2022年7月上旬
いつものメンバーでのツーリングでお昼に立ち寄りました。
11時半頃にお店に着いた時には駐車場はいっぱいになり、すでに5割くらいの席はお客さんで埋まっていました。
北関東の平野部は35℃オーバーの暑い日だったのですが、人数も多めだったので外の席に座っています。
日よけがありますので熱くは無かったです。
きのこ三昧そばの大盛りでございます✨
そばはもちろん美味しいんですけど、つけ汁の中にもきのこがたくさん入ってビビりましたが、さらに大きなサクサクの舞茸の天ぷらっすよ。
こんなのありそーで無いよなー。
旅気分満点です!
驚愕のきのこづくしとサクサクの舞茸の天ぷらに
⭐⭐(近くまで遊びにきた際に再び食べたい級)とさせていただきました。
...
2022年7月31日日曜日
2021年11月21日日曜日
十石そば福寿庵本店の揚げ茄子おろしそば(群馬県上野村)
外観です。相当な山間にありますが、道をはさんで向かい側に道の駅がありますので、そこそこ人がいます。
先客4組いましたので、レジ前で待っているところです。一応メニューを眺めていますが、心は決まっていたんです。どうも年を重ねるごとに面倒くさくなってきまして、近頃はガーーーッと無心で食べられるぶっかけのほうが好きなんですよね。
揚げ茄子おろしそばです。
コロナの影響で提供の数に制限があるようで、そば大盛り設定はあるそうなのですが、この日はできませんでした。大盛りの代わりに炊き込みご飯を追加しています。そばも十分美味しいですが、揚げ茄子が香ばしくて旨すぎます。ちゃんと蕎麦湯の提供もありますし、良いんじゃないでしょうか。⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。
食べログでございます
福寿庵本店
...
2020年4月19日日曜日
大澤屋 第一店舗のうどん(群馬県渋川市)

2012年7月
名物の水沢うどんを食べにきました。
とても巨大な店です😄
大きい格技場のようなところに、8人くらい座れそうな大テーブルがたくさん並べてあるのに驚きました。
ただ、それでもひっきりなしにお客さんが入ってきます。
ザルの大盛り&単品の天ぷらでございます。
つるつる系うどんなんですね。
とても美味しいです。
ただ、大盛りなのに量がちょっとモノ足りなくて残念でした⭐(満足できる級)とさせていただきました。
食べログでございます
大澤屋 第一店舗
関連ランキング:うどん | 渋川市そ...
柏香亭のもりそば(はくこうてい 群馬県草津町)

2012年4月
湯畑から少し入った通りにあります。
ホテルの湯畑散策用の手書き地図に載っていたので、これに頼りました。
地元の人のオススメで外れた事ありません。
あちこちで舞茸のてんぷらって書いてありまして、名物なんでしょうか、注文してみました。
「もりそば」大盛り800円です。
値段もそれほど高くなく、十分美味しいです。
特に「舞茸のてんぷら」が、さくさくで旨い。
「鍋焼きうどん」などもあったりして、こちらも相当美味しかったぁ。⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。
ただ、できあがるのにちょっと時間がかかってしまって、ずーっと待っていました。
鍋焼きうどんはひとりで頼むとタイミングが合わないので、みんなで注文したほうが楽しいかもしれません。
食べログでございます
柏香亭
...
2020年3月20日金曜日
あおぞら 沼田店の焼肉ランチ(群馬県沼田市)

2019年5月上旬
車中泊の連泊中に利用しました。毎日、朝はパン、昼はおにぎり、夜はスーパー弁当とつまみにストロング系チューハイの繰り返しですから、バテてきた気がしまして・・・。
スタミナをつけようって訳
焼き肉ランチと・・・。
冷麺っす
ひとり焼肉なんて気にしないです。
どうせひとりでウロウロしていますから、口が臭くなろうがきにしません。おろしニンニク山盛り投入します😄
肉が甘くて美味しいし、量も大満足です。
しかもゴールデンウイークにランチをやってるなんて素晴らしいね⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。Goog...
登録:
投稿 (Atom)