2020年9月27日日曜日

ホットプラザ浅間(長野県松本市)



有名な浅間温泉にあります。

駐車場も十分な数があり、24時まで営業しているらしく、日帰りライダーにはありがたい営業時間です。



入り口です。

白塗りの建物が私好みですよ。



サッカーの松本山雅FCの選手のサインがたくさんありました。

施設内も綺麗で清潔です。

シャンプー&ボディーソープ完備でシャワーの出も良好でした。

サウナと広い内風呂と露天風呂があります。

残念ながら掛け流しではなさそうです。

お湯は無色透明で温度は適温、つるつる感は無く、ややプール臭があります。

温泉自体は、帰宅後もポカポカ感が残っている気がしないでもないので、大丈夫な気もしますが・・・。

なんだが、スーパー銭湯級の設備でも無いし、かといって老舗温泉感もうすいんです。

星なし(もういい。。。級)とさせていただきました。

駐車スペースもあり、24時まで開いていて、帰りが遅くなっても利用できる素晴らしい運用なのでとてもガッカリしました。

初めて入る有名な温泉の日帰り施設で期待が大き過ぎたのかもしれません。

2020年9月26日土曜日

嵯峨塩館(山梨県甲州市)



入り口の手前が駐車スペースになっています。



脱衣場です。

旅館ですから貴重品入れなどはありません。



ドライヤーもありますし、備え付けの品もしっかりしています。



内風呂も大きなガラス窓でとても明るい!

まさかの貸し切り状態でございます。



露天風呂の様子です。

柵の外は渓流でした。



麦茶のサービスもあります。


ロビーでお掃除ロボットが活躍中・・・。



隣は白い砂の渓流の眺めですよ。


温度は適温、色は無色透明で、つるつる感があるような気がします。

シャンプー&ボディソープ完備で、シャワーの勢いはいまいちですが、洗い場の前に源泉がたまっていますんで、桶で汲んでしまえば良いんで、ストレスはありません。

露天風呂からは山の木々の眺め、立ち上がって下の方を見ると、白い砂の渓流です。

ネットでの書き込みによると、温泉法の条件に適合しないと書かれていますが、入った感覚では正直違いは分かりません。

天然水のような温泉は沢山ありますしね。

建物と風呂の古風な雰囲気に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

信玄のかくし湯らしい。


濁河温泉 旅館 御岳(岐阜県下呂市)



久々に宿泊での温泉に泊まります。

ここまで山道をずいぶん走ります。



山奥過ぎて、何もすることもありませんから、滝を見物したりして・・・。

内湯と露天風呂と階段をずーっと下った先に混浴の露天風呂があります。

洗い場はしっかりしていて、シャンプー&ボディーソープも完備です。

シャワーのお湯の出も良好でした。

お湯は黄土色に濁り、緑がかった灰色の濁りの時もあった気がします。

温度は適温、つるつる感はあまり感じません。

眺めは渓谷で、なかなかワイルドな景色です。

温泉が投入された分だけ、掛け流されていきます。

黄土色に濁るかけ流し温泉に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

御嶽山の飛騨頂上側の登山口の近くという好立地です。

登るとちょうど三ノ池のところに出れますし、下山後に直ぐにすばらしい温泉に入り、ビール飲めますから、最高の休暇でしょう?

御嶽山とセットでオススメできます。

岩下温泉旅館(山梨県山梨市 ※気温31℃での利用)


新館の横の坂を上がったところに駐車場がありました。

台数は停められるものの、切り返しがしにくく、満車でしたので、車の人は大変そうです。



旧館の入り口です。

周りは普通の民家で、細めの道路を入るので、カーナビはあったほうが良いです。



脱衣場の入り口です。

鍵付きのロッカーなどありませんが、しっかりドライヤーは用意されています。

シャワーの無い洗い場が2つあります。

ただ、シャンプー&ボディーソープ完備されており、しかも良さげなものが備えられています。

内湯は2つあり、無色透明で、舐めても普通の水でした。

超冷たい温泉とあたたかい温泉が1つずつあります。

みんなであたたかいほうに入るもんだから、全員体育座りになるじゃないか!!

