2020年9月25日金曜日

煤香庵(ばいこうあん 長野県松本市)



石川から安房峠を通って帰る際に立ち寄りました。

何も決めていなかったのですが、観光案内所で今の時間で日帰り入浴できる温泉を聞いたところ、丁寧に教えていただきました。

どうやら旅館の場合は時間が昼の一部の時間しか入れないようです。

ただ、有名な「泡の湯」は別で、午前中から日帰りでも入浴できるそうなのですが、経験的に混浴に独りで入っても、もんもんとするだけですので止めておきます。



建物は古民家を利用していまして、超良い感じです。

食事も売りのようです。



白濁&硫黄臭!

しかも、タイミングが良かったのか、自分だけで貸し切り状態!!

洗い場もあり、蛇口からは温泉が出てきます。

露天風呂が1つあるだけです。

お湯がドボドボ投入されて、浴槽の端からオーバーフローされていきます。

ありがたいことに壁などの囲いも無いので、露天風呂からの木々や山の眺めが大変すばらしいんです。

新緑が始まればもっと良くなるんでしょう。

やっぱり露天風呂からの景色だって大切ですよね。

飲泉もできるようにマスが用意されていて、テンション上がって何杯も飲んでしまった



車だったらお土産に汲んで帰れたのになぁ。
キャンプツーリングの帰り道なので荷物満載なんです。



サービスに冷えたお茶もあります。

白濁の掛け流し温泉と良い景色と細やかなサービスに
(そのために訪れたい級)とさせていただきました。

まっすぐ家に帰らなくて良かったです

2020年9月24日木曜日

ホテルウェルネス能登路(石川県宝達清水町)



千里浜なぎさドライブウェイの近くにあります。

受付のスーツを着たお姉さんが超綺麗なんです

ここのところキャンプばかりでしたので久々にこういう人たちを見た気がします。

ホテルですから洗い場はしっかりしていて、シャンプー&ボディソープが完備されています。

加齢臭に効きめのある柿渋シャンプー&ボディーソープもあったりして・・・。

自分もそういう年齢ですのでありがたく使わせていただきます。

広い内湯とサウナと露天風呂があります。

眺めは松林と駐車場と、なぜか太陽光発電です

温泉は黄色く透明で、温度は「熱いから気をつけて」のような注意書きがありましたが、適温でした。

ちょっとくせのある臭いがあり、地元の南関東の黄色いお湯と似ている気がします。

まあ、温泉の個性ですから無臭の温泉より、よっぽどテンション上がりますよ。

かけ流しらしく、お湯が投入された分、オーバーフローされているんですよね。

すばらしい!!

くせのある掛け流し温泉に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

元年金関連の施設のためか、なんだか年配の方が多いです。

ゆりの山温泉(和歌山県那智勝浦町)



写真左手が駐車場になっていまして、十分に停めるスペースがあります。

駐車料金は無料です。



分析表です。



入り口の様子。

よそ者だからでしょうか、受付のスタッフさんに面倒くさそうに応対されてしまいました。

大き目の内湯が1つあり、露天風呂はありません。

備え付けのシャンプーはありません。

いくつかある洗い場の蛇口から温泉水がドバドバ流されっぱなしになっています。

お湯はややぬるめで、長湯ができてちょうど良いくらいです。

無色透明で惜しげも無く温泉が投入され、浴槽からオーバーフローされていきます。

ぬるめで長湯可能な温度と、いたるところで源泉かけ流しされ放題の温泉に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

ぶっきらぼうな温泉です

テルメ金沢(石川県金沢市)



以前、旅行のついでに立ち寄ったんですが、HDDがクラッシュして画像が無くなってしまい、書いていなかったんです😱

偶然前を通りかかったんで、写真だけ撮り直してきました

十分なスペースの駐車場です。

しかもICの隣という好立地になっています。

ホテルが併設されているせいか、何種類か食事処があり、休憩室にはテレビ付きのリラックスチェアが大量に用意されていたりして、とにかく施設が充実しています。

温泉もとてもしっかりしていて、洗い場も十分な数があり、シャンプー&ボディーソープ完備されています。

お湯は黄色く透明で、温度は適温です。

大浴場以外にも、壺風呂、打たせ湯、寝湯、サウナ、露天風呂と多彩な浴槽があり、源泉浴槽もあります!!

多彩なお風呂と、近代的な施設に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

当時、気が付きませんでしたが、ネットを見ると飲泉もできるみたいですね。

2020年9月23日水曜日

今庄365温泉やすらぎ(福井県南越前町)



立派なスキー場に入り、奥へ進んでいきます・・・。



温泉施設の前は車でいっぱいでした。



飲泉できるじゃないですか

ポタッ・・・。
ポタッ・・・。
落ちてくる温泉水をひしゃくで受け止めますが、ちっとも溜まりません。

「左の蛇口から沢山でるよ。そこからじゃ無理だよ。」

おじさんありがとう。
そうゆうことか。

しっかりした洗い場で、シャンプー&ボディソープは完備されています。

シャワーの勢いも良好です。

広めの内湯は無色透明で温度は適温、なんとヌルヌル感があります!

