2020年5月13日水