2020年10月7日水曜日

源泉湯 燈屋(山梨県甲府市)


山歩きの帰りに立ち寄りました。

大型の店舗やレストランが立ち並ぶ国道20号線から少し入ったところにあります。

たいへんアクセスの良い市街地の中にあります。

屋根付きの自転車置き場があります。



和風で新しい雰囲気の建物です。



下駄箱は100円玉が不要なタイプなのがうれしいですね。

室内も清潔にされていて、新しい感じがします。

脱衣場に匂い消しのためでしょうか、炭がたくさん置かれていました。

気配り細か過ぎでしょう😄

洗い場も十分な数がありまして、シャンプー&ボディソープ完備でシャワーの勢いも十分です。

温泉は若干黄色がかった透明かな。

温度の違う大きい内風呂が2つ、露天風呂は檜と岩風呂と寝湯と壺風呂がありまして、その全部の浴槽で、縁から温泉がオーバーフローされていくんです

個人的には壺風呂が、温泉独り占め感があって好みです。

また、源泉を使った蒸し風呂がありましてね。

たくさん温泉に蒸されてきました。

これとは別にサウナがあるようです。

市街地ですから景色は望めませんが、露天のスペースが広いので、開放感は十分でしょう。

多彩なお風呂でしかも全部源泉かけ流しに
(そのために訪れたい級)とさせていただきました。

ひなびた温泉も良いけど、モダンな温泉は気分が良いです。



八ヶ岳ですよ

2020年10月6日火曜日

山中湖温泉 紅富士の湯(山梨県山中湖村)


駐輪場は建物の奥にあります。
駐車場も沢山のスペースがあり、大型バスも止まっていました。



大変立派な建物で、まるで大きなホテルの様です。

トイレもウォシュレット付で大変きれいです。

人気観光地だけあって外国の観光客もたくさん見かけます。

脱衣場は100円返却式の鍵付ロッカーで、無料のドライヤーや冷水機があります。

洗い場は相当の数がありますが、日曜日なのもあってか、空いている場所を探す程の盛況ぶりです。

内湯は大きな浴槽とジェット的な浴槽と冷たい源泉浴槽があります。

お湯は無色透明で温度は適温、つるつる感はありません。

大きなガラスで外の景色が見えるようになっていますが、この日はあいにくの曇り空で富士山は見えませんでした。

利用しませんでしたが、サウナもあるようです。

露天は20人位は入れそうな浴槽が2つあります。

日本庭園のような雰囲気です。

晴れていれば特大の富士山も望めるようです、残念!!

どこも混雑していたので、冷たい源泉浴槽にずーっと浸かって、壁のパネルに書いてある大月短大の田中先生の分析を読んだりして・・・。

冷たい源泉浴槽ときれいな施設に
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

なかなか良いんですけど観光客で大盛況なので、暇つぶしにひとりでツーリングに来た時は遠慮します。

滑川温泉 福島屋(山形県米沢市)



前日に福島市街地のビジネスホテルで台風をやり過ごしていたんです。

ただ高速道路を走って帰宅するのも悔しいので、ひと風呂浴びていこうと思いまして・・・。

台風の影響か、ものすごい濁流です。



右手が砂利の駐車場になっています。

ここまで来るのに随分と細い山道を長々と走りますよ。

大きい車だとすれ違いに難儀しそうです。

ただ、ちゃんと全面舗装です。



混浴ですが、女性の姿もあります。

濁り湯だからでしょうか。



檜風呂です。

はっきりとわかる白濁に感動しているところ。

露天の岩風呂もありまして、いちばん賑わっていました。



大浴場です。

シャンプーとボディソープが確かあった気がします。

丸印が洗い場です

白濁で温度は適温、硫黄臭がありますが、つるつる感はありません。

温泉が投入されていて、縁からあふれていきます。

年季の入った木造の建物で、露天風呂に人気が集中しているせいか、ほぼひとり占めです。

妙にまったりしちゃって、「あーあ明日から仕事か~」なんて天井を眺めながらキャンプツーリングを思い出してみたりして・・・。

白濁の素晴らしい景色の露天風呂と味わい深い大浴場に
(そのために訪れたい級)とさせていただきました。

ほんと山深いです。

2020年10月5日月曜日

あつみ温泉 旅館 瀧の屋(山形県鶴岡市)



駐車場が道路とお店を挟んで向こう側にあるので、少しとまどいます。

隣には川が流れていて、道に沿って腰掛けるところもあり、中々風情のある街並みでございます



白い建物で外観は昭和っぽいです。



旅館の人が、すこし忙しそうにしていたので、すこし放置されてしまいまして、こちらから

「日帰り入浴できますか?」

なんて聞いてみると

「ちょうどお風呂の掃除がおわったところです。どうぞ。」

だそうです。

どうやら一番風呂っぽい

お湯は無色透明で温度は若干熱めです(ほぼ適温)。

もちろん、シャンプー&ボディーソープ完備です。

広めの内風呂が1つありまして、お湯が大量投入されて、縁から溢れるタイプです。

大浴場をひとり占めですから、足を延ばして、浮かんでみたりしてね。

温泉が溢れていくのって、なんか贅沢ですよね。

自分ちの風呂じゃ、こうはいきません。

オーバーフローされている気持ちの良い温泉に
(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

湯田川温泉 正面の湯(山形県鶴岡市)



