2023年4月上旬
砂利の駐車場ですが、お店の規模の割には広く、十分なスペースがあります。
  11時30分頃に店前の駐車場にバイクを止めた時には、順番待ちの列ができていました。
名前を書いたりする必要もなく、列の後ろに並んで待つシステムです。
  扉を開けるとすぐに座敷になっていて、みなさんそこでうどんを食べています。
確か大小さまざまなテーブルが5つぐらいだった気がします。
  お客さんは老若男女で3世代家族ぽいグループも多く、楽しくうどんをいただいている雰囲気でした。
  そのせいか、待ちは5組くらいでしたが回転がゆっくりめで30分以上は待っています。
しかも並んでいる途中で麺切れで終わってしまいました。
  もう、並んでいる間にスマホ見ながらメニューは決まっていたんで、案内されたときにお店の人に直接伝えてしまいましたが、正式には卓上にあるメモに書いて注文するようでした。
ムサシうどんの大盛りでございます✨
  
    ネットで見ると大きな天ぷらがのっかっているんですけど、11時30分に並んだのに、すでに天ぷらが切れていて、代わりに肉かトロロコンブのどちらをのせるか聞かれて、こちらは肉がのっています。
  
  
    辛味もお店によって違うんですね。
  
  
    トウガラシが多めなのか赤が強めです。
  
  辛くて好きな感じです。うどんはコシがすごくて噛み応えが半端ない。
ガッツリ無心で食べる感じが良いんですよね。
噛み応えが半端ない麺とボリュームに
⭐⭐(近くまで遊びにきた際に再び食べたい級)とさせていただきました。
食べログでございます。






 
 
 
0 comments:
コメントを投稿