2020年9月23日水曜日

今庄365温泉やすらぎ(福井県南越前町)



立派なスキー場に入り、奥へ進んでいきます・・・。



温泉施設の前は車でいっぱいでした。



飲泉できるじゃないですか

ポタッ・・・。
ポタッ・・・。
落ちてくる温泉水をひしゃくで受け止めますが、ちっとも溜まりません。

「左の蛇口から沢山でるよ。そこからじゃ無理だよ。」

おじさんありがとう。
そうゆうことか。

しっかりした洗い場で、シャンプー&ボディソープは完備されています。

シャワーの勢いも良好です。

広めの内湯は無色透明で温度は適温、なんとヌルヌル感があります!

サウナもあります。

外に出て石段を降りると露天風呂がありました。

熱くなって、温泉から出て涼めば景色は新緑の山ですよ。

開放感あります。

ヌルヌル温泉と良い眺めと飲泉できるシステムに
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

550円ですし、コストパフォーマンス良いと思います。

敦賀きらめき温泉 リラ・ポート(福井県敦賀市)



近代的な建物で、温泉施設と思えない雰囲気です。



露天風呂に入れないのが少し残念でしたが、利用してみると、そんなに露天風呂がメインではないようなので、気になりませんでした。



目の前に高速道路が通っています。

巨大で綺麗な施設です。

洗い場の数も十分あり、シャンプー&ボディーソープ完備、シャワーの勢いも良好です。

内湯には、熱めと大きい風呂とぬるめの大きい風呂があり、露天風呂もありますが、この日は問題があって使用できませんでした。

お湯は無色透明で、温度は適温とややぬるめのがあり、つるつる感もあります。

サウナもありますし、強力な打たせ湯があったり、ドライヤーも十分な数が備えられていまして、快適快適・・・。

特に、内湯の全面に、とても大きなガラスを使っていますので、非常に開放感があるんです。

丘の上から市街地のほうを見れば、それは偉くなった気分ですって。

夜景なんか、もっと綺麗なんだろうな・・・。

内湯から眺める開放感のある景色に
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

連日のキャンプなんかで不便な思いをしていると、近代的な温泉がとてもありがたく感じます。

GoogleAdSenseの広告承認が厳しくなった話

 
自慢です👺😄

ちっとも承認されませんでしたが、ようやくオーケー出ました!!

数年前までは申請すればあっさり承認された記憶しかないので、すごく戸惑いました。

申請が却下されても、理由が日本語で書かれているんですが、マニュアルちっくで難解な表現でざっくりダメ出しされるだけで、正直、何がダメで何が良かったのか、具体的な事はちっともわかりませんでした😏

他のたくさんの書き込みを参考しながら色々と変更しまくっています。

自分の他のブログでも同じ記事を書いてしまっていたので直した為か、デザインの各パーツがちゃんと設定されていなかったので見直した為か・・・。

しばらく今の状態でデザインの変更はしないと思いますので、もし申請をチャレンジしていてお困りの方がいらっしゃいましたら、どうぞ分析に使ってやってください。

2020年9月22日火曜日

湯の峰温泉つぼ湯(和歌山県田辺市)



こんなに山深くて、ひなびた感じながら、そこそこ人で賑わっています。
世界遺産から近いですからね。



ゴールデンウィークの谷間の平日の朝7時30分で10番かぁ・・・。
大人気です。

なんと2時間待ちだって・・・。

トラブル防止のため、つぼ湯の近くで待つように言われます。



あともう少しです。

1人30分までとの決まりがありまして、4組順番待ちがあるので計算すると2時間待ちという事のようですが、温泉が熱めなためか、実際は1組15~20分ぐらいで入れ替わりますんで、そこまで待つこともなさそうです。

待ち時間を受け付けのスタッフさんに聞いて、あきらめるおじさんおばさんが多いなかで、びっくりするぐらい若い娘さん率が高いです。

美の追及のためには、2時間の待ち時間なんてたいした問題じゃ無いんでしょう。



どうやら、このカメラで公衆浴場の受付のモニターに映している様子です。

たまたま、次の順番の人が横浜から来られた「車中泊」であちこち回られているかたで

「道の駅ってさぁ。警察官の巡回ルートになっていたりするんで、変なところで車中泊するよりよっぽど安全だと思うよ・・・。」

「これからどこ行くの?良いねぇノープランかぁ・・・。和歌山から四国へフェリーで渡るなんて面白いんじゃない?」

スマホの写真をみせてもらったりして・・・。

ずーっと車中泊の話をしゃべっていましたんで、あっという間の1時間15分でした。

その節はありがとうございました😄



このお湯も世界遺産だって

おお!しかも青っぽい白濁かぁ!!

