2020年9月7日月曜日

美登利園(神奈川県厚木市)



駐車場は旅館の隣にあります。



中に入っても、呼び鈴を鳴らしても誰も出てきません。

旅館の中に入ってうろうろしていたら、掃除されているお姉さんをようやく見つけました。

フロントで1000円払って、サービスの缶のウーロン茶をいただき、露天風呂へ案内されます。



お風呂へ入るには一旦外に出て・・・。



小道を進みますと。



露天風呂があります

露天風呂がひとつありまして、外に洗い場があります。

シャンプー&ボディーソープ完備ですけど、シャワーのお湯がぬるめで、ものすごく寒いです。

お湯は透明で、温度は適温です。

ただ、きついプール臭に加え、湯船が激しく循環され、ゴミや毛的なものが、ふよふよとこっちにたくさん流れてきますんで、とってもブルーな気持ちです

残念な露天風呂に
星なし(もういい。。。級)とさせていただきました。

私以外にも2組のお客さんがいましたので、わたしとは相性が悪い温泉だったのかもしれません。

玉川温泉(山梨県甲斐市)



田んぼの真ん中を通っていった先にあります。

規模の割に駐車場が十分広いスペースでうれしいです。



ジェットバスと普通の湯船があります。

洗い場もありますが、石鹸だけでシャンプーは見当たりません。

あたりを見回すと、どうやら常連さんは自分でシャンプーを持参しているようです。

色は茶色がかった透明で、温度は適温、この時は500円でした。

すごいのが、これでもかと言わんばかりに激しく掛け流されていて、湯船からあふれた温泉が床全面に川のように流されていくんです。

贅沢な温泉の使われかたに
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

これだけ掛け流されていれば誰も文句は言わないでしょう。

蕎麦の茶屋 丸山のおしぼりそば (長野県東御市)


店前が砂利の駐車場になっています。

上信越道の東部湯の丸ICを降りて県道94号線を地蔵峠に向かう途中にあります。

向いはイタリア料理のお店です。

ランチであれば少し頑張ればイタリアンレストランでも大丈夫でしょうけど、みんなの意見がまとまるかというと、なかなか難しいですね。

やっぱり長野ですから蕎麦にします。

どこの蕎麦屋もレベルが高いです。


 

おしぼりうどんでございます。

まずは辛い大根の汁につけて食べます。

味変で薬味にくるみを足して、ずずーーー。

さらに味変してそばつゆを入れて、ずずーーー。

鉄板です😄

⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。


食べログです。

蕎麦の茶屋 丸山

関連ランキング:そば(蕎麦) | 東御市その他

2020年9月6日日曜日

蛇の湯温泉 たから荘(東京都檜原村)



秋川渓谷から奥多摩湖に抜ける大通り沿いにあります。

古民家風の建物が良い雰囲気出しています。



「日本秘湯を守る会」なんですよね。



風呂場からの眺めは渓谷でして、紅葉しています。

やや広めの内風呂が1つあります。

無色透明、温度は適温、臭いはほとんど感じず、つるつる感はありません。

建物の外観の割に、洗い場はしっかりしていて、シャンプー&ボディソープが備え付けられ、シャワーも十分な圧力でした。

しばらくすると、1人になりまして、独り占めですよ😂

あまり特徴の無いお湯ですが、何故か気持ちが良くて、珍しく出たり入ったりを繰り返します。

古民家風の建物と、お風呂の雰囲気に
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。



風呂場に置いてあったボディーソープをお土産に購入します。

なんだかインパクトあると思う。

デッキ形サーモスタット式シャワー(KF821)の吐水口を交換する



実は交換は2回目です。

以前、パイプに亀裂が入って水が漏れてきたので、ホームセンターで売っている汎用品と交換したのですが、高さが足りなくて、あつい・つめたいを調整するレバーにひっかかってしまい、洗面専用になっていました。

子供達は物心ついた頃から、低い状態で使っていたので、使い勝手の悪い欠陥シャワーだとしか思っていなかったそうです。

十数年ぶりに純正に戻します。

昨今は純正品でもネットで検索すると大量にヒットするんですよね。
数々の苦い経験を踏まえて少しはレベルが上がっている気がします。



取り外し要領が下のシールに記載されていますので、困ることはありませんでした。



水を止めます。

ホームセンターで購入した水栓ドライバーです。
アマゾンやモノタロウでも売っています。
普通のドライバーだと、小さすぎてネジ穴を痛めますし、たまに活躍するので1つくらいあっても良いと思います。

力はいりません。



ウォーターポンププライヤーでパイプの根本のボルト部分をゆるめて外したら、新品を取り付けておしまいです。

洗面台と浴槽にお湯が投入できるようにめでたく戻りまして、子供たちが感動していました。

実は、合わない部品を取り付けた真犯人は私なんです。
いいかげんに取り替えてしまって、どうもすみません


広告です

四季の湯(栃木県日光市)



