ラベル 日帰り温泉19-山梨 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日帰り温泉19-山梨 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年9月11日金曜日

花かげの湯(山梨県山梨市)


入り口です。

コンサートホールのような、とても立派な建物です。



普通なら怒られてしまいそうですが、広場の真ん前にバイクを停めるようにちゃんと案内板があったんですって。

金峰山の帰り道に看板を見つけて立ち寄りました。

ちょうど、大弛峠からの帰りのバスと同じタイミングになりまして、実はハイカーだらけになっています。

広めの内風呂と露天風呂とサウナがあります。

屋内の洗い場は待ちが発生していましたが、露天風呂の前にも洗い場がありましたんで、特に待つ必要は無かったです。

もちろんボディーソープ&リンインシャンプー完備でシャワーの勢いも良好です。

ただ、外で体を洗うにはちょっと寒かったです。

お湯は無色透明で温度は適温、つるつる感がありまして、近くのはやぶさ温泉と泉質がそっくりです。

ちょっとプール臭(?)があるが残念ですけど、規模が大きいですし、お客さんが多いですから仕方ないでしょう。

なんていっても510円ですから。

リーズナブルなつるつる系温泉に
(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

汗をかいた後はしっかり洗いたいですから、温泉自体を目的にしていない人はこちらのように近代的なほうが宜しいかと存じます。

2020年9月10日木曜日

はやぶさ温泉(山梨県山梨市)


「心頭滅却すれば火もまた涼し」で有名な恵林寺(えりんじ)のすぐ近くです。



たいへん立派な庭です。

広めの内湯が1つと階段を下りた先に露天風呂もあります。

くせの無い無色透明のお湯で、温度は適温、はっきりとつるつる感があります。

お湯がドバドバ投入されていて良い気分です。

どうやらシャワーのお湯も温泉水らしい。

いたるところから源泉かけ流し放題の温泉に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

塩素臭もしないし、(この時は)600円だし、そこそこ遅くまでやっているようなので、次回は山歩きとセットで利用してみようと思います。

2020年9月9日水曜日

大菩薩の湯(山梨県甲州市)


駐車場から立派な門をくぐると・・・。



温泉があります。

いたって今風の建物でした。

中はしっかりとした造りです。



けっこう良心的な価格だと思う。

建物内に巨大な内風呂とサウナと源泉風呂があります。

露天には10人位入れそうな浴槽がありまして、利用した日もあってか、菖蒲が投入されていました。

コンクリートの建物で、洗い場は規模の割に少なく見えますが、待ち時間無く利用できました。

もちろんリンスインシャンプー&ボディソープ完備で、シャワーの勢いも良好です。

見た目から温水プールに入る感覚ですけど、入るとはっきりわかるほど、つるつる感があります。

温度は適温で無色透明無臭です。

露天風呂も天気が良かったこともあり開放的で良かったです。

周囲は囲われていて景色はありません。

源泉風呂が冷たすぎて膝まで我慢しましたが、あきらめました。

ぬるめの風呂はクールダウンに良く利用しましが、どうも冷たい水風呂は苦手なんで・・・。

巨大つるつる温泉風呂に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

何しろ百名山の大菩薩嶺の帰り道の国道沿いにありますから、レジャーの帰りにとても利用し易い立地です。

芭蕉 月待ちの湯(山梨県都留市)



2輪専用の駐車場が正面の左手にありました。

国道から随分と山の方に走った気がします。

脱衣場、洗い場ともにしっかりとした造りで、シャワーの圧力も十分あり、もちろんリンスインシャンプー&ボディーソープ完備です。

お湯は無色透明の無臭で、温度は適温、癖の無いお湯です。

内風呂と源泉風呂と露天風呂とサウナがありまして、少しずつお湯が投入されては、あふれたお湯が少しずつあふれていきます。

露天風呂の周囲は緑に囲まれていて良い気分です。

特に、源泉風呂が気に入りまして、源泉の割にちょーー広めの浴槽で、体全体を伸ばして入れるぐらいなんですよね。

冷たくもなく、あたたかくもない、ぬるーーーいお湯が山登りで疲れた体にしみわたっていくような感覚は大変すばらしい!!

しばらくつかって・・・。

またあたたかい浴槽に入り、熱くなったら、またしばらくつかって・・・。

妙にリラックスします。

ぬるい源泉浴槽に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

施設はいたって普通なんですけどね。
この絶妙なぬるさが、長くつかっていたくなるのかもしれません。

2020年9月7日月曜日

玉川温泉(山梨県甲斐市)



田んぼの真ん中を通っていった先にあります。

規模の割に駐車場が十分広いスペースでうれしいです。



ジェットバスと普通の湯船があります。

洗い場もありますが、石鹸だけでシャンプーは見当たりません。

あたりを見回すと、どうやら常連さんは自分でシャンプーを持参しているようです。

色は茶色がかった透明で、温度は適温、この時は500円でした。

すごいのが、これでもかと言わんばかりに激しく掛け流されていて、湯船からあふれた温泉が床全面に川のように流されていくんです。

贅沢な温泉の使われかたに
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

これだけ掛け流されていれば誰も文句は言わないでしょう。

2020年8月26日水曜日

白龍閣(山梨県山梨市)