MAX4人ぐらいかな?



前をタオルで隠しながら、一旦、脱衣場から出てると、向かい側の半地下にも温泉があるんです。

矢印のところをかわいらしい女子が通りぬけて行きます。

奥が女湯になっていますので仕方ありませんが、かがんだらアウトです。

こちらの温泉のほうが広く、超冷たい温泉で掛け流されています。

この日の気温は30℃超ですから、この冷たさがちょうど良くて、

たまたま、こちら側には人が居なかったんで、ずーーーっと浸かっていました。

6時間の山登りのあとに、冷たい温泉に浸かっていたんで、ちょうど良いクールダウンになったのでしょう。
翌日の筋肉痛が劇的に少ない気がしました。

文化財のような建物と半地下の冷たい掛け流し温泉に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

スポーツの後のクールダウンにオススメできます。
この温泉は大切にしてほしいな。



2階は休憩室です。



テレホンカードが使える公衆電話が、まさか文化財扱い?
年を取ったものです。

2020年9月25日金曜日

相間川温泉 ふれあい館(群馬県高崎市)



コケてしまって、戦意喪失しています。

たまたま調べてみたところ、近くに妙に評価が高い温泉があったんで、立ち寄ってみたんです。



トイレも綺麗に保たれていて、100円返却方式のロッカーと、無料のドライヤーもあります。

洗い場もしっかりしており、シャワーの勢いも良好です。

シャンプー&ボディソープも完備されています。

広めの内湯と露天風呂が1つずつあり、温度は適温で、黄土色で濁っていて、風呂の底は見えません。

軽く油が浮いているように見えます。

貼り紙によると体に良い成分らしい・・・。

ナメてみるとはっきりと塩辛くて、掛け流しでしょうか、風呂のへりからオーバーフローされていきます。

露天からの眺望は望めませんが、木々もありまして、開放感は十分です。

また、良く温まって、風呂から上がってもなかなか汗が引きません。

濃厚そうな黄土色の温泉に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

この時は510円でした。
お得感があります。

極楽湯 和光店(埼玉県和光市)



大都会でバイクを走りますと、無料駐車場付の食事処が見当たらず、昼飯抜きで結局現地に着いてしまいました。

バイク専用の駐車場もあります。



入り口です。



極楽湯は天然温泉じゃない店舗もあるようですが、ここは天然らしい。



風呂あがりの10割そばでございます

上場企業ですから、施設やトイレはもちろん綺麗です。

洗い場も十分な数があり、シャンプー&ボディーソープ完備です。

お湯の出も良好でした。

スーパー銭湯風ですからジェット関係は大体そろっています。

塩が備え付けられたサウナが気に入りまして、全身に塩を擦り込んで、ずーっと我慢して汗を流して・・・。

もちろん天然温泉の露天風呂もありまして、しかも黒湯なんです。

東京の黒湯ってすごくインパクトあって、しかもツルツル感があって良いと思う。

黒湯の温泉と現代風の多彩な施設に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

山奥の秘境も良いですが、いろいろとある温泉も割と好きだったりします。

煤香庵(ばいこうあん 長野県松本市)



石川から安房峠を通って帰る際に立ち寄りました。

何も決めていなかったのですが、観光案内所で今の時間で日帰り入浴できる温泉を聞いたところ、丁寧に教えていただきました。

どうやら旅館の場合は時間が昼の一部の時間しか入れないようです。

ただ、有名な「泡の湯」は別で、午前中から日帰りでも入浴できるそうなのですが、経験的に混浴に独りで入っても、もんもんとするだけですので止めておきます。



建物は古民家を利用していまして、超良い感じです。

食事も売りのようです。



白濁&硫黄臭!

