2025年8月中旬
車検を通そうとお店に持っていったら、工場に呼ばれましてね。
「ボルト」が曲がって付いているかで、しっかり止まっていない状態です。
これ以上作業を進めても、さらに悪いことが出てくる恐れがあるので、うちではできません。
購入したお店に掛け合って修理してもらうことをお薦めします。
と丁重に断られてしまいました。
もしキャリパー交換なんてことになると工賃と新品の部品で10万円コースになるかもって😱😱😱
どうも、白いペンで手書きでN-VANと書いてあるのは中古部品の証拠で、サスペンションから下をまるまる交換しているんだそう。
修復歴は無い車両と聞いて購入していたんだけどな😡
バンパーにフォグライトに助手席側のドアの色が違うし、これ完全に左前方からなんか激しくぶつかってますよね。
購入したお店に画像を送ってクレームを言うと、補償の対象外ではありますが、できる範囲で中古の部品と交換するなので修理するとのことでした。
ただ外してみないとわからないのでお店に持っていくことになったんですけど、んーーー神奈川県から埼玉県の春日部まで乗っていって、しかも代車が用意できないんって・・・。
交通費やガソリン代は出してくれないそうで、もったいないんで国道16号線をのんびり走っていきました。
春日部も国道16号線あたりにあるので、道に迷うことはありませんね。




0 comments:
コメントを投稿