ラベル 日帰り温泉14-神奈川 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日帰り温泉14-神奈川 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年1月10日火曜日

名水はだの富士見の湯(神奈川県秦野市)

 2022年1月上旬


バイクの駐車スペースは、車用とは別で坂の上の方にありました。
喫煙スペースの向かい側に白線で囲ってあります。
駐車料は無料です。

建物の正面に富士山が大きく見えるんですよね。

自分の家からは丹沢に隠れて見えませんので秦野にお住いかたがうらやましい。


新しい図書館の様なコンクリート造りの建物です。
入ったら靴を鍵付きの下駄箱に入れて、券売機で入浴券をかったら受付のお姉さんに出します。


新しそうな温泉なのに、芸能人のサイン色紙がたくさん飾ってあったりして・・・。

総合50位以内なんてすごいね。

山を歩いてあとに、バイクでヤビツ峠から中井秦野ICに向かう途中にあるという大変な好立地です。

裏には弘法山ハイキングから下りて来られたかたなどもいらっしゃって、ザックをしょったハイカーさんが多めです。

良い雰囲気ですよ。

 更衣室のロッカーは鍵付きで2段になっていて、下段が人気が無くて上段ばかりが使われていました。

ドライヤーが無料なのはもちろん、名水100選の冷やした水が無限に飲めるようになっていました✨

 洗い場の数は十分あり、シャンプー&ボディソープ完備でシャワーの勢いも大丈夫です。

内湯は広めの内湯とジェットバス機能のついた広めの湯舟があります。

露天風呂はそれより少し小さめのものが一つあります。

ただ、目の前にリアル富士山が大きく見えるんですよね。

 冬の寒空ですが、富士山を眺めながら熱くなった体を冷ますお父さんでいっぱいです😆

 温泉は無色透明で温度は適温まったく癖がありません。

少しもったいないのが、ジェットバスのあたりはプール臭がわかるぐらいします。

人気があるみたいで、規模の割に混雑していて、ペコペコしながら浸かる場所を確保する感じです。

丹沢の山から近い好立地で名水飲み放題サービスとばっちり富士山が見える景色に

⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

 ロピアやイオンやドンキホーテがあって普通に便利な割に、山は近いし富士山が大きく見えて、うらやましいところでした。

 

Googleマップでございます

2022年12月24日土曜日

極楽湯 横浜芹が谷店(横浜市港南区 せりがや)



保土ヶ谷BPから環状2号線を南下して国道1号線に入って少し住宅街に入ったところにあります。

無料の大きい道路を利用できますんでとても便利な立地です。



ポイントカードを作ると会員価格で利用できまして、この日は入会金がかかるのでチャラなんですけど、次回からはお得だっていうんで作ってみました。

遠いんですけどね。
(ポイントカードは廃止になり、3ヶ月程の期限のスタンプカードになっています。2020年9月追記)

施設は今どきの和風スーパー銭湯でして、ジェットバスや寝湯などの多彩な高機能浴槽があります。

洗い場ももちろん綺麗で、シャンプー&ボディーソープもしっかり用意されています。

濃い茶色いお湯で、湯船の階段が見えないくらいですよ。

温度は適温、別に熱めの浴槽もありまして、はっきりとつるつる感がわかります。

この日は水素風呂につかってみました。

見た目は風呂水と変わらないんですけど老化に良いらしくって、とうとう老眼も入ってきましたし、少しは抵抗してきました。

茶色いつるつるなお湯と、しっかりした施設に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。
(実際、何度もリピートしていますので評価を変えました!2022年12月下旬)

ひなびた温泉も好きなんだけど、泉質が良さげな近代的な温泉も捨てがたいです。


2021年9月下旬


入り口の前に温泉がたまってます。
ほんと、中の風呂もこんなに黒いんですよ。


2022年12月中旬

世の中、外ではマスク不要と良いつつ、施設内はマスク必須の方針ですが、やっぱりうっかりする人はいるようで、マスクをしていないため受付で止められている人を何度か見かけました。

マスクを1枚20円で購入してその場で付ければ入れるんですが、温泉に入っている時は使いませんし、もったいないので書いてみました。

布マスクでもOKでしたので持っていかれることをおすすめします。


おお!今年のニフティ温泉Top100に入ったみたいです!
おめでとうございます㊗️


Googleマップでございます

2021年9月20日月曜日

【閉店】横浜温泉チャレンジャー(横浜市旭区)


東名横浜町田ICから数分のところにあります。

真っ暗でよくわかりませんねわーい(嬉しい顔)



先日、新潟の十日町市の兎口温泉翠の湯(みどりのゆ)に入ってきまして、えらく変わったグロテスクな温泉があるぞって騒いでいたのですが、そういえば似ている温泉があったのを思い出したんです。

やっぱり黄土色っぽい緑色で、十日町市に比べたら色はぜんぜん薄く、湯船の底も見えます。

飲むと(飲んじゃダメって書いてありますあせあせ(飛び散る汗))油粘土の味がして、塩っからいんです。

そっくりだと思うのですが、どうでしょうか?