しかも、タイミングが良かったのか、自分だけで貸し切り状態!!

洗い場もあり、蛇口からは温泉が出てきます。

露天風呂が1つあるだけです。

お湯がドボドボ投入されて、浴槽の端からオーバーフローされていきます。

ありがたいことに壁などの囲いも無いので、露天風呂からの木々や山の眺めが大変すばらしいんです。

新緑が始まればもっと良くなるんでしょう。

やっぱり露天風呂からの景色だって大切ですよね。

飲泉もできるようにマスが用意されていて、テンション上がって何杯も飲んでしまった



車だったらお土産に汲んで帰れたのになぁ。
キャンプツーリングの帰り道なので荷物満載なんです。



サービスに冷えたお茶もあります。

白濁の掛け流し温泉と良い景色と細やかなサービスに
(そのために訪れたい級)とさせていただきました。

まっすぐ家に帰らなくて良かったです

2020年9月24日木曜日

ホテルウェルネス能登路(石川県宝達清水町)



千里浜なぎさドライブウェイの近くにあります。

受付のスーツを着たお姉さんが超綺麗なんです

ここのところキャンプばかりでしたので久々にこういう人たちを見た気がします。

ホテルですから洗い場はしっかりしていて、シャンプー&ボディソープが完備されています。

加齢臭に効きめのある柿渋シャンプー&ボディーソープもあったりして・・・。

自分もそういう年齢ですのでありがたく使わせていただきます。

広い内湯とサウナと露天風呂があります。

眺めは松林と駐車場と、なぜか太陽光発電です

温泉は黄色く透明で、温度は「熱いから気をつけて」のような注意書きがありましたが、適温でした。

ちょっとくせのある臭いがあり、地元の南関東の黄色いお湯と似ている気がします。

まあ、温泉の個性ですから無臭の温泉より、よっぽどテンション上がりますよ。

かけ流しらしく、お湯が投入された分、オーバーフローされているんですよね。

すばらしい!!

くせのある掛け流し温泉に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

元年金関連の施設のためか、なんだか年配の方が多いです。

ゆりの山温泉(和歌山県那智勝浦町)



写真左手が駐車場になっていまして、十分に停めるスペースがあります。

駐車料金は無料です。



分析表です。



入り口の様子。

よそ者だからでしょうか、受付のスタッフさんに面倒くさそうに応対されてしまいました。

大き目の内湯が1つあり、露天風呂はありません。

備え付けのシャンプーはありません。

いくつかある洗い場の蛇口から温泉水がドバドバ流されっぱなしになっています。

お湯はややぬるめで、長湯ができてちょうど良いくらいです。

無色透明で惜しげも無く温泉が投入され、浴槽からオーバーフローされていきます。

ぬるめで長湯可能な温度と、いたるところで源泉かけ流しされ放題の温泉に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

ぶっきらぼうな温泉です

テルメ金沢(石川県金沢市)



以前、旅行のついでに立ち寄ったんですが、HDDがクラッシュして画像が無くなってしまい、書いていなかったんです😱

偶然前を通りかかったんで、写真だけ撮り直してきました

十分なスペースの駐車場です。

しかもICの隣という好立地になっています。

ホテルが併設されているせいか、何種類か食事処があり、休憩室にはテレビ付きのリラックスチェアが大量に用意されていたりして、とにかく施設が充実しています。

温泉もとてもしっかりしていて、洗い場も十分な数があり、シャンプー&ボディーソープ完備されています。

お湯は黄色く透明で、温度は適温です。

大浴場以外にも、壺風呂、打たせ湯、寝湯、サウナ、露天風呂と多彩な浴槽があり、源泉浴槽もあります!!

多彩なお風呂と、近代的な施設に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

当時、気が付きませんでしたが、ネットを見ると飲泉もできるみたいですね。