ラベル 日帰り温泉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日帰り温泉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年5月31日水曜日

湯之元温泉(宮崎県高原町)

 2023年4月下旬


駐車場は砂利ながら、十分なスペースがあります。


入口は広めの民家のような雰囲気です。


脱衣場の様子。
無料のドライヤーも備えてありました。


10円ならいっそ返却式にしてもらっても良いような気がしました。
ただ、激安なんでありがたく使わせていただきます。

シャンプー&ボディーソープ完備で、シャワーの勢いも大丈夫です。

内湯には茶色い温泉の浴槽があります。

臭いは無く、温度は適温、若干炭酸が入っているみたいです。

透明な冷たい浴槽もあるんですよね。

みなさん交互に入っていて、私は冷たい温泉は苦手なんですが、せっかくなんで頑張って浸かってきました。

露天風呂はやや冷たいくらいになっていて、結局露天風呂が長湯にちょうど良いくらいな気がしていました。

あたたかい温泉と冷たい温泉に交互に浸かるシステムに

⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

全体的に渋い雰囲気で、どちらかといえば温泉通向けかもしれません。

Googleマップでございます。

2023年1月10日火曜日

名水はだの富士見の湯(神奈川県秦野市)

 2022年1月上旬


バイクの駐車スペースは、車用とは別で坂の上の方にありました。
喫煙スペースの向かい側に白線で囲ってあります。
駐車料は無料です。

建物の正面に富士山が大きく見えるんですよね。

自分の家からは丹沢に隠れて見えませんので秦野にお住いかたがうらやましい。


新しい図書館の様なコンクリート造りの建物です。
入ったら靴を鍵付きの下駄箱に入れて、券売機で入浴券をかったら受付のお姉さんに出します。


新しそうな温泉なのに、芸能人のサイン色紙がたくさん飾ってあったりして・・・。

総合50位以内なんてすごいね。

山を歩いてあとに、バイクでヤビツ峠から中井秦野ICに向かう途中にあるという大変な好立地です。

裏には弘法山ハイキングから下りて来られたかたなどもいらっしゃって、ザックをしょったハイカーさんが多めです。

良い雰囲気ですよ。

 更衣室のロッカーは鍵付きで2段になっていて、下段が人気が無くて上段ばかりが使われていました。

ドライヤーが無料なのはもちろん、名水100選の冷やした水が無限に飲めるようになっていました✨

 洗い場の数は十分あり、シャンプー&ボディソープ完備でシャワーの勢いも大丈夫です。

内湯は広めの内湯とジェットバス機能のついた広めの湯舟があります。

露天風呂はそれより少し小さめのものが一つあります。

ただ、目の前にリアル富士山が大きく見えるんですよね。

 冬の寒空ですが、富士山を眺めながら熱くなった体を冷ますお父さんでいっぱいです😆

 温泉は無色透明で温度は適温まったく癖がありません。

少しもったいないのが、ジェットバスのあたりはプール臭がわかるぐらいします。

人気があるみたいで、規模の割に混雑していて、ペコペコしながら浸かる場所を確保する感じです。

丹沢の山から近い好立地で名水飲み放題サービスとばっちり富士山が見える景色に

⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

 ロピアやイオンやドンキホーテがあって普通に便利な割に、山は近いし富士山が大きく見えて、うらやましいところでした。

 

Googleマップでございます

2022年12月24日土曜日

極楽湯 横浜芹が谷店(横浜市港南区 せりがや)



保土ヶ谷BPから環状2号線を南下して国道1号線に入って少し住宅街に入ったところにあります。

無料の大きい道路を利用できますんでとても便利な立地です。



ポイントカードを作ると会員価格で利用できまして、この日は入会金がかかるのでチャラなんですけど、次回からはお得だっていうんで作ってみました。

遠いんですけどね。
(ポイントカードは廃止になり、3ヶ月程の期限のスタンプカードになっています。2020年9月追記)

施設は今どきの和風スーパー銭湯でして、ジェットバスや寝湯などの多彩な高機能浴槽があります。

洗い場ももちろん綺麗で、シャンプー&ボディーソープもしっかり用意されています。

濃い茶色いお湯で、湯船の階段が見えないくらいですよ。

温度は適温、別に熱めの浴槽もありまして、はっきりとつるつる感がわかります。

この日は水素風呂につかってみました。

見た目は風呂水と変わらないんですけど老化に良いらしくって、とうとう老眼も入ってきましたし、少しは抵抗してきました。

茶色いつるつるなお湯と、しっかりした施設に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。
(実際、何度もリピートしていますので評価を変えました!2022年12月下旬)

ひなびた温泉も好きなんだけど、泉質が良さげな近代的な温泉も捨てがたいです。


2021年9月下旬


入り口の前に温泉がたまってます。
ほんと、中の風呂もこんなに黒いんですよ。


2022年12月中旬

世の中、外ではマスク不要と良いつつ、施設内はマスク必須の方針ですが、やっぱりうっかりする人はいるようで、マスクをしていないため受付で止められている人を何度か見かけました。

