるだけのシンプルな温泉です。

お湯は透明で温度は適温、温泉が投入された分、湯舟の縁からオーバーフローしていくタイプです。

時間帯が良かったのか私が入っていたときは湯舟に先客が1人しかおらず、足を延ばしつつ首まで浸かっていました。

入れ違いで地元らしき人たちがたくさん入ってきたんですけどね。

露天風呂はありませんが、外に出れるちょっとしたスペースがあって、夕方になると気温が下がってきていますので、ほてった体がいい感じにさめていきます。

また空気も良いんですよ。


良い空気の街にあるシンプルな源泉かけ流し風呂に

⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

サウナとかジェットバスとか多彩な施設も良いんですけど、究極はこれで十分でしょう。

Googleマップです

2023年6月27日火曜日

ひらゆの森(岐阜県高山市)

 2023年5月下旬


アフターSSTRでございます。
当初は奥飛騨温泉の旅館のどこかで日帰り温泉を堪能する作戦だったのですが、高岡ですごい巻きのソフトクリームを食べるためにゆっくり出発したもんで、旅館の日帰り入浴時間帯を過ぎてしまったんです。

駐車場の一角にバイク駐車用のスペースが用意されていました。


こちらは日帰り入浴可能な開店時間も長い施設で、駐車場も広くて利用しやすかったです。
安房トンネルからすぐ近くにあります。


建物の中は和モダン的な雰囲気です。
通路が畳敷きになっていました。
インバウンドの方もちらほらいらっしゃいました。

洗い場の数は十分あり、特に待つことはありませんでした。
シャンプー&ボディソープ完備でシャワーの勢いも良好です。

露天に出ると湯舟が段々畑のようにあって、すべて白濁の温泉です。

そこにいるだけではっきり硫黄の臭いもします。

たくさん湯舟がありますが、どの湯舟でも大差は無さそうで一番奥の上段のところが空いていたんで、ゆっくり浸かっていました。

周囲は山ですし、露天風呂は木々に囲まれながら入る感じになっています。

森林浴が楽しめるたくさんの白濁の露天風呂に

⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

高規格で和風だし、木々に囲まれて入る雰囲気は最高だと思う。

白濁っていうのも絵にかいた温泉のようで、普段あまり日帰り温泉を利用しない方でも自信をもって連れて来られるかと存じます。


Googleマップです

2023年6月21日水曜日

立山吉峰温泉 ゆーらんど(富山県立山町)

 2023年5月下旬


立山の雄山へ登った帰りに利用しました。
高速のインターへ向かう途中にあるんで利用しやすいと思います。

看板を見かけたんで駐車場はここで間違いないと思いますが、ずいぶん広くてガラガラです。
案内に従って歩いていくと・・・。


なんだ、温泉の目の前にたくさん駐車スペースがありますね。
ずいぶん大きな施設です。

スーパー銭湯風の高規格な温泉でした。

洗い場の数も十分あり、シャンプー&ボディソープ完備でシャワーの勢いも良好です。

露天風呂の雰囲気は庭園のようでいい感じです。

ただ、衛生の為にはしかたがないことなんですけど、塩素臭がするんでは内湯へ移動しました。

無色透明な温泉でぬるいほうの湯舟の温度が個人的には適温でした。

なんと温泉につるつる感があるんですよね。

岩場と雪の中歩き続けてぐったりした体を、十分に浸してきました。

広い駐車場にしっかりとした施設でつるつる感のある温泉に

⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。


Googleマップです。

2023年6月12日月曜日

池田温泉 本館(岐阜県池田町)

 2023年5月上旬


本館の入口です。

伊吹山でハイキングをした後に利用したんです。
5月上旬なのにすごく暑い日で、もう参りましたよ。
岐阜と言えば最高気温全国競争大会の常連さんですから完全になめていました。


屋根付きのバイク置き場があります。

汗でびしょびしょになった冬用のバイク用ジャケットを、バイクの上で干してから、汗を流しに入ります。

脱衣場には鍵付きのロッカーがあり、無料のドライヤーもあります。
洗い場の数は十分あるので特に待ちませんでした。
シャンプー&ボディソープ完備でシャワーの勢いも良好です。

内湯は一部がジェットバスになっているタイプで
近代的な公園ちっくな露天風呂があります。

温泉は無色透明で温度は適温、なんとはっきりとわかるつるつる感があるんです!!
ああ、おじさんには無用なつるつる感・・・。
また美肌になっていく気がします。

つるつる感のある近代的な温泉に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

んー普通の単純温泉なんですよね。

つるつる感はメタケイ酸だかメタホウ酸が多いと良いんだっけか?


Googleマップでございます

2023年6月8日木曜日

コスモス温泉(宮崎県小林市)

 2023年5月上旬


韓国岳に登った帰りに立ち寄りました。
のどかな畑が広がるあたりにあるんで、特に迷うこともありませんでした。
砂利の駐車場です。


ふと霧島連山の方を眺めると、ずいぶん美しい稜線の山が見えるんですよね。

たぶん夷守岳(ひなもりだけ)かと思います。



こちらが入口です。

こじんまりとしていますが、洗い場待ちも特になく、無料のドライヤーもあります。
シャンプー&ボディーソープ完備でシャワーの勢いも問題ないかと存じます。

内湯が2つあって、熱いのと中くらいのがあります。

中でもかなり熱かったです。

中は水でうめてもよいそうですが、誰も水を入れようとしませんし、県外者なんで謙虚に耐えて入りました。

緑茶色の温泉がドボドボ投入されていて、湯舟のふちからオーバーフローされていくんですよ。

緑色のお湯って個人的に相性が良いのか不思議と良いんですよね。

頑張って長いこと浸かってきました。

緑茶色の温泉がおしげもなくかけ流されているお風呂に

⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。


何だか常連客でいっぱいですよ。
脱衣場で着替えているときに、地元のおじさんが大爆笑をとっているのに、何を話しているのかちっともわかりませんでした。

Googleマップでございます

2023年6月2日金曜日

極楽温泉 匠の宿(宮崎県高原町)

 2023年5月上旬

バイク用の駐車スペースは見当たりませんでしたが、すきまは十分にありますので、特に困りませんでした。

利用したキャンプ場から割引券をいただいたんです。

何だか一見すると野趣あふれる雰囲気なのですが、よく見ると実は手入れが行き届いているようです。

中庭に飲泉できるところがあって、飲むとしゅわしゅわします。

炭酸入っているんですね。

しかも気のせいか少し甘く感じます。


何気にトイレはウォシュレット付のちょっと良いやつです。


100円返却式のロッカーがあり


無料でドライヤーも完備されていました。

受付で言われるんですが、シャンプー&ボディソープはありません。
ただ、当方何度も経験していますので、お風呂セットの中に100均で用意したミニボトルに入れてますんで問題なしです。

シャワーの勢いは問題なしです。

いまどきなのか、サウナがやたら人気がありました。

温泉は茶色く、温度は適温、内湯と露天風呂があります。

特に水風呂は自慢の天然水らしく、頑張って足をそーっといれてみたんですが、自分には冷たすぎて無理でした。

なもので、露天風呂にぼーっと浸かっていました。
露天風呂の前には野草がぼうぼうに生えていて、雑草をそのまま生やしているのか何て思ったんですが、温泉に浸かりながら長いこと眺めていると、あまり見かけない草が生えていたりして・・・。
これが鎌倉のお寺でいうところの、いわゆる面白い庭ってやつなんだろうか。
自分にはわからん。

しゅわしゅわする炭酸泉と露天風呂に広がる草の生えた眺めに
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。
Googleマップでございます。

.