サウナもあります。

外に出て石段を降りると露天風呂がありました。

熱くなって、温泉から出て涼めば景色は新緑の山ですよ。

開放感あります。

ヌルヌル温泉と良い眺めと飲泉できるシステムに
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

550円ですし、コストパフォーマンス良いと思います。

敦賀きらめき温泉 リラ・ポート(福井県敦賀市)



近代的な建物で、温泉施設と思えない雰囲気です。



露天風呂に入れないのが少し残念でしたが、利用してみると、そんなに露天風呂がメインではないようなので、気になりませんでした。



目の前に高速道路が通っています。

巨大で綺麗な施設です。

洗い場の数も十分あり、シャンプー&ボディーソープ完備、シャワーの勢いも良好です。

内湯には、熱めと大きい風呂とぬるめの大きい風呂があり、露天風呂もありますが、この日は問題があって使用できませんでした。

お湯は無色透明で、温度は適温とややぬるめのがあり、つるつる感もあります。

サウナもありますし、強力な打たせ湯があったり、ドライヤーも十分な数が備えられていまして、快適快適・・・。

特に、内湯の全面に、とても大きなガラスを使っていますので、非常に開放感があるんです。

丘の上から市街地のほうを見れば、それは偉くなった気分ですって。

夜景なんか、もっと綺麗なんだろうな・・・。

内湯から眺める開放感のある景色に
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

連日のキャンプなんかで不便な思いをしていると、近代的な温泉がとてもありがたく感じます。

GoogleAdSenseの広告承認が厳しくなった話

 
自慢です👺😄

ちっとも承認されませんでしたが、ようやくオーケー出ました!!

数年前までは申請すればあっさり承認された記憶しかないので、すごく戸惑いました。

申請が却下されても、理由が日本語で書かれているんですが、マニュアルちっくで難解な表現でざっくりダメ出しされるだけで、正直、何がダメで何が良かったのか、具体的な事はちっともわかりませんでした😏

他のたくさんの書き込みを参考しながら色々と変更しまくっています。

自分の他のブログでも同じ記事を書いてしまっていたので直した為か、デザインの各パーツがちゃんと設定されていなかったので見直した為か・・・。

しばらく今の状態でデザインの変更はしないと思いますので、もし申請をチャレンジしていてお困りの方がいらっしゃいましたら、どうぞ分析に使ってやってください。

2020年9月22日火曜日

湯の峰温泉つぼ湯(和歌山県田辺市)



こんなに山深くて、ひなびた感じながら、そこそこ人で賑わっています。
世界遺産から近いですからね。



ゴールデンウィークの谷間の平日の朝7時30分で10番かぁ・・・。
大人気です。

なんと2時間待ちだって・・・。

トラブル防止のため、つぼ湯の近くで待つように言われます。



あともう少しです。

1人30分までとの決まりがありまして、4組順番待ちがあるので計算すると2時間待ちという事のようですが、温泉が熱めなためか、実際は1組15~20分ぐらいで入れ替わりますんで、そこまで待つこともなさそうです。

待ち時間を受け付けのスタッフさんに聞いて、あきらめるおじさんおばさんが多いなかで、びっくりするぐらい若い娘さん率が高いです。

美の追及のためには、2時間の待ち時間なんてたいした問題じゃ無いんでしょう。



どうやら、このカメラで公衆浴場の受付のモニターに映している様子です。

たまたま、次の順番の人が横浜から来られた「車中泊」であちこち回られているかたで

「道の駅ってさぁ。警察官の巡回ルートになっていたりするんで、変なところで車中泊するよりよっぽど安全だと思うよ・・・。」

「これからどこ行くの?良いねぇノープランかぁ・・・。和歌山から四国へフェリーで渡るなんて面白いんじゃない?」

スマホの写真をみせてもらったりして・・・。

ずーっと車中泊の話をしゃべっていましたんで、あっという間の1時間15分でした。

その節はありがとうございました😄



このお湯も世界遺産だって

おお!しかも青っぽい白濁かぁ!!

硫黄の臭いもワイルドです。

ただ、熱過ぎて、1ミリも入れない・・・。



こいつの威力がすごくて、レバーをひねると冷水がドボドボ投入せれて、あっという間に適温にできました。

助かりました。



世界遺産を独り占めして浸かりながら撮影中・・・。

超良質高純度の白濁硫黄泉に
(そのために訪れたい級)とさせていただきました。

眺めるだけじゃ無くて、おしゃべりな人と一緒にきて2時間待ったほうが良いですって!