マスクを1枚20円で購入してその場で付ければ入れるんですが、温泉に入っている時は使いませんし、もったいないので書いてみました。

布マスクでもOKでしたので持っていかれることをおすすめします。


おお!今年のニフティ温泉Top100に入ったみたいです!
おめでとうございます㊗️


Googleマップでございます

2022年12月7日水曜日

ラジウム温泉 かすみ荘(岐阜県中津川市)

 2022年11月上旬


苗木城を見物した帰りに寄ったんですが、あいにく温泉が沸いておらず、用意できるまで1時間かかるって言われて諦めました。

日帰り入浴だけでも事前に電話をかけて予約する必要があるそうです。

結局、別の温泉へ行ったんですが、何か気になっていて、中津川を出発する日の朝に予約の電話をしたんです。

日曜日の為か、前日宿泊された方の朝風呂の為に用意されていたそうで、好きな時間で構わないとの事でした。
お土産を買う時間もちゃんと空けて昼前の利用です。

バイクは建物の前が砂利だったので、坂の横のスペースに停めています。


外観は正直ボロい感じで、入るのに勇気がいります💦

正面の入口横にあるインターホンを押して、話を聞くと、左手の入口から入ってくださいとの事、扉をあけて中に入ると・・・。


まだ外でした😅

あれ?何だか綺麗です。
中にもうひとつ扉があって、こちらから本当に入ることができます。


中だけリニューアルされたんでしょうか、外観から想像出来ないくらい綺麗です。

靴を脱いで、廊下の先を見ると温泉のご主人が出迎えてくれます。
ここでお金を払います。


左手のお風呂に通されました。

ひとりなんですが、何とひとりで使って良いそうです!
家族風呂の追加料金とかも無しです。
マジすか!?


風呂の扉には鍵がかかるようになっていました。
脱衣場には鍵付きのロッカーなんてありませんけど、お風呂自体が鍵付きですから心配無用ですね。


どうやら源泉掛け流しみたいです。
しかも、レアなラジウム泉ですと!!


シャンプー&ボディーソープ完備、シャワーの勢いも良好です。
浴室はコンクリート造りです。


4~5人くらい入れそうな内湯があります。
露天風呂はありません。
無色透明、温度は適温、つるつる感はありません。


ちょろちょろと温泉が投入されるところ。

なんたって独り占めですからね。
首まで浸かって足をつま先までギューッと伸ばしても全然良いんですよ。

同じラジウムの増富温泉でおじさんどうし、ぴとってくっついて入ったことを思い出します。

くせが無いので温泉に入ってきた感は薄いため、
療養の人やマニアの人向けかと思います。

貴重なラジウム温泉を、源泉掛け流しで独り占めできるシステムに
⭐⭐⭐(そのために訪れたい級)とさせていただきました。

こちらファミリーやカップルに良いんじゃないですかね。
電話予約が必須なんでひと手間かかりますが、追加料金なしで、みんな一緒に入れますから良い思い出になるかと存じます。

飲用できるらしくて、たらふく飲んでくれば良かった。


ドライヤーは脱衣場とは別の部屋にありました。
椅子に座ってしっかり髪を乾かせます。


Googleマップです
 

2022年11月29日火曜日

花白温泉(岐阜県恵那市)

 2022年11月上旬


岩村城の見物を終えて宿に向かう途中に見かけて、看板や建物を見ると良さげだったので立ち寄りました。


隣はキャンプ場なんですね。


目の前に駅があって、本当に駅からすぐのところに温泉があります。
階段を数段降りたら到着です。

該当なしの泉質なんですね。

温泉法に分類されている療養泉に該当しないけど温泉ってやつかな。

まるで失格したみたいに思うので、温泉法で名前決めてやれば良いのに。

脱衣場にはカゴと鍵付きのロッカーがあります。

空きは十分にありますが、鍵に付いているゴムがどう頑張っても小さくて手首に巻けません。

少し階段を上がったところに鏡が設置されていてドライヤーも無料で備えてあります。

洗い場の数は規模の割には十分あり、シャンプー&ボディーソープ完備ですが、シャワーの勢いがチョロチョロと大変弱く、しかも他のシャワーと連動していて2人同時に使うとチョロっとも出ないくらいで、まともに使えません。

これは過去一かも😆

仕方ないんで手桶で湯船のお湯をすくって流してましたが、先に身体を流さない派のお父さんがちょうど浸かっていましたんで、微妙な気持ちになりました。

3人くらい入れる内湯が2つ並んでいて、そのうち一つは水道水っぽい。

たまたまタイミングが良かったためか、ひとりで温泉浴槽に浸かれましたんで良かったです。

温泉は無色透明で温度は適温で、くせも無く気持ち良く浸かってきました。

手入れの行き届いていない設備に

星なし(もういい級)とさせていただきました。

温泉自体は普通ですけど、少し混在するとそもそも破綻するんじゃないかな。

Googleマップです

2022年11月25日金曜日

付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯(岐阜県中津川市)