温泉街の入り口の左手に、無料の駐車場があると案内板があります。



有料駐車場のようですが・・・。



良く見ると一部が共同浴場用の駐車スペースになっています。

ラーメン屋さんが有料駐車場の一部をお客様用に確保しているやつです。



そこそこの台数分確保されていますよ。



場所は直ぐにわかりましたが、券売機や温泉関係者らしき人も見当たらず・・・。

良く案内を見ますと、近くのお店でお金を払うシステムのようです。



近くのお店で200円払うと、お姉さんが一緒に正面の湯まで歩いていって、カギを開けてくれます。

地元の人は鍵を持っているんだって。

共同浴場ですから勿論シャンプーボディーソープは無くて、洗い場はあるものの、イスがありません。

しゃがんでぎこちなく体を洗っていますと、地元の人が潔く床にベタっと座りましてね・・・。

私も真似させていただきました。

お湯は無色透明で、共同浴場なのに温度は熱くありません。

無色透明、無味無臭のミネラルウオーター風温泉です。

源泉が大量に投入されていまして、風呂の淵から惜しげも無くオーバーフローされていきます。

大量投入されている、かけ流し温泉に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

温泉がドバドバかけ流されていれば、それは贅沢で気分良いですよ

長沼温泉 ぽっぽの湯(山形県鶴岡市)



キャンプに訪れた際の利用しました。

地元ナンバーばかりですよ



屋根付きの自転車置き場です。

雨が降ったりやんだりの空模様でしたので、強引に停めさせていただきます。

シャンプー&ボディーソープ完備されていて、茶色い温泉で、温度は適温です。

この時は大人430円でした。

広めの内湯、露天風呂だけでなく、洗い場やかけ湯など、いたるところに温泉が使われています。

入ると気持ちつるつる感があり、かすかに灯油のような、花火のような、きな臭い香りがあります。

贅沢に温泉を使う、地元民に愛されていそうな温泉に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

曇っていたので、景色は印象に無いのですが、百名山の月山や鳥海山が見えるようです。

2020年10月4日日曜日

横浜天然温泉 くさつ(横浜市南区)



通りに沿ってありまして、比較的分かりやすい立地ですが、調子に乗って車の流れに乗っていたところ、うっかり通り過ぎてししまいまして😁

細い路地をうろうろしながらようやくたどり着きます。

街の交流センター風な建物です。



入り口脇の道路に沿って駐輪場があります。

バイク乗りが多い土地柄だからなんでしょうか、広くはありませんが、ちゃんと確保されていてありがたいです。



茶色い下駄箱です。



「ハマ」マークですよ

横浜市が温泉調査するのか。

都会ってすごいな。

銭湯の名残なのでしょうか、シャンプー&ボディソープは持参です。

現地でも格安で売っています。

露天風呂はありません。

サウナとジェットバスと変わり湯と源泉浴槽があります。

温泉は黒く、コーラ位の濃さはありまして、温度は少し熱めで、しっかりつるつる感があります

ふと、サウナの横の水風呂を見ると、源泉が投入されているじゃないですか!!

熱めの源泉から、水風呂で冷やして、また熱めの源泉に入って、我慢の限界まできたら水風呂で冷やして・・・。

頭の毛穴が全部開く感じですよ。

超つるつるの熱い源泉と冷たい源泉とセットで
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

これは楽しい

さいたま清河寺温泉(さいたま市西区)



圏央道がつながりまして、随分、埼玉方面へ行きやすくなりました。

埼玉県に妙に評価の高い日帰り温泉があるのは気が付いていたのですが、普通に都会ですから、なかなかレジャーの帰り道にはならなくて立ち寄る機会がありませんでした。

「渋滞は嫌!近場の温泉でゆっくりしたい!!」

なんて言われたもので、自分の趣味に家族を巻き込んでしまいました。

想定以上に圏央道が渋滞していて理不尽にも何故か私が怒られてしまいましたが、時間的には箱根へ行くのと大差ありません。

芝生がきれいに手入れされています。



入り口です。

建物は和風で、建物内も大変綺麗にされています。

スーパー銭湯並みの設備が整っている温泉でして、洗い場も十分な数があり、シャンプー&ボディソープ完備で、シャワーの勢いも良好です。

お湯は茶色がかった透明で、つるつる感があり、温度は適温です。

多彩な浴槽があり、その殆どが天然温泉を使用しているようです。

周りは竹林で囲まれていて、風にゆられると、さらさら音がして、癒されます。

生源泉湯なる源泉浴槽があり、少しぬるめで長く浸かってられるんですが、源泉の割に広く、おっさんどうし密着せずに済むところが、とても気に入りました。

さらに良かったのが、少し深めの寝湯がありまして、天然温泉を体全体に浸していると、体中に気泡がついてきます。

目をつむれば竹林の音がして、とても心地よいです。

竹林の中のつるつる感のある天然かけ流し温泉に
(そのために訪れたい級)とさせていただきました。

連休の混雑を避けて、ゆっくりするのに調度良いと思う。



何故かみんなで温泉へ行くと、風呂上りにアイスを食べません?

抹茶ソフトクリームです。



外は35℃近いですから・・・。

三色かき氷でございます🌟
かき氷は自由にシロップをかけられるんだって😅