2014年8月
20代で登って以来に富士山にチャレンジしようと思い立ったですが、いい年して8時間以上歩くなんて不安でしてね。
とりあえず近所で試してみようと思いたったんです。
ハイカーがたくさんいますんで、ぶっ倒れても助けを呼べそうな気がしたんです。
発電所横の公園の駐車場から城山に向って8時半頃に歩き始めました。
ここから山道に入っていきます。

城山湖


何と走る人とたくさんすれ違うんです。

「なにすんのよぉ!!」
良い写真をとる為に捕まえたらクワガタのメスが怒ってしまった


まさか、この橋を渡る日がくるとは夢にも思いませんでした。
下は国道20号線です。
ちょうど峠のあたりです。

高尾山へは向わず、城山方面に向かいます。

あと100mなんだけど、城山湖の駐車場は17時で閉門するのに、ギリギリ間に合わないぐらいのペースだったんで、城山山頂はスルーします。

足首が痛くならないようにリストバンドを履いてみました。
悪くないです。
(何度も山登りしているうちに、いつの間にか痛くならなくなります 2020年追記)

まだ時間ギリギリなんで、高尾山山頂もスルーです。
0 comments:
コメントを投稿