林道を夢中で走っていたら、真っ暗になってしまいまして・・・。

隣にある食事処も閉まっています。



成分表です。

大きい露天風呂が2つあり、お湯が大量にかけ流されていきます。

洗い場は外にあって、シャワーの水圧が不安定でした。

固形石鹸はあるものの、シャンプーは見当たりません。

ドライヤーや冷水器も備え付けていません。

お湯は無色透明で、温度は湯船が広いので、移動すれば勝手に適温になります。

少し粗い感じがしますが、源泉かけ流しの大きい露天風呂で、遠慮なく足を広げて、のびのびと浸かれるのは、とても贅沢で気持ちが良かったです。

大きいかけ流し露天風呂に
(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

景色が売りのようなので、日のあるうちに利用すれば、もう少し感想が違う気がします。

2020年9月5日土曜日

裏磐梯温泉 香の湯(福島県北塩原村)



キャンプ場に置いてあった割引券を利用しました。

赤丸の建物でお金を払います。



いろいろ建物がありますが、どうも貸切風呂らしくって、入れるところはひとつだけです。



この建物が男湯になっています。

脱衣場も洗い場もそれほど大きくありませんが、5~6人のグループと入れ違いになりまして、私ともうひとりいるだけです。

ワイルドな雰囲気ながら、シャンプ&ボディソープもしっかり用意され、シャワーの出も良好です。

ほったて小屋のように見えるかもしれませんが、綺麗に掃除されています。

浴槽は露天風呂がひとつだけです。

お湯は無色透明、若干臭いがありまして、温度は適温です。

わざとなんでしょう、周囲は良い感じに木が生えていて、別荘地の雑木林のなかで温泉につかる雰囲気です。

こういう景色は好きかもしれない。

露天風呂の雰囲気に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。



真っ暗になってしまった


深大寺天然温泉 湯守の里(東京都調布市)



住宅街の細い道に入るものだから、道に迷っています。

100mくらい離れた駐車場を見つけてほっとしているところ。

バイクや自転車は施設の前に少し停めるスペースがあります。



外観です。

古い感じがしますね。

私が小さい頃に遊びに行ったおばあちゃん家みたいです。



入り口です。

大きめの内風呂とたくさんの露天風呂があり、全部お湯は真っ黒です。

お湯は適温でつるつる感もあります。

泉質が大変すばらしいですし、建物も昭和レトロ感があって良い雰囲気です。

真っ黒いお湯と、不思議な雰囲気の建物に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

結構な価格設定ですが、格安で時間制限のある、からすの行水コースがあって助かりました。

2020年9月4日金曜日

障子を張り替える



実は主担当は人生初です。

有識者の指示で作業を進めていきます。

バケツに水を汲んで、ぞうきんで水をしたたらせるようにすると、糊が溶けて、手で簡単にはがせます。



サンにこびりついた糊を、水をたっぷりふくませたぞうきんで拭いていきます。

綺麗にはならないんで、だいたい取れたところで、障子の枠が乾くまで休憩・・・。



いつもは、床に置いて張り替えていたんだそうですが、腰が痛いんでテーブルの上で作業するんだって。

仮止めして、格子に市販の糊を塗っていきます。

糊の濃さを調整するのにコツがいるらしいんですが、今回は調整済の糊を使ったので、全く苦労はありません。



紙を貼り付けたら余分な紙をカッターで切ります。

こちらも新兵器です。

ガイドに沿って紙をカットしていくだけ。

はじめてでも大変綺麗に仕上がります



糊が効き過ぎて残ったところは、いらない歯ブラシに水をつけて、そーっとはがしていきます。

ここは、先人の作業を見てるだけです。



できましたぁ

バイクメンテなんかもそうですが、説明書には載っていないコツってあるんですよね。

勉強になります。

湯けむりの庄(川崎市宮前区)



大変おしゃれな入り口です。

駐輪場はあるんですが、警備員さんに促されて、4輪用駐車場の入り口を開けてもらうと、大型バイクを止めるスペースが用意されていました。



宮前平を訪れるのは子供の頃に東急電鉄のスタンプラリーで数分だけ降りた時以来かもしれません。(駅でスタンプ帳を購入して、確か世田谷線以外の全駅でスタンプ台が用意されていて、一駅ずつスタンプを押していくというシステムで、次の電車が来るまでにスタンプを探したり、トイレに行ったり、駅の間が短い場合は次の駅までダッシュしたりして・・・。少年達が知恵を出し合って本気出しても1日で回り切れずに2日がかりだった気がします。30年以上経った今でも強烈なインパクトで未だに覚えています。相当楽しかったんで主要駅だけなんていわずに(ほぼ)全駅スタンプラリー復活させて欲しいな)

こんな都会の中にあります。

値段は少し高めですが、お洒落で落ち着いた雰囲気です。

利用しているお客さんも品のよろしいかたが多くて、いつものガヤガヤ感がありません。

お湯も多彩なお風呂がありますし、源泉かけ流し浴槽もしっかり用意されています。

お湯は、ほとんど黒に近い茶色で、ヌルヌル感がしっかりあります。

このあたりに茶色系の温泉は数ありますが、それに比べても濃度高いほうじゃないでしょうか。

ほぼ黒いヌルヌルの源泉と品の良い施設に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

普通のホテルじゃ負けちゃうんじゃないかな。
少し高めの価格設定なので、親戚が遊びに来たとき用にちょうど良い気がします。