家で飲むときは尿酸値を気にして第3のビールからハイボールに変えたんですけど、別にウイスキーで割ることもなかろうと思ったのがきっかけでございます。ただ、やっぱり炭酸が良いんですよね。小生、良い年のおやじながら甘~いジュースみたいな酒もひそかに好きだったりします。飲み会ですと少し恥ずかしいので後半に味見程度に注文したりしていますが、家なら格好つけなくても良いしね。週末限定で夕飯と一緒に一杯目を飲んで、スナック菓子など何かをつまみながらテレビを見ながらもう1~2杯いただく感じです。業務スーパーさんやオーケーさんの強炭酸水を愛飲しています。特にこだわりは無くてその激安価格です。あと、昔はお手頃価格で手に入った白州とか炭酸で割るとそこそこ美味しいのは知ってますけど、高額なのは対象外です。あくまでお父さんのこずかいで、旅行先で自分用に720mlのご当地ワインとか日本酒の大吟醸をお土産でニコニコ買って帰れるレベルじゃないと、つまんないでしょう?なるべく安く、最高でも3000円くらいまでにしようかと思います。「お店で目の前に2つ並んでいたら買って帰るならどっちかな?」って観点1つずつ比べてみて順位を決めています。たまに我にかえって以前決めた順位でも気分でしれっと入れ替えています。ご理解ください。第37位...
表示言語を選択してください
自己紹介
- カズタロー100%
- 休みの日は山歩きしたり、温泉につかったり、たまに観光やご当地グルメを堪能しています。 どうぞよろしく。 当ブログは自由にリンクを張っていただいて構いません。また、連絡も必要ありません。
カテゴリー
- お土産 (47)
- くらし (12)
- ちょっとSDGs (1)
- カー用品 (6)
- キャンプ・車中泊 (21)
- キャンプ用品 (2)
- サイクリング (17)
- ステップワゴン RF3 (8)
- スペーシア (9)
- トレイルランニング (10)
- 山歩き (98)
- 山歩きで利用した宿 (1)
- 新しい生活様式テイクアウト (59)
- 日帰り温泉 (307)
- 北海道 (13)
- 青森 (7)
- 岩手 (2)
- 宮城 (3)
- 山形 (5)
- 福島 (7)
- 茨城 (1)
- 栃木 (3)
- 群馬 (17)
- 埼玉 (17)
- 千葉 (6)
- 東京 (22)
- 神奈川 (52)
- 新潟 (3)
- 富山 (1)
- 石川 (4)
- 福井 (3)
- 山梨 (46)
- 長野 (35)
- 岐阜 (8)
- 静岡 (26)
- 三重 (1)
- 京都 (1)
- 兵庫 (1)
- 和歌山 (5)
- 広島 (1)
- 徳島 (1)
- 愛媛 (5)
- 高知 (1)
- 大分 (1)
- 宮崎 (4)
- 鹿児島 (4)
- 林道サイクリング (1)
- 自転車用品 (16)
- 観光名所巡り (25)
- 北海道 (2)
- 埼玉 (1)
- 千葉 (4)
- 東京 (2)
- 神奈川 (12)
- 山梨 (1)
- 趣味の園芸 (55)
- 食べ歩き (334)
- 北海道 (13)
- 宮城 (3)
- 茨城 (3)
- 栃木 (4)
- 群馬 (5)
- 埼玉 (5)
- 千葉 (6)
- 東京 (43)
- 神奈川 (172)
- 新潟 (1)
- 富山 (2)
- 石川 (3)
- 福井 (3)
- 山梨 (23)
- 長野 (10)
- 岐阜 (5)
- 静岡 (7)
- 愛知 (4)
- 和歌山 (2)
- 鳥取 (1)
- 島根 (1)
- 岡山 (1)
- 広島 (1)
- 愛媛 (3)
- 福岡 (1)
- 熊本 (2)
- 宮崎 (2)
- 鹿児島 (6)
- DIYメンテ (18)
- MTB (29)
- N-VAN (13)
ブログ内人気記事10選
-
2020年4月中旬 実はゴアテックス製の「レインダンサー ジャケット」と相当悩みました。 日帰りで登れない山も気になってきたんですけど、もし行くことにしたらその時に用意すれば良いと思いましてね。 ただ、デザインのレインコート感がすごいです これより高価なもの...
-
2024年12月下旬 画像だとわかりにくいかもしれませんが、バンパーの下側に長い長方形のゴムが取り付けられていて、端がちぎれているんですよね。 ネットで検索すると燃費向上のために取りつけられている部品でフロントから車を停めるときに車止めにひっかけて良く破損するものなんだとか・・...
-
2024年10月中旬 アフターSSTRで福井に滞在している時に利用しました。 当たり前ですけど外観は他の極楽湯とそっくりです。 中の施設もほぼほぼ同じでしたよ。 でも旅行中の知らない土地なのに大はずれしないのは、それはそれで良い気がします。 何とお金を払えば車中泊オーケーみたい...
-
N-VANを中古車で購入しました✨ 4WDのターボは無しでございます。 N-VANを選んだ訳 当方原付を2台所有していて、主に子供たちが乗っています。 冬場はバイクを乗らない地域だったり、まだ学生さんで節約のためにメンテナンスを任されたりするんですが、電車で引き取りに行って乗...
-
ケーブルカー駅の広場の入り口左手にあります。 蕎麦の方じゃなくて、お店の一角で売っている栗の話です。 どうも紅葉屋さんというよりも「くりの里」っていうグループの店舗のようなんですけど、同じ建物にあるんですよね。 大人の事情はわかりませんが、そこそこ並んでいたりします。 となりで、...
-
2025年5月上旬 3度目のリピート購入でございます。 説明書はQRコードからダウンロードするように変わっていました。 車種専用のシートカバーなんで特に加工は必要ないんですけど、とはいえやっぱりコツがあって、付属のヘラをつかってプラスチックのパーツにシートカバーを挟み込むところ...
-
2020年9月中旬 ホームセンターで苗を購入して植木鉢で育てていたのですが、ある朝、黒とオレンジ色をした虫が花に数匹いるのを見つけたんです。 急いでいたのでそのまま出掛けたのですが、無残に花だけ全部食べられてしまいました。 「クロウリハムシ」というそう...
-
2025年2月上旬 宮川公園の駐車場でございます。 停めさせていただいたのですが、かなり人気がありまして、自分と後から来たもう1台で満車になりました。 公園だけあって、周りは畑なんですけど、ジョギングや釣竿持っていたりと賑わっていました。 高い建物は無いし、海が見えたりするし、...
-
2025年1月下旬 中古で購入した際にはフロアマットがありませんでした。 お店の人に納車までに用意しましょうかと提案されたのですが、どうせなら自分の好みで選んでみようと思ったんです。 前のオーナーさんのコンセプトが黄色をベースに黒を多めにしているように感じたので、せっかくなので踏...
-
2025年5月上旬 酒造の敷地内に駐車場があって、かなりの台数が停められるようになっていました。 休日のためかスタッフさんがお休みなんでしょう。 国道246号線からかなり近いんですけど、国道側から入ろうとすると道が混んでいて、そこそこ信号待ちがあります。 ららぽーとへ行く人がい...
連絡フォーム
Powered by Blogger.