2021年1月9日土曜日

ら・ふらんすのケーキをテイクアウトする(相模原市緑区)

2018年10月



元々は横山の方を利用していましたが、城山店ができてからはこちらを利用しています。

圏央道の相模原ICから出て新小倉橋を渡ってトンネルをくぐり抜けた少し先にあります。

レジャー帰りの午後はこのあたりは渋滞していますからね。

店の外観は知っている人も多いと思います。



ハローウィン一色です。

ケーキをディスプレイしている奥にそこそこの広さの食べるスペースもあります。



何度も誕生日ケーキを食べるうちに、ここ数年はほとんど頼まなくなりました。

箱の上からどれにしようか話し合いをしているところ。

我が家では意外と好みが分かれて折り合いがつきます。



プリンアラモードのハロウィン版です。

クリームのお化けがかわいい



当方チーズケーキが大好物でございます。

濃いめでチーズの味がしっかりとわかり、とても美味しくいただきました。


2020年12月下旬


こちらは同じ「ら・ふらんす」さんでも横山台店でのほうでございます。

今年はクリスマスが平日でしたので、蜜を避けるように少し遅らせて週末にケーキを買いにいったのですが、えらい混雑していました。

全然よけられていません💦

でも安心してください。
ちゃんとコロナの感染防止対策はされています。


ケーキの種類が支店によって同じかは定かではありませんが、両方とも十分良いケーキ屋さんと思います。

ケーキ以外のお菓子もありますので、ご挨拶の時の菓子折りにも使わせていただきました。
超地元密着していて誰も知らないところが、あなただけ特別感を出せるので気に入っています。


確か「クラシック」ってケーキです。

スポンジにカカオのはっきりとわかる苦みがあって、甘い生クリームと良く合います。
コーヒーゼリーのあの組み合わせのやつですよ😄
はずれがありません。

⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

2021年1月7日木曜日

パンジーを育てる

2019年1月下旬


ホームセンターで別の咲きかけの花を購入してきましたが、寒さでずっとこの状態が数週間続いています。
葉は青々として元気に見えるんですけどね。
うーーーん。
土はパンジービオラ用のを使っています。


2019年2月上旬


2日だけ暖かい日があったためか、花が少し開いて、この状態で止まっています。
「だるまさんがころんだ」のようです。

それにしても葉がきれいな緑色を保っていて、連日の寒さに負けず絶好調でございます。
ちょうど気候にあっているんですかね、ご近所中パンジーだらけなのもうなずけます。

せっかく目途が立ったのに「あちこちで見かけるから飽きた」なんてしれっと言うもんだから
来年の花畑化は無さそうです。


2019年2月中旬


だいぶ大きい花が咲いています。
安定してきました😄


2020年12月中旬


値引きシールが貼ってありましたので、うっかり購入したんです。

時期が遅いと花が咲かないまま冬を越すことになったのをすっかりわすれていました。


蛍光イエローのような色が気に入っています。

頼むからもうちょっとだけ咲いてくれぇ🙏


2021年1月上旬
 

もう寒くなってしまいましたが、なんとか1つだけ咲いてくれたんじゃないでしょうか?
この状態が春まで続けばずーっと楽しめるはずです。
葉も濃いめの緑色で、期待が持てます。

真冬でも良く咲いてくれますのでパンジーやビオラは外せませんね👍

 
2021年2月上旬


真冬にこれだけ花が咲けば成功でしょう?


2021年4月上旬


街の花壇なんかに植わっているパンジーは中央のあたりが黒いんですが、うちのは花全体がオレンジ色なんです。
まあ、色々な種類があるんでしょうけど、つぼみの時点で買ってきますんで咲いてみないと正直わかりませんね。
購入当時は蛍光イエローだと思ってたし💧

ただ今年の冬も長いこと花を咲かせてくれましたので育てて良かったです。


広告です
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

色ミックスのフリル パンジー 苗
価格:310円(税込、送料別) (2021/1/5時点)


2021年1月5日火曜日

ポーチュラカを育てる

2020年6月中旬 

近頃の猛暑対策です!

気温35℃超なんて、地球温暖化のせいであたりまえのご時世ですからね。

似たような形の「スベリヒユ」がえらい元気に夏を越したんで、期待の新人でございます。


2020年9月下旬

残念ながら今年も猛暑が続きましたが、期待通りに夏をちょー元気に越してくれました。

ただ、元気過ぎて植木鉢の倍の広さに横に広がっていきまして、ハリウッド映画のエイリアン的な感じもして少々怖いです。



花は鮮やかな黄色で気に入っています。
スベリヒユほどで一瞬だけしか咲かない事はありませんが、午前中がピークで夜はしぼんでしまうようなので、自分のように日中仕事をしていると、出掛ける時と休みの日にしか楽しめませんね😏

2020年12月中旬


12月に入って寒くなってから徐々に元気が無くなり、茎がだらーんとなってしまいましたので冬を越すのはあきらめます。

いままでありがとう。
近年の異常な猛暑でも元気よく花を咲かせてくれて感動しました。

2021年1月2日土曜日

ロテン・ガーデン(東京都町田市)