硫黄の臭いもワイルドです。

ただ、熱過ぎて、1ミリも入れない・・・。



こいつの威力がすごくて、レバーをひねると冷水がドボドボ投入せれて、あっという間に適温にできました。

助かりました。



世界遺産を独り占めして浸かりながら撮影中・・・。

超良質高純度の白濁硫黄泉に
(そのために訪れたい級)とさせていただきました。

眺めるだけじゃ無くて、おしゃべりな人と一緒にきて2時間待ったほうが良いですって!

ちょーオススメできます。



つぼ湯だけで無く、セットで公衆浴場にも入れます。

せっかくなので薬湯も利用させていただきました。

透明なお湯で洗い場はありませんが、源泉100%らしい。

こちらも大変すばらしい。



温泉街の入り口に無料の広い駐車場があります。

わたらせ温泉大露天風呂(和歌山県田辺市)※夜の利用


キャンプ場からは吊り橋を渡って歩いて行けます。



温泉です



入り口です。

お土産コーナーや食堂もあったりします。



旅に出ると何だか「ざるそば」率が上がる気がする😏

洗い場も十分な数が有り、もちろんシャンプー&ボディーソープ完備されています。

お湯は無色透明で温度は風呂により異なるようでした。

なんだかもの凄い数の浴槽がありますので好みの温度の風呂に入れますよ。

開放感ハンパ無い!!

いちばん奥に、ぬるめの風呂がありまして、そこで両手両足を思いっきり伸ばして浸かっていました。

たくさんの露天風呂に
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

何もこんなに同じ風呂ばっかり作らなくても・・・。

女神の湯(和歌山県田辺市)



B級感ただようシンプルな建物です。
どちらかというと私好みの方で期待が持てます。

キャンプ場に併設されています。

内湯がひとつあり、露天風呂はありません。

ちゃんとシャンプー&ボディーソープが完備されていました。

お湯は無色透明で、温度は適温です。

ただ、お湯のぬるぬる感が入った瞬間、はっきりわかるほどに相当すごくて、宮城の「しんとろの湯」(リンク)に匹敵する程かもしれません。

スーパーぬるぬるなお湯に
とさせていただきました。

大変素晴らしいお湯でございます。

2020年9月21日月曜日

クアハウス熊野本宮(和歌山県田辺市)


渡瀬緑の広場でキャンプ場を利用しますと割引券がもらえるんです。



しかも飲泉できます!!

見た目のインパクトに反してくせは無く、いたって普通のお湯でした。

スーパー銭湯チックな風呂とサウナが1つあります。

露天風呂はありません。

洗い場はしっかりしていて、シャンプー&ボディーソープ完備です。

無色透明なお湯で、温度は適温で、茶色い湯の花(?)が浮いています。

特に温泉を使用していそうなミストサウナがありましてね。

何やら体に良さげで、いつもより余計に頑張って入っていました。

温泉のミストサウナって初めてかもしれません。

飲泉できて、ユニークな温泉ミストサウナに
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

少し奥にあるので、たどり着きにくいかもしれません。

キャンプ場の先にあります。

バラギ温泉湖畔の湯(群馬県嬬恋村)

 

いつものメンツでキャンプツーリングした際に立ち寄りました。

「バラギ高原キャンプ場」や無印良品の「カンパーニャ嬬恋キャンプ場」から歩いて行けます。

夕方の4時頃に訪れましたが、砂利の駐車場にはまだスペースに余裕があったのですが・・・。

なんと受付のスタッフさんから「本日、男性は入浴できません」と丁重に断られてしまいました。

なんでもコロナの感染予防のために、時間帯を区切って予約をしているそうです。

ただ、各時間帯20人までの予約だそうで、早く出てくるお客さんもいるそうなので、出てくるのを待って少しの時間で良ければとのことです。

10分位待ったら幸いなことに、お客さんが出てこられたので、入れ替わりで素早く入浴させていただきました。

脱衣場は入場制限がかかっていますので広々しています。

洗い場は十分な数があり、シャンプー&ボディソープが完備され、シャワーの勢いも良好です。

お湯は無色透明で温度は適温、匂いもつるつる感もありません。

大きい内湯が1つあるだけですが、大きなガラス張りになっており、外の景色が見えますので明るい感じがします。

巨大キャンプ場から歩いて行ける好立地の大きなガラス張りの明るい温泉に

⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

テントを設営しながら、お茶替わりにビール飲んても温泉に入れるのはポイント高いです。

2020年9月19日土曜日

紅椿の湯(山梨県道志村)