ちょーオススメできます。



つぼ湯だけで無く、セットで公衆浴場にも入れます。

せっかくなので薬湯も利用させていただきました。

透明なお湯で洗い場はありませんが、源泉100%らしい。

こちらも大変すばらしい。



温泉街の入り口に無料の広い駐車場があります。

わたらせ温泉大露天風呂(和歌山県田辺市)※夜の利用


キャンプ場からは吊り橋を渡って歩いて行けます。



温泉です



入り口です。

お土産コーナーや食堂もあったりします。



旅に出ると何だか「ざるそば」率が上がる気がする😏

洗い場も十分な数が有り、もちろんシャンプー&ボディーソープ完備されています。

お湯は無色透明で温度は風呂により異なるようでした。

なんだかもの凄い数の浴槽がありますので好みの温度の風呂に入れますよ。

開放感ハンパ無い!!

いちばん奥に、ぬるめの風呂がありまして、そこで両手両足を思いっきり伸ばして浸かっていました。

たくさんの露天風呂に
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

何もこんなに同じ風呂ばっかり作らなくても・・・。

女神の湯(和歌山県田辺市)



B級感ただようシンプルな建物です。
どちらかというと私好みの方で期待が持てます。

キャンプ場に併設されています。

内湯がひとつあり、露天風呂はありません。

ちゃんとシャンプー&ボディーソープが完備されていました。

お湯は無色透明で、温度は適温です。

ただ、お湯のぬるぬる感が入った瞬間、はっきりわかるほどに相当すごくて、宮城の「しんとろの湯」(リンク)に匹敵する程かもしれません。

スーパーぬるぬるなお湯に
とさせていただきました。

大変素晴らしいお湯でございます。

2020年9月21日月曜日

クアハウス熊野本宮(和歌山県田辺市)


渡瀬緑の広場でキャンプ場を利用しますと割引券がもらえるんです。



しかも飲泉できます!!

見た目のインパクトに反してくせは無く、いたって普通のお湯でした。

スーパー銭湯チックな風呂とサウナが1つあります。

露天風呂はありません。

洗い場はしっかりしていて、シャンプー&ボディーソープ完備です。

無色透明なお湯で、温度は適温で、茶色い湯の花(?)が浮いています。

特に温泉を使用していそうなミストサウナがありましてね。

何やら体に良さげで、いつもより余計に頑張って入っていました。

温泉のミストサウナって初めてかもしれません。

飲泉できて、ユニークな温泉ミストサウナに
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

少し奥にあるので、たどり着きにくいかもしれません。

キャンプ場の先にあります。

バラギ温泉湖畔の湯(群馬県嬬恋村)

 

いつものメンツでキャンプツーリングした際に立ち寄りました。

「バラギ高原キャンプ場」や無印良品の「カンパーニャ嬬恋キャンプ場」から歩いて行けます。

夕方の4時頃に訪れましたが、砂利の駐車場にはまだスペースに余裕があったのですが・・・。

なんと受付のスタッフさんから「本日、男性は入浴できません」と丁重に断られてしまいました。

なんでもコロナの感染予防のために、時間帯を区切って予約をしているそうです。

ただ、各時間帯20人までの予約だそうで、早く出てくるお客さんもいるそうなので、出てくるのを待って少しの時間で良ければとのことです。

10分位待ったら幸いなことに、お客さんが出てこられたので、入れ替わりで素早く入浴させていただきました。

脱衣場は入場制限がかかっていますので広々しています。

洗い場は十分な数があり、シャンプー&ボディソープが完備され、シャワーの勢いも良好です。

お湯は無色透明で温度は適温、匂いもつるつる感もありません。

大きい内湯が1つあるだけですが、大きなガラス張りになっており、外の景色が見えますので明るい感じがします。

巨大キャンプ場から歩いて行ける好立地の大きなガラス張りの明るい温泉に

⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

テントを設営しながら、お茶替わりにビール飲んても温泉に入れるのはポイント高いです。

2020年9月19日土曜日

紅椿の湯(山梨県道志村)


道志川沿いにあります。

水の色が青く透明でとても綺麗です。



バイクを停めるスペースは十分あります。

せっかくなので入り口近くにとめさせていただきました。

しっかりした建物で、中も清潔にされています。

洗い場は十分な数があり、シャンプー&ボディーソープ完備、シャワーの出も良好で、この時は大人1000円でした。

内湯は普通の温度のあつ湯と、ぬるい温泉と、サウナです。

壁では無くて巨大なガラスですが、残念ながら眺めは崖です。

お湯は無色透明、温度は適温、臭いもありません。

露天風呂もありまして、湯船から立ちあがると道志川の流れが見えます。

お気に入りはぬる湯です。

長い事浸かっていても、風呂が大きいので、気を使わずに首まで浸かる&足を伸ばして入れます。

広くて気持ちの良いぬる湯に
(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

朝から雨の中、山中を延々と歩いた後ですから、ありがた過ぎて泣けます。