
これからこの山に登ります!!
町から山頂が晴れている様子がわかりますから判断に迷いません。

バイクで八合目まで一気にきました。

リフトを使わないで歩いています。
リフト組と合流するまでは、こんな感じの道が続いていました。
眺めはそうでもないのでリフト使って省略しても良かったかもしれません。

リフトの人達と合流するところから視界が開けます。
遠くに見えるのは日本海です。

山頂までほとんど岩歩きです。
少し大変そうですが、何人かバイクのジャケット&ブーツの人も歩いていました。

白神山地?八甲田山のほうかな?
青森には他にもずっと気になっている山があります。

山頂に到着したら、雲が濃くなってきました。

どうやら神社の残骸のようです。
再建するらしい。

元気な葉っぱにビックリしました。
たぶん「ミネアザミ」かな。

白い花が沢山咲いています。
「ミヤマセンキュウ」かと存じます。

ほら、そこそこ急な岩場でしょう?

登り返した先がリフト乗り場ですが、お金がもったいないので歩いて下ります。

八合目の駐車場に下りてきました。
売店やトイレもあります。
赤丸の所がバイク駐車スペースです。

リフト無しで休憩込2時間ちょっとでした。
津軽平野に岩木山だけひょっこり立っていますから、そりゃ眺めは最高ですよ。

帰りに岩木山神社でお参りしているところ。

このアイスクリーム、鳥居の前で元お姉さんが売っているんですが、シャリシャリしていて、とても美味しいです

立ち寄った温泉⇒嶽ホテル(青森県弘前市)
はっきりとわかる濃い白濁の源泉かけ流し温泉です。
値段もリーズナブルでちょっと汗を流すのにオススメできます。
0 comments:
コメントを投稿