
前日に福島市街地のビジネスホテルで台風をやり過ごしていたんです。
ただ高速道路を走って帰宅するのも悔しいので、ひと風呂浴びていこうと思いまして・・・。
台風の影響か、ものすごい濁流です。

右手が砂利の駐車場になっています。
ここまで来るのに随分と細い山道を長々と走りますよ。
大きい車だとすれ違いに難儀しそうです。
ただ、ちゃんと全面舗装です。

混浴ですが、女性の姿もあります。
濁り湯だからでしょうか。

檜風呂です。
はっきりとわかる白濁に感動しているところ。
露天の岩風呂もありまして、いちばん賑わっていました。

大浴場です。
シャンプーとボディソープが確かあった気がします。
丸印が洗い場です

白濁で温度は適温、硫黄臭がありますが、つるつる感はありません。
温泉が投入されていて、縁からあふれていきます。
年季の入った木造の建物で、露天風呂に人気が集中しているせいか、ほぼひとり占めです。
妙にまったりしちゃって、「あーあ明日から仕事か~」なんて天井を眺めながらキャンプツーリングを思い出してみたりして・・・。
白濁の素晴らしい景色の露天風呂と味わい深い大浴場に



ほんと山深いです。
0 comments:
コメントを投稿