2024年10月明日の白山登山の下見に来た時に利用しました。市街地から延々と山奥の中を走ると小さな街が現れて、そこにあります。道中は道幅もある国道ですから走りやすいです。何だか街並みも良い古さがあって良い雰囲気でした✨区画された駐車スペースはいっぱいでしたが、きっちり区画整理されていませんのでソロバイクなら余ったスペースに何とか停められました。中に入ると、しっかりした下駄箱だし、トイレはウォシュレットつきの良いやつで、建物に味があるだけで中身は新しいです。脱衣所のロッカーは十分な数があり、無料のドライヤーも備えてありました。洗い場の数もあるので空き待ちなどなく、シャンプー&...
2024年11月4日月曜日
2024年10月29日火曜日
極楽湯 金沢野々市店(石川県野々市市)
2024年10月中旬SSTRの当日の夜に利用しました。金沢のビジネスホテルに宿泊していたんです。何でわざわざいつも地元でも利用する極楽湯へ行くのとお思いでしょうが、株主優待券が使用できるんですよね。有効期限もせまっていたんでちょうど良かったんですよ。脱衣所は綺麗で無料のドライヤーもあります。洗い場の数も十分あり、シャンプー&ボディソープ完備でシャワーの圧も十分です。ただ、地元のはシャンプーとコンディショナーですが、こちらはリンスインシャンプーだった気がしますけど、おじさんなんでその方が手間が省けて良い気がします。設備はどこの極楽湯へ行っても似たような感じで内湯は日替り湯とジェット...
2020年9月24日木曜日
ホテルウェルネス能登路(石川県宝達清水町)

千里浜なぎさドライブウェイの近くにあります。受付のスーツを着たお姉さんが超綺麗なんですここのところキャンプばかりでしたので久々にこういう人たちを見た気がします。ホテルですから洗い場はしっかりしていて、シャンプー&ボディソープが完備されています。加齢臭に効きめのある柿渋シャンプー&ボディーソープもあったりして・・・。自分もそういう年齢ですのでありがたく使わせていただきます。広い内湯とサウナと露天風呂があります。眺めは松林と駐車場と、なぜか太陽光発電です温泉は黄色く透明で、温度は「熱いから気をつけて」のような注意書きがありましたが、適温でした。ちょっとくせのある臭いがあり、地元の南関東の黄色いお...
テルメ金沢(石川県金沢市)

以前、旅行のついでに立ち寄ったんですが、HDDがクラッシュして画像が無くなってしまい、書いていなかったんです😱偶然前を通りかかったんで、写真だけ撮り直してきました十分なスペースの駐車場です。しかもICの隣という好立地になっています。ホテルが併設されているせいか、何種類か食事処があり、休憩室にはテレビ付きのリラックスチェアが大量に用意されていたりして、とにかく施設が充実しています。温泉もとてもしっかりしていて、洗い場も十分な数があり、シャンプー&ボディーソープ完備されています。お湯は黄色く透明で、温度は適温です。大浴場以外にも、壺風呂、打たせ湯、寝湯、サウナ、露天風呂と多彩な浴槽があり、源泉...
登録:
投稿 (Atom)