2012年11月



東京都っていっても、神奈川県との境にありまして、神奈川県の橋本駅から送迎バス出ているほどです。

国道16号線の旧道沿いにあり、車のほうが便利です。

無料の駐車場に車をとめて、エレベータを登ったところが受付です。



縦長のロッカーです。



休憩室からは町並みが一望できます。



派手なキッズコーナーですね。



こちらは休憩所です。

ちょっと高めの大人1200円。 ⇒値下がりしています!(2020年2月)

館内着も貸してくれます。 ⇒館内着のレンタルが有料になりました!(2020年2月)

この辺りの温泉ってお湯が茶色なんです。

濁りはまったくなくて透明で、濃い麦茶のようです。

なかでもココは近所で一番濃い色をしていると思います。(ここは意見の分かれるところですが・・・。)

近所なので、あんまりありがたみは無いのですが、他の地域にお住いのかたには大変珍しいようで、以前、親戚を連れてきたらその色に驚いていました。

内風呂、露天風呂、ジャグジー、サウナ、変わり湯やらたくさんお風呂がありまして、広いです。

おすすめは階段を登った先にある露天風呂です。

掛け流しなんですよね~。

つるつる感もあります。

つるつる感のある屋上のかけ流し露天風呂に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

一番良いと思うものの、お値段高めなので、実は普段はあんまり使いません。

ここいらには他にも日帰り温泉がありますしね。

お客さん用ですよ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年2月



土地柄でしょうか?
ちゃんと大型バイク用のスペースが確保されるようになっています

山歩きやツーリング先で気になる温泉が見当たらない時に利用することが多いです。

つまり自分の中で地元ナンバーワンの日帰り温泉でございます✨



手前にあるのが駐車場です。

遠くに橋本駅周辺のタワーマンションが見えます。

この温泉は東京都内ですが、あちらはもう神奈川県です。

しかも日帰り温泉の競争のおかげか、入館料が下がりました

それでも相変わらず泉質は良好で、接客も感じが良くなっている気がします。

はっきりと判るつるつる感も健在です。

いつもの通り屋上の源泉かけ流し露天風呂で、山歩きで傷めた体を首まで浸かって癒してきました。

この価格でしたら大変リーズナブルなんじゃないでしょうか?

おすすめできます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年12月上旬


大変です!!
大型バイク用の駐車スペースがすみっこに追いやられています😁

相当バイク乗りが嫌われていますね😄
結構空きスペースがあるので、くそまじめに停めているのは私くらいでしたが・・・。

プチトレイルランニングでボロボロになった体を治しにきました。
屋上露天風呂の源泉かけ流し浴槽がお気に入りです。

津久井湖城山公園から城山湖を一周する(相模原市緑区 12月上旬)


津久井湖城山公園の自転車駐車スペースの様子です。
この日は休日で、自動車用のスペースでも使われていたのは3割程でしたので余裕はあります。

無料ですが、19時に閉門されるそうですので気をつけたほうが良さそうです。


わりとしっかりとしたトイレじゃないでしょうか。


洋式がいくつもあるのはうれしいですね。


しばらく舗装道路を走った後に脇道に入ります。

峯の薬師の大きい看板がありましたので、道を間違えることはありませんでした。 

ここから先の大通りはバイクは走行禁止になっています。
この辺の道はバイクの走行禁止区域が多い気がします。


脇道は途中からダートに変わります。
ここで分岐がありますが、看板がありますので安心してください。
  

峯の薬師に到着!!
たまたま紅葉の見ごろだったようで、大変良い色付きでしたよ。


峯の薬師から関東平野を眺めたところ。 

田舎と思っていた自分の家のあたりも、ここから見るとビルや家がぎゅーぎゅーに建っているように見えます。


道しるべによると、右へ行っても城山湖へと続いているようなんですけど、この時はリスクを避けて地図通りにまっすく進みました。


電波塔がいくつか見えてくるあたりがピークです。
  

この分岐で城山湖方面へ曲がります。 
まず湖の北側の草戸山を登って・・・。


ダムの上を走ります。 

手入れが行きとどいているんでしょう、植木でつくられた「しろやまこ」の文字がはっきり見えます。


記念にダムカードを貰いに発電所に立ち寄りました。 

ただ出入り口のゲートに張り紙があり、良く読むと土日祝日は津久井湖記念館(バイクを停めた津久井湖城山公園の敷地内にあります)でもらえるってかいてあるじゃないですか!!

自撮り写真を撮れって書いてありますので、恥ずかしながら本沢ダムと自分を入れて撮ってきましたよ。
  

帰りは比較的なだらかな下りが続くので、走っていて楽しいです。


城山湖の本沢ダムと一緒に津久井湖の城山ダムのダムカードも頂きました!!

スタッフさんが、本当に本沢ダムの自撮り画像をチェックするのでご注意ください。

   
🚩津久井湖城山公園から城山湖一周
走行距離11km、累積標高差500m、消費カロリー1,800kcalでした。
途中で歩いたり、トイレ休憩も含めて2時間50分かかっています。

〇名山や有名観光地も無く地味ですが、ダムや眺望が良い所があったり、バイクも停められてトイレもありますので、こっそり練習するのにちょうど良いんじゃないでしょうか?

ちなみにマイカーをお持ちの方は、城山湖の近くに無料の広い駐車場がありますので、そちらを利用されたほうが便利だと存じます。

♨立ち寄った温泉
ロテン・ガーデン(東京都町田市)(リンク
津久井湖からは少し離れていますが、泉質を気にされる方はどうでしょうか?