国道140号線を北上し、西沢渓谷に至る手前にあります。

国道沿いにありましてね。

以前から気になっていました。

温泉博士を使っての利用です。

入り口右手で受付済まして、温泉のある地下までエレベータを降りていきます。

無色透明で少し濁りがありますでしょうか、お湯は適温です。

なぜか電灯が取り外されていて暗いです。

広い内風呂で大きいガラスの向こう側は崖になっており、素晴らしく綺麗な川が流れています。

飲泉用のコップがおいてあったので飲んでみますと、たいへん飲みやすいです。

露天風呂は内風呂の奥から一旦外にでてから階段を降りるとあります。

景色は良いんですが冬なのに葉っぱが目立ちますしちょっと手入れされていない感じ。

びっくりしたのが脱衣場の汚さで、天井は剥がれ落ち、空いた穴から黒カビの菌糸がはりめぐらされていて、収納の影に大量の綿ぼこりが集められているんです。

星なし(もういい。。。級)とさせていただきました。

値段は安いし泉質は良いような気がしますし、お客さんもいますが、自分は汚すぎて無理っす。

2020年8月23日日曜日

やまと天目山温泉(山梨県甲州市)


そこそこお客さんはいましたが、駐車場は十分に広いです。
バイク用のスペースはありませんでしたので適当に停めました。

コロナ対策のため、入口で検温と住所と名前と連絡先を書く必要がありました。

源泉はぬるめなんですね。

もちろん加温されているので、温泉は適温でした。

 

やっぱりありました!

大月短大の田中教授のありがたい説明をチェックした後に入浴します。

洗い場は十分な数があり、シャンプー&ボディソープ完備です。

シャワー勢いも悪くはありません。

内風呂は大きい浴槽とジェットバスとぬるめの源泉浴槽があります。

露天は少し小さめですがありました。

大きい木がたくさん生えており林の中で温泉に入る感じです。

お湯は無色透明の温度は適温で、はっきりとつるつる感があるのが素晴らしいですね。

大菩薩嶺を走ってきた帰りでしたので、ぬるい源泉浴槽でばっちりクールダウンしてきました!!

しかも、つるつる感があるのに3時間520円でずいぶんお得じゃないですか?


リーズナブルでつるつる感のある温泉に

⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。


2020年8月17日月曜日

たかねの湯(山梨県北杜市)



キャンプに来た際に利用しました。

のどかな田園の中にあります。



お湯は透明な緑色で、温度は適温、若干つるつる感があります。

洗い場も綺麗で、大きな内風呂、泡風呂、打たせ湯やら、スーパー銭湯風です。

この時は大人700円でした。

残念ながら露天風呂はありませんが、ガラスの向こうには田園風景が広がり閉塞感はありません。

バスクリンのような緑色の温泉に
(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

前日は普通のお風呂に入ったんですけど、翌朝の疲れのとれ方が全然違いましてね。

温泉のパワーすばらしい

意外とこちらの温泉の泉質が良いのかもしれません。

2020年8月16日日曜日

野天風呂 天水(山梨県富士河口湖町)



河口湖から近いですが、意外とわかりにくい場所にありました。



飲泉できるんですよね。
尿酸値高めですのでありがたいです。



これですよ



施設は立派なんですけど、お客さんも少なくて、少し哀愁が出ています。

お湯は無色透明で適温、大きい内湯と岩の露天風呂がひとつあります。

昔は賑わっていたのでしょうか、大変大きな施設です。

値段は観光地価格の1000円です。

飲泉できるところに
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。



施設の人に、ここのは飲んではいけませんと念押しされます。

なんでも消毒していないからだそうです。



100円で20L出るらしいですが、準備する前にドバーーっと出てしまって、モタモタしていたらあっという間に終了しました。

結局、もう100円使いました。

汲んだ14Lを、自分ちの風呂に投入してみたんですけどね。

ちょっとも埋まらないので、ぜんぜん気分出ないです。

やっぱり200Lくらい無いと温泉気分は味わえないような気がする。

--------------------
ニフティ温泉

2020年8月12日水曜日

山口温泉(山梨県甲斐市)

祝 尿酸値6.8




目の前にあるのに、入り口がわかりません

辺りの住宅地をぐるぐる徘徊してしまいました。

入り口は国道20号線から見て向こう側にありました。



下宿というか、合宿所というか、独特な建物です。

駐車場は砂利ですが、綺麗に整備されています。



うちの近所の温泉の3倍くらいの量が出ているみたいです。



飲用&持ち帰り放題なんて、ワンダホー

尿酸値高めのおじさんは行くしかないでしょう



なんと行き届いたサービス

お湯は黄色っぽい透明で、温度はぬるめです。

内風呂1つと露天風呂1つながら、そこそこ広さはあるので狭くは感じません。

お湯の投入口がいくつかありまして、みなさま常連さんでしょうか、お湯につかりながら、2リットルのペットボトルに温泉を汲んでいっています。

飲むとサビた味がしまして、少し飲みにくいです。

おもしろかったのは炭酸が入っているみたいで、飲んでも全然感じないのですが、お湯につかってしばらくすると全身の毛に気泡がつくんです。

源泉飲み放題のサービスと、全身気泡だらけになる泉質に
(そのために訪れたい級)とさせていただきました。



気を付けてください。
普通の民家にしか見えないんですって。

2020年8月9日日曜日

奥山温泉(山梨県南部町)

綺麗な福士川に沿って延々に山道を走った先、剣抜大洞林道の入り口の手前を少し入ったところにあります。
脱衣場の様子です。

お湯は無色透明でほぼ無臭、温度は適温です。
内風呂は大きいものとジャグジーがあり、露天にも広々した岩風呂があります。
広いんで気を使わずに足をおもいっきり伸ばして入れます。

驚いたのはお湯を舐めるとハッキリと硫黄臭があるんです。
臭いはぜんぜんしないんですけどね。

尿酸値高いんですよね・・・。
硫黄泉は通風に効くっていうし・・・。
ここの温泉は循環なのかな・・・。

ええい!!!

お湯を両手ですくって2~3杯飲み干してやりました

広いお風呂に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

犬用?掛け流し!?
!!!

はたして飲んでも大丈夫だったのかとモヤモヤしますので、次回からは公式に飲泉できるところにするつもりです。
おすすめできません。