内風呂が3つあるだけ、この前入った時には、(やっと)ボディーソープとリンスインシャンプーが常備されていました。

アトピーに効くそうです。

一番下の子が慢性的に皮膚が荒れているので、ゆっくり入って欲しいのですが、どうも温度が高めなので、すぐに出てきてしまいます。

そこそこ都心に近いのに、とても変わった温泉が沸いているので

🌟🌟(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

施設が昭和っぽいです。



成分表写してきました。


2021年5月下旬


ちょー久しぶりに訪れたら料金が大人800円になっていました💧
平日ですと、周辺の中規模スーパー銭湯系日帰り天然温泉施設のほうが安くなるよ?
ある意味チャレンジャーです😁

味があって嫌いじゃないです。
地元の温泉でも入場制限がかかって風呂に入るために並んで待っているようなご時世ですが、ゆったり温泉に浸かれるのはメリットですね。


2021年9月下旬
 

今年の12月31日で閉店すると公式ホームページに書かれているのを見ました。
当方同じ温泉には繰り返し行かないタイプなのですが、ちょくちょく利用し続けていた数少ない温泉でしたので、残念でなりません。

今までありがとうございました。
お疲れ様でした。

2021年10月下旬


もう最後なんで、また入ってきました。
1万6千件の施設の中で全国100位以内なんて、素人からしてみれば、かなりすごいと思うんだが・・・。


2020年10月28日水曜日

港北の湯(横浜市都筑区)


バイクの駐車スペースは4輪車のスペースの端にわかるだけで3か所用意されています。

となりのディスカウントストアの駐車場も利用できるようです。

もちろん無料です。



入り口の様子。

受付へはエレベーターか階段で上の階に上がります。



この日はバナナの湯ですよ

初めてのお湯でした。

本当にバナナの臭いがして、ちょっと笑えます。

やっぱり子供たちに大人気でしたよ。



加水はしていないってさ😄

良いいじゃないですか。

スーパー銭湯風の温泉です。

洗い場は十分な数があり、シャンプー&ボディソープ完備で、シャワーの勢いも良好です。

内湯には普通の浴槽とジェットバスとバナナの湯(日替わり)とサウナといったいわゆるスーパー銭湯感が強めです。

露天には高濃度炭酸泉に加え、天然温泉を使用した浴槽と壺湯と寝湯があります。

しかも小さいながらも源泉かけ流し浴槽も確保されています!!

温泉は透明な茶色で温度は適温、つるつる感がありましたよ。

天然ラジウム鉱石を使用したミストサウナも試してみたりして・・・。

効果はハッキリ分かりませんでしたが、そこはミストサウナですから普通にスッキリしますね。

バイクで利用し易い立地のつるつる感のある源泉かけ流し温泉と、多彩なお風呂に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

IKEAの直ぐ近くです。

2020年10月27日火曜日

黒湯天然温泉 みうら湯(横浜市南区)


京浜急行の高架下に駐車場と温泉があります。



駐輪場のスペースが小さめなせいか、警備員さんに4輪車用のスペースの端に案内されました。



温泉の上は線路で、温泉施設も高架下の敷地に合わせて縦長になっています。

脱衣場に入ってからトイレに行きたくなってフロアに戻ろうとすると、手に再入場用のスタンプを押されます。

プールなどで良く見かけるやつです。

この日の男湯は「さっぱり湯」でした。

シャンプー&ボディソープが完備され、洗い場の数も十分あり、シャワーの勢いも良好です。

無料のドライヤーもあります。

内湯には真黒い天然温泉の浴槽があり、入ると濁りで体が見えない程です。

はっきりとつるつる感もあります。

天然温泉を使った寝湯があるのもすごいのですが、天然温泉の高濃度炭酸泉なるものがあるんですよね。

ただ、真っ黒過ぎて気泡が体についているか全然わかりません。

サウナは近頃の流行りのせいか混雑している感じでしたのであきらめました。

露天風呂もあります。

住宅街ですから景色は望めませんが、見上げると高架の線路が走っていて、京浜急行がガタゴト通過するのがわかります。

つるつる感のある真っ黒い天然温泉の高濃度炭酸泉に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせて頂きました。

日曜日ということもあり混雑していましたが、特に洗い場や脱衣場で待つこともありませんでした。

2020年10月25日日曜日

横浜天然温泉 SPA EAS(スパイアス 横浜市西区 )


有名(?)なハマボールと同じ建物にあります。

横浜駅の西口から歩いて数分です。

実は訪れるのは30年ぶりぐらいです



入り口がキラキラ過ぎておっさんが一人で入るには勇気が必要でした。



受賞おめでとうございます!!!