道志川沿いにあります。

水の色が青く透明でとても綺麗です。



バイクを停めるスペースは十分あります。

せっかくなので入り口近くにとめさせていただきました。

しっかりした建物で、中も清潔にされています。

洗い場は十分な数があり、シャンプー&ボディーソープ完備、シャワーの出も良好で、この時は大人1000円でした。

内湯は普通の温度のあつ湯と、ぬるい温泉と、サウナです。

壁では無くて巨大なガラスですが、残念ながら眺めは崖です。

お湯は無色透明、温度は適温、臭いもありません。

露天風呂もありまして、湯船から立ちあがると道志川の流れが見えます。

お気に入りはぬる湯です。

長い事浸かっていても、風呂が大きいので、気を使わずに首まで浸かる&足を伸ばして入れます。

広くて気持ちの良いぬる湯に
(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

朝から雨の中、山中を延々と歩いた後ですから、ありがた過ぎて泣けます。


口坂本温泉(静岡市葵区)


駐車場の横に良さげな川が流れているのですが、草が生えていてちっとも見えません。



道路から温泉の駐車場に至る入り口で結構待ちます。

信号が変わるまで3分弱です。



ふりかえれば、通りすがりのオフローダーにお勧めと教わってから、施設工事中だったり、道に迷ったりで3年も経ってしまいました。

周囲に素晴らしい林道がいくつもある好立地です。

しかも300円って安っ!!

施設は昭和感ただよう自治会館風です。

洗い場は内湯に5~6か所ほど、シャンプー&ボディソープ完備、シャワーの勢いはいまいちですが、問題無いレベルです。

内湯と露天風呂が1つずつあります。

お湯は無色透明で、臭いはありません。

はっきりつるつる感があります!!

温度は内湯は適温、露天風呂はぬるめでして、ゆっくり浸かってきました。

露天風呂はお湯がオーバーフローされているようで、掛け流しかな?

ただ、つるつる感は内湯の方があるような・・・。

景色は山です。
まだ寒くて木々が枯れていますからいまいちでしたが、逆に広葉樹が多いということは、新緑の季節になればもっと良い感じになるのでしょう。

つるつる感のある温泉に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

市街地からかなり遠めなんですけど、ずいぶん(本当に)若いお姉さんを見かけます。
美の探求心にはかないません。

翌日になっても肌がしっとりしていますし、またうっかり美肌系温泉に入ってしまったのかもしれない・・・。

昭島温泉 湯楽の里(東京都昭島市)


入り口です。

小雨の予報だったんですけど、人が途切れなく入ったり出たりしています。

市街地の日帰り温泉は、多少の良し悪しはあるものの、どこも大賑わいですよ。



バイク専用のスペースがありました。

自転車を倒さないように気をつかいませんからポイント高いです。



もちろん、自転車置き場も用意されています。

この時の料金は大人910円です。

利用しませんでしたが、昭島の湯楽の里には岩盤浴もあるようです。

洗い場は綺麗で、シャンプー&ボディーソープ完備、シャワーの勢いも良好でございます。

高濃度炭酸泉がえらい混みあっていまして、隣のシルク風呂に浸かって空くのを待っていたのですが、ちっとも空かないので諦めました。

露天は、多め寝湯と温泉浴槽と源泉かけ流し浴槽とあります。

壺風呂はプールの香りがするかな。

街中ですから景色は望めませんけど、露天のスペースが広いので、開放感があります。

色は無色透明で温度は適温、はっきりとしたつるつる感!!