 2022年11月上旬


中津川市街のビジネスホテルに泊まっていたんですが、せっかく旅行にきてるんだし、できれば天然温泉に入りたかったんですよ。
温泉宿はあっても日帰り利用できるところをなかなか見つけられなくて、こちらまで遠征にきました。

ライダーの利用が多めなんですかね。
入口を過ぎた先にバイク専用の駐車スペースがありました。


外観です。
中に入るとお土産何か売っていたりしてスーパー銭湯系の中規模日帰り温泉専用施設のそれです。

脱衣場は鍵のかかるロッカーで空きもありました。
洗い場の数は十分あり、シャンプー&ボディーソープ完備でシャワーの勢いも良好です。

温泉は無色透明で、温度は適温、つるつる感は無く、プールの臭いはしないです。
なめると硫黄の臭いがするようなしないような・・・。
天然水的な泉質ですね。

大きな内湯と露天にも大きな浴槽があって、別に木の桶のような風呂もあります。
眺望は真っ暗なので分かりませんでしたが、露天のスペースが結構広いので開放感があります。

観光客利用が多いんですかね。
祝日の夜のためか空いていて、露天スペースには自分しかいないタイミングがあったりする程ゆとりがあり、桶のところをひとりでゆっくり浸かっていました。

きれいで十分に整った設備とゆとりのある露天風呂に
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました

Googleマップです

2022年11月16日水曜日

丹波山温泉のめこい湯(山梨県丹波山村)



道の駅から歩いていきます。



温泉は橋を渡った先のところにあります。



お湯は無色透明で、露天風呂もあります。

私が訪れた際はたまたま和風テイストでしたが、ローマ風のお風呂もあるようです。

気持ちよく入れましたので
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。



このプリンジャムがうちの息子に評判良いんです


2018年12月中旬 再訪



屋根付きのバイク駐車場なんです。
とても助かります。



16時過ぎに利用したので、お客さんは地元っぽい人が多くて、広々と利用できました。

温泉の壺風呂も入れましたし、温めの浴槽で足を伸ばして浸かってきました。

温泉から上がるとイルミネーションですよ。

もうすぐクリスマスですから


2022年10月下旬

ソロキャンプの集まりの解散後に再訪しました。

洗い場の壁にも木が使われていていたんですね。
良い感じです。
かけ湯するとほんのり硫黄の香りがしますよ。
間違いないです。

ただ露天風呂はもしかして天然温泉じゃないのかな?
地元っぽい重鎮が内湯にダーっと足を伸ばして長いこと浸かっていましたんで、小生も真似させていただきました。

相当山の中ですが、広くて綺麗に整備された国道沿いにあり、施設も大変きれいですので温泉通でなくても利用しやすい温泉かと存じます。

2022年10月28日金曜日

天空の湯(山梨県甲州市)

 2022年10月上旬


入口です。
フルーツラインからやってくると、道を何度か曲がり複雑ですが、ナビの通りにゆっくり走っていたら、特に問題ありませんでした。
日曜日の午後ですのであたりは観光客で賑わっていますが、温泉自体はそれほど混雑していませんでした。


施設の中は、コンクリート造りと言うよりは、木がふんだんに使われていて案外あたたかい雰囲気でした。


全面ぶどう畑です。
不思議な眺めですよね。


建物の隣りに駐車場があるんですが、一段下がったところにもありました。
こちらの方が広そうに見えます。

鍵付きのロッカーがあり、ドライヤーもあります。
洗い場の数は十分あり、ぶどうの香りのシャンプー&ボディソープがありました。
シャワーの勢いは良好です。

透明な温泉で温度は適温。
広い内湯に足を思いっきり伸ばして浸かれます。
露天風呂が内湯に比べて小さめながらあります。
眺めが良いんですよね。
一面ぶどう畑です。
富士山は見えるのかな?
この日は確認できませんでした。

ぶどう畑を眺めながら入る露天風呂に
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました

周辺にはフルーツやらワイナリーがたくさんありますから、セットで楽しいと思います。

Googleマップです

2022年10月10日月曜日

泉天空の湯(東京都江東区)

 2022年9月中旬


ゆりかもめ沿いの道から曲ったら、ビルの谷間にすごく人がいっぱいでビックリしました。


温泉はエレベーターで上った先にありました。


すごくキレイな入口です。
ホテルみたいな雰囲気です。



タオルとバスタオルはあるので、着替えくらいあれは大丈夫です。


タッチパネルでお会計ですよ。
新しいですね。
それにしても2800円はお高い😭

脱衣所は鍵付きのロッカーで、無料のドライヤーがあります。

洗い場の数も十分あり、シャンプー&ボディソープ完備でシャワーの勢いも良好です。
露天風呂はなかったように思います。
温泉は茶色で透明、温度は適温でした。
しかもつるつる感があるような気がする。

施設は大変スタイリッシュで、高額なんですが土曜日の夕方というのもあってかとても混んでいます。
なるほど、お手頃価格にしたらどれだけ人が殺到するか、考えただけでもゾッとします。

茶色い温泉とスタイリッシュな施設に
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

小生のようなケチくさい田舎者は、地元の温泉を利用した方が無難です。

Googleマップです