おかげさまで年間ランキング総合1位記念クーポンを使って割安で利用できました。



中華料理レストランで風呂上りの一杯でございます。

クーポンでのワンドリンクサービスで無料でございます



席の前が全面ガラスになっています。

窓からビブレと高島屋が見えます。



さらにこの日はメンズデーのワンドリンクサービスで2杯目も無料でございます

プラスチックのコップですけどカフェのほうが量が多いように見えます。



バレンタインデーということでチョコもらいましたっ!!

たとえスタッフさんでも女子からチョコをもらって凄くうれしいッス

精算を済ませてカードを貰って退館するシステムです。

平日の15時頃の利用で高い価格設定ながら、それなりにお客さんがおり、独り占めできるような浴槽はありませんでした。

洗い場の数も十分あり、シャンプー&ボディソープのちょっと良いヤツが備えてあります。

シャワーの勢いは少し弱めですが、嫌な感じはしません。

内湯にはジェットバスと天然温泉浴槽とサウナがあります。

この日は平日ですからひと通り堪能してきました。

天然温泉は茶色い透明で温度は適温です。

なめるとはっきりと塩辛いのがわかります。

露天風呂は炭酸泉や天然温泉のかけ流し浴槽があります。

景色は大都会ですから見えません。

ただ天井が開いていますから多少は開放感はあります。

しょっぱいかけ流し温泉に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

無料でドライヤーが使えたり、化粧台がたくさんあるんです。

くしやヒゲソリはもちろんありますが、何とムースなども用意されていました。

温泉フロア以外のところも大変充実しているようです。

どうやら全国1位の施設を堪能しきれなかったようです。

2020年10月24日土曜日

竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店(神奈川県茅ケ崎市)

2016年12月



近くまできているのはカーナビでわかっていたのですが、入口がわからなくてうろうろしていました。
要は巨大バチンコ施設の裏側にありましたので気が付きませんでした。

駐車スペースは十分にあります。



温泉へはエレベータで上がります。

やはり有名な温泉グループですから、施設はとても清潔です。

洗い場も十分な数があり、シャンプー&ボディソープ完備されています。

ただ、押している間だけお湯が出るシャワーで、どうも使いにくい

お湯は無色透明、温度は適温、つるつる感はありません。

巨大風呂の高濃度炭酸泉にジェットバスにサウナもあります。

温泉感は無くなりますが、やっぱりあると嬉しいですね。

外は寝ころび湯に座湯があり、さらにテレビ付きの天然温泉もありました。

テレビ見ながらの風呂って最高だと思う。

自宅の風呂では地デジ化諦めましたので・・・。

純粋に気持ちが良かったのは壺湯でしょうか。

〆の温泉にゆっくり浸かってきました。

現代的な温泉施設に
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

温泉と思うと、普通のお湯っぽいので特別感はありませんが、多彩な風呂に悪い気はしません。

-----------------

2020年1月



リニューアルされたと書き込みがあるのを見つけ、山歩きの帰りに立ち寄りました。

随分かっこ良くなりましたし、シャワーもストレスなく使えるようになっていました。

2020年10月23日金曜日

早雲足洗いの湯 和泉(神奈川県箱根町)


箱根湯本発祥の地だそうです。

現在は慢性渋滞スポットになっています。

バイク用の駐車スペースは見当たりませんでしたが、停める場所は十分にあります。



外観はしっかりしている雰囲気ですが・・・。



中は昭和レトロな雰囲気が残り、少しアートっぽい不思議な感じです。

個人的には嫌いじゃないです。

もちろんシャンプー&ボディソープ完備でシャワーの勢いも良好です。

内湯には大きな丸い浴槽があり、露天には普通の風呂と洞窟風呂と打たせ湯があります。

温度は適温、無色透明で臭いも無く、天然水のような感じでした。

どの浴槽も湯船の縁から温泉がオーバーフローされていきます。

昭和感の残る雰囲気と源泉かけ流しの温泉に
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。



丸印が和泉さんです。

矢印のほうが箱根湯本駅前のお土産街で、湯もちで有名な「ちもと」さんも近くにあります。

2020年10月22日木曜日

箱根・仙石原 温泉旅館みたけ(神奈川県箱根町)



休憩室の様子です。

外観は古い感じですけど、内装はきれいにされていました。



大涌谷(噴火口)の蒸気に地下水を流し込んで温泉を作るそうです。

すごいことをします。

はっきりとした白濁で、温度は適温、つるつる感はありません。

内湯には洗い場がありまして、シャンプー&ボディソープ完備、シャワーの勢いも良好です。

白濁の効能高そうな温泉に
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

やっぱり白濁で硫黄の匂いがあるとしっかり温泉に入った気がします。