
この日は同僚の企画で5人で山登りでございます。
なので電車です。
御嶽駅前のトイレは大行列でしたので、セブンイレブンの隣の施設で借りるところです。
男性用の個室は1つしかなかったんですが、たまたま空いていて助かりました。
しっかり綺麗です。

巣箱にムササビ!?
リスかな。

しゃべっていますとあっという間に着きますね。
奥宮が見えるところです。
いつか行きます。

ひっそり立っているものだから、うっかり山頂のしるしを見逃すところでした。

「なんだ!この綺麗な緑色は!!」
「新種じゃね?大発見になるかもしれないから写真撮ったほうが良いぞ!!」
家に帰ってネットで調べて見ると、新種な訳なくて、どうやら「アオハムシダマシ」のようです。

七代の滝。

紅葉屋のくるみそばです。
絶品で、蕎麦のおかわり可能なんです!

日の出山までは比較的緩やかで道も良く、ハイキング気分ですよ

ここが山頂です。

大都会の眺めは、天下獲ったるぞ感があって、気分が良いですね。

帰りに多摩川の河原でマッタリしているところです。
ひとりも自分のペースで楽しめて良いけれど、みんなでワーワー登るのも楽しいですね

0 comments:
コメントを投稿