こちらも河辺温泉 梅の湯と似た泉質なんでしょうか、大変うらやましい。

サウナも小さ目ながら2種類ありまして、塩サウナで塩を腹にタップリ擦り込み、汗をかいてから、TV付きのサウナでもうひと汗をかいたりして・・・。

源泉かけ流しのつるつるのお湯と、充実のお風呂に
(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

八王子バイパス無料化のおかげで神奈川県側からも気軽に遊びに行けるようになりました。

2020年9月18日金曜日

富士眺望の湯 ゆらり(山梨県鳴沢村)


道の駅なるさわの奥にあります。

階段をのぼった先が入り口になっています。



なぜか金色の竜がお出迎えです😀

料金は大人1500円と高めで、ホームページから200円割引クーポンを印刷して利用しました。

タオルとバスタオルが付いています。

洗い場はあちこちに用意されていてシャワーの勢いも良好です。

しかもシャンプーとコンディショナーは「TUBAKI」備え付けでした。

2階は露天風呂と内風呂、1階は炭酸泉、洞窟風呂、蒸し風呂、サウナ、香り風呂と露天風呂と多彩なお風呂で、お湯は無色透明、温度は適温、つるつる感はありません。

かすかにプールの香りがしますが、これだけ立派な施設ですから仕方のないところでしょう。

香り風呂が温度がぬるめでお子様たちに人気でしたが、はっきりとわかるラベンダーの香りがして気分が良いです。

なんといっても露天風呂から見る富士山が大変すばらしい!!

角度的にも凹凸が少ないシルエットになりますし、大きく見えますのでインパクトがすごいんです。

でっかく富士山が見える露天風呂に
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

利用するなら富士山が見える日が良いと思う。

2020年9月17日木曜日

不老山薬師温泉(千葉県館山市)



宿泊施設と別棟に日帰り入浴用の受付があります。



茅葺の屋根ですよ。

中は食事&休憩スペースになっていて、廊下を進んだ奥が温泉になっていました。



宿泊している方は、一旦外に出てこの素掘りトンネルを入って温泉に入るようです。

日帰りの人は通りませんので、どうなっているのか後で様子を見に来たところです。

脱衣場は小さめな上に、タイミングが悪かったか、お客が15人ぐらい入っていまして、気を使いながら着替えを済ませます。

洗い場は5つで若干せまめです。

シャワーにも天然温泉が使われていて、その割にはシャワーの勢いは良好です。

風呂は内風呂と露天風呂が1つずつあります。

周りは崖で、外の景色は見えません。

お湯の色は黄土色で透明、温度は適温、つるつる感がしっかりあって、塩系のためか非常に良く温まります。

つるつるで体の温まる素晴らしい泉質に
(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

温泉のシャワーですと、最後にシャワー使っても温泉成分が残せるのがうれしいですね。

おんりーゆー(神奈川県南足柄市)


フロントでお金を払います。

料金はえらい高くて、この時は1,944円でした。

渡された室内着に一旦ロッカーで着替えてから、別の棟にある風呂に歩いていきます。

洗い場は普通です。

内湯と露天に熱いのとぬるい風呂が2種類あり、お湯は透明、つるつる感はあまり感じられません。

天然水をあたためたような温泉です。

高めの価格設定のせいか、それ程混んでおらず、ぬるい温泉に足をおもいっきり伸ばしながら入れば、目の前はきれいな森が広がっていて、超気持ち良い。

ずーっと浸かっていました。

体が熱くなったら露天風呂の脇に井戸水(?)が飲める蛇口があって、飲んだら、また露天風呂に入って・・・。
ちょっと良いかもしれない。


森林浴しながら広々と浸かれる露天風呂に
⭐⭐(近くに遊びにいく際に再び立ち寄りたい級)とさせていただきました。

料金が高い気がするけれど、次は新緑の季節に来て露天風呂に浸かってみたい。
きっと最高の森林浴になると思う。

2020年9月16日水曜日

極楽湯 幸手店(埼玉県幸手市)


圏央道が開通しましたので筑波山に遊びに行った帰りに寄り道したんです。

風が強く自転車がバタバタ倒れているところ。



入り口側の自転車は無事です。

かしこい!!常連さんなのかな。

近頃、極楽湯が続いて他の店舗と混同してしまいそう。

上場企業ですから、勿論綺麗な施設です。

なめるとしょっぱい温泉で、風の強い寒い日なのもあって、温まって良かったです。

岩風呂のお湯が効能高そうな気がして、ずっと浸かっていました。

綺麗な施設としょっぱい温泉に
(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。

結構な賑わいで道が混んでいまして、渋滞している自動車の左側を随分すり抜けた気がします。