ラベル 趣味の園芸 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 趣味の園芸 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年10月29日金曜日

風車菊 パリダ風車を育てる

2021年9月上旬

値引きシールに弱いんすよ💧

場所は北側のベランダです。

日なたで育てるそうですが、それなりに咲いてくれはしないかと期待しています。

頼む!

2021年10月下旬


うーーん。全然変わり映えしません。

写真を比べると若干葉の数が増えているように思います。

つぼみのようなものはあるので、いつ咲いてくれるか待っている状態が続いています。


 2021年11月上旬


ようやく1つ花が咲き始めたところです。

ずいぶん寒くなってから咲き始めるのに驚いています。

北側のベランダだからなのもあるかもしれません。


2021年12月上旬

おお!!北側でも満開とまではいきませんが、そこそこ花を咲かせてくれるじゃないですか!?

菊系が良かったんですかねぇ😄

何て、るんるんしていたら・・・。

暴風に花を持っていかれました💧

どうやら風に弱いっぽい。

植木鉢じゃないんでどうも移動しにくいよな・・・。

2021年10月28日木曜日

レモンバームを育てる

 2021年12月下旬


よせば良いのにまた値引きされた苗を購入してきました。

新しいハーブが欲しかったんですよ。

早くも葉が茶色くなってきて雲行きが怪しくなってきました😱

なんとなく駄目っぽいのはわかるんですけど、原因がわからず試行錯誤しています。


2021年1月上旬


葉が茶色くなってきていてあきらめかけています。

冬だから関係無さそうですが、日差しが強すぎるのも苦手なような書き込みがありましたので、ブロックの陰に移動しました。

ふしのところから超小さい葉っぱが出てきていますので、なんとか頑張ってくれと祈っています。

地面が凍っている日もありますしね。

植え付けの時期がまずかったのかもしれません。


2021年2月上旬

写真でみると大失敗にしか見えませんが、冬場は枯れてしまうものだそうで、あたたかくなるまで様子をみています。

根のあたりに生えている小さい葉は1ヶ月以上こんな感じです。


2021年4月上旬


4月になって急激に巨大化してきましたぁ!!

枯れてしまってもう駄目かと心配していたのが嘘のようです😅


えらい育つので、大きい葉を切って・・・。


ラム酒と黒砂糖と強炭酸水(ほぼモヒート)に切り刻んで投入してみました。
ほんのり苦いレモンのような風味がありますが、正直あんまり美味しくないです。

ま、色々と試してみます。

なんたって無限に生えてきますから👍


2021年5月上旬

冬場の状態がうそのように育ってきてはいるのですが、葉が黄緑色になって、みずみずしさがなくなってきたんです。

最初は黄砂が積もったのかと思いましたよ😅

肥料切れになると黄ばんでくるって書き込みがあったので、追肥して様子をみようかな。

2021年9月下旬


真夏の暑さに弱いのかもしれません。
一旦、全部枯れてしまいましたが、9月になり芽が出てきたところです。
ただ、葉の色がうすく、元気が無いような気がしますね。
低空飛行が続いています。

2021年10月下旬


葉が弱々しい感じは続いています。
北側のベランダではちょっと厳しいのかも。


広告です

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハーブ苗 レモンバーム
価格:275円(税込、送料別) (2021/1/5時点)


2021年10月3日日曜日

トレニアを育てる

2020年5月中旬


育てたことない花をホームセンターで物色していたら、他に比べて妙に売れている花を見かけましてね。

決め手は価格です。
ボリュームがあるのに98円とはお得感あります。
しかもひなた向きで背丈も無くて、置きたい場所にも丁度良かったんです。


この白と赤紫が遠くから眺めても映えるんです。

最近の暑さにも負けずにしっかり咲いてくれていますんで、超温暖化の夏も越えてくれるんじゃなかろうかと期待しています。

2020年6月中旬


小さい朝顔のな花がたくさん咲いて、眺めていてうれしくなります。

2020年7月中旬


葉も緑色で夏場でも元気に育っています。

ただ、花がらを摘むのがちょっと面倒です。
しかも指でつまんで引っ張るとこれから咲くつぼみまで摘み取ってしまいます。

2020年9月下旬


花がらを摘むのも止めたところです。
葉も黄色くなってきてそろそろかなと思っているんですが、元気に咲いている花もあるので、おしまいにするのを少し待っているところです。

猛暑なのにしっかり花を咲かせてくれましたから、最後までしっかり見届けますよ👍

2021年10月上旬


雑草の合間で咲いているのを見つけました!
いつの間にか種がこぼれていたんですね。


昨年育ててみた感じだと、そろそろ花も終わりかとも思いましたが、雑草の合間から頑張って咲いていた根性に敬意を表してる花壇の一番目立つところに移したところです。

今は、せっかくそこで順調に育っていたのに自分勝手に移動させたりして後悔しています。
枯れてしまわないようにと祈るばかりです。

広告でございます


2021年3月25日木曜日

チューリップを育てる

 2021年3月中旬


正確に言うと育てるというよりは、勝手に育ってきます💦

何年も前に植えたチューリップが未だに咲きます。

ただ、この場所は風の通り道になっているので、咲いてもいつの間にか花が何処かに飛んでいくんです。

なので毎年葉っぱだけ眺めているんです。(いつかどうにかします)


2021年3月下旬


つぼみができました👍

この場所が良いのかもしれません。

毎年2つだけ咲くのも少し寂しいので仲間を増やしたいところです。

ついでに今年もたくさんのドクダミが生えてきましたぁ😱


2021年4月上旬


今年も1つだけ花が咲きました!
何故かちょっと花が開いているのでチューリップっぽくないんです。
うっかり忘れていなければ来年こそ仲間を増やそうと思っています😄


広告でございます

2021年1月21日木曜日

育苗に大苦戦!!

 2020年5月中旬

トマトの芽は順調ですが、枝豆はカビが生えたり、他は発芽しなかったり・・・。

育苗に大失敗したところです。


こんなふうに、虫かごに育苗トレーを置いて、上から防虫ネットを被せていました。
天気の良い日は外に出して、雨の日や夜は玄関に入れたりしていました。

玄関の下駄箱の上で育てたほうが何故か元気に育ちましたね。

謎です。



2021年1月19日火曜日

枝豆を育てる

2020年5月上旬

 

玄関で種から育てた苗を、庭の畑に植えつけるところです。

発芽まではうまくいくようになったのですが・・・。

次の週末にはこのありさまですよ😱

-----------------

2020年5月中旬


いちおう、植木鉢に100均の防虫ネットをかぶせる方法だと、虫もつかずに育つのですが、実の付き方がいまいちなんですよねーーー。
5~6個しか実がなりませんでした。

たくさん育てるは難しいのがわかりましたんで、ビールのつまみは冷凍枝豆で良いことにしました。
なんたってたくさん入って一袋200円しませんから👍

2021年1月7日木曜日

パンジーを育てる

2019年1月下旬


ホームセンターで別の咲きかけの花を購入してきましたが、寒さでずっとこの状態が数週間続いています。
葉は青々として元気に見えるんですけどね。
うーーーん。
土はパンジービオラ用のを使っています。


2019年2月上旬


2日だけ暖かい日があったためか、花が少し開いて、この状態で止まっています。
「だるまさんがころんだ」のようです。

それにしても葉がきれいな緑色を保っていて、連日の寒さに負けず絶好調でございます。
ちょうど気候にあっているんですかね、ご近所中パンジーだらけなのもうなずけます。

せっかく目途が立ったのに「あちこちで見かけるから飽きた」なんてしれっと言うもんだから
来年の花畑化は無さそうです。


2019年2月中旬


だいぶ大きい花が咲いています。
安定してきました😄


2020年12月中旬


値引きシールが貼ってありましたので、うっかり購入したんです。

時期が遅いと花が咲かないまま冬を越すことになったのをすっかりわすれていました。


蛍光イエローのような色が気に入っています。

頼むからもうちょっとだけ咲いてくれぇ🙏


2021年1月上旬
 

もう寒くなってしまいましたが、なんとか1つだけ咲いてくれたんじゃないでしょうか?
この状態が春まで続けばずーっと楽しめるはずです。
葉も濃いめの緑色で、期待が持てます。

真冬でも良く咲いてくれますのでパンジーやビオラは外せませんね👍

 
2021年2月上旬


真冬にこれだけ花が咲けば成功でしょう?


2021年4月上旬


街の花壇なんかに植わっているパンジーは中央のあたりが黒いんですが、うちのは花全体がオレンジ色なんです。
まあ、色々な種類があるんでしょうけど、つぼみの時点で買ってきますんで咲いてみないと正直わかりませんね。
購入当時は蛍光イエローだと思ってたし💧

ただ今年の冬も長いこと花を咲かせてくれましたので育てて良かったです。


広告です
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

色ミックスのフリル パンジー 苗
価格:310円(税込、送料別) (2021/1/5時点)


2021年1月5日火曜日

ポーチュラカを育てる

2020年6月中旬 

近頃の猛暑対策です!

気温35℃超なんて、地球温暖化のせいであたりまえのご時世ですからね。

似たような形の「スベリヒユ」がえらい元気に夏を越したんで、期待の新人でございます。


2020年9月下旬

残念ながら今年も猛暑が続きましたが、期待通りに夏をちょー元気に越してくれました。

ただ、元気過ぎて植木鉢の倍の広さに横に広がっていきまして、ハリウッド映画のエイリアン的な感じもして少々怖いです。



花は鮮やかな黄色で気に入っています。
スベリヒユほどで一瞬だけしか咲かない事はありませんが、午前中がピークで夜はしぼんでしまうようなので、自分のように日中仕事をしていると、出掛ける時と休みの日にしか楽しめませんね😏

2020年12月中旬


12月に入って寒くなってから徐々に元気が無くなり、茎がだらーんとなってしまいましたので冬を越すのはあきらめます。

いままでありがとう。
近年の異常な猛暑でも元気よく花を咲かせてくれて感動しました。