表示言語を選択してください
自己紹介
- カズタロー100%
- 休みの日は山歩きしたり、温泉につかったり、たまに観光やご当地グルメを堪能しています。 どうぞよろしく。 当ブログは自由にリンクを張っていただいて構いません。また、連絡も必要ありません。
カテゴリー
- お土産 (47)
- くらし (12)
- ちょっとSDGs (1)
- カー用品 (8)
- キャンプ・車中泊 (21)
- キャンプ用品 (2)
- サイクリング (17)
- ステップワゴン RF3 (8)
- スペーシア (9)
- トレイルランニング (10)
- 山歩き (98)
- 山歩きで利用した宿 (1)
- 新しい生活様式テイクアウト (59)
- 日帰り温泉 (311)
- 日帰り温泉01-北海道 (15)
- 日帰り温泉02-青森 (7)
- 日帰り温泉03-岩手 (2)
- 日帰り温泉04-宮城 (3)
- 日帰り温泉06-山形 (5)
- 日帰り温泉07-福島 (7)
- 日帰り温泉08-茨城 (1)
- 日帰り温泉09-栃木 (4)
- 日帰り温泉10-群馬 (17)
- 日帰り温泉11-埼玉 (17)
- 日帰り温泉12-千葉 (6)
- 日帰り温泉13-東京 (22)
- 日帰り温泉14-神奈川 (52)
- 日帰り温泉15-新潟 (3)
- 日帰り温泉16-富山 (1)
- 日帰り温泉17-石川 (4)
- 日帰り温泉18-福井 (3)
- 日帰り温泉19-山梨 (46)
- 日帰り温泉20-長野 (36)
- 日帰り温泉21-岐阜 (8)
- 日帰り温泉22-静岡 (26)
- 日帰り温泉24-三重 (1)
- 日帰り温泉26-京都 (1)
- 日帰り温泉28-兵庫 (1)
- 日帰り温泉30-和歌山 (5)
- 日帰り温泉34-広島 (1)
- 日帰り温泉36-徳島 (1)
- 日帰り温泉38-愛媛 (5)
- 日帰り温泉39-高知 (1)
- 日帰り温泉44-大分 (1)
- 日帰り温泉45-宮崎 (4)
- 日帰り温泉46-鹿児島 (4)
- 林道サイクリング (1)
- 自転車用品 (16)
- 観光名所巡り (26)
- 観光名所巡り01-北海道 (2)
- 観光名所巡り11-埼玉 (1)
- 観光名所巡り12-千葉 (4)
- 観光名所巡り13-東京 (2)
- 観光名所巡り14-神奈川 (13)
- 観光名所巡り19-山梨 (1)
- 趣味の園芸 (55)
- 食べ歩き (340)
- 食べ歩き01-北海道 (14)
- 食べ歩き04-宮城 (3)
- 食べ歩き08-茨城 (3)
- 食べ歩き09-栃木 (4)
- 食べ歩き10-群馬 (5)
- 食べ歩き11-埼玉 (5)
- 食べ歩き12-千葉 (6)
- 食べ歩き13-東京 (43)
- 食べ歩き14-神奈川 (174)
- 食べ歩き15-新潟 (1)
- 食べ歩き16-富山 (2)
- 食べ歩き17-石川 (3)
- 食べ歩き18-福井 (3)
- 食べ歩き19-山梨 (25)
- 食べ歩き20-長野 (11)
- 食べ歩き21-岐阜 (5)
- 食べ歩き22-静岡 (7)
- 食べ歩き23-愛知 (4)
- 食べ歩き30-和歌山 (2)
- 食べ歩き31-鳥取 (1)
- 食べ歩き32-島根 (1)
- 食べ歩き33-岡山 (1)
- 食べ歩き34-広島 (1)
- 食べ歩き38-愛媛 (3)
- 食べ歩き40-福岡 (1)
- 食べ歩き43-熊本 (2)
- 食べ歩き45-宮崎 (2)
- 食べ歩き46-鹿児島 (6)
- DIYメンテ (18)
- MTB (29)
- N-VAN (16)
ブログ内人気記事10選
-
2025年6月上旬 韮崎の道の駅から少し走った通り沿いにあります。 なんでオメーがパンなんてオシャレなものを食べるのかというと、茅ケ崎みなみさんがSSTRの時に食べていて、気になったもので… 聖地巡礼ですね。 朝8時から開いているんですが、自分の予定していたルートから外れるので...
-
2025年8月中旬 ステップワゴンRF3は9万キロでオイルが漏れ出して諦めたので、自分で保護性能高めのオイルを交換しようと決めました。 銘柄にこだわらずに、なるべく安いものを交換してもらっていましたしね。 価格が高くても、自分でやれば時間も費用も節約できるでしょう? ただ、大失...
-
2025年8月上旬 中古を購入したんですけど、前のオーナーさんがインチアップしていたんですよね。 中古車販売店で新品タイヤに交換してくれたのは良いんですけど、どのサイズで車検を通していたのかわからなくなっていたんです。 色々気を使うのは疲れるので、悩んだ末に純正サイズに変えまし...
-
2020年5月 閉店(?)した結婚式場のセレス相模原の横の道を少し入ったところにあります。 大通りに面していないので、いままでお店の存在を知りませんでした。 インスタグラムで知りましたよ。 駅からちょっと歩きま...
-
2019年8月 杏仁豆腐です。 とにかくベタベタするので、包丁にくっついて綺麗に切れません。 試食で出されていたのは、きれいな断面で切られていたんですけどね。 味は杏仁豆腐で、食感はべたっとします。 黒砂糖です。 比べにくいから普通の白を買ってくるようにと叱られました また...
-
2025年6月上旬 駐車場は砂利ですが、十分な台数が停められそうです。 入口でございます。 土曜日の夕方なのもあってか、お客さんの出入りは多かったです。 脱衣場の入口です。 洗い場の数は十分あり、シャンプー&ボディーソープ完備でシャワーの勢いは良好です。 無色透明無臭の温泉です...
-
2020年6月上旬 駐車場は店の前だけでなく、裏手に大きな駐車場があります。 ここは都会ではありませんので、せっかく圏央道の相模原インターから近いんだから、公共交通機関じゃないほうの移動手段(車、バイク、自転車等)での利用をお勧めします😄 「こむぎのおはなし...
-
2013年10月 お店が開店していなかったので向かいの野菜直売所でお買い物中です。 無農薬栽培だそーです。 いつか行こうと気になっていましたが、大体この辺りを通るのが朝早くか夜遅くなりますんでね。 なかなかタイミングが合わなかったんです。 野菜を買っている...
-
2025年8月中旬 みずがき山自然公園キャンプ場でグループソロキャンした帰り道に、仲間が近くにあるジビエの店が気になっているから行ってみようと誘われてきました。 日曜日の開店前に着いた時には自分たちもふくめて3組の待ちです。 ハンバーグが売りのようです。 ちょっと値段が高いので...
-
2025年5月下旬 駐車場は十分なスペースがありました。 バイク専用ではありませんが、水平で平坦ですので問題ありませんでした。 入り口です。 ロータリーと障害者用の駐車スペースになります。 なんと600円ですよ 休憩所からの眺めでございます✨ 残念ながら日本百名山たちは雲の中で...
連絡フォーム
Powered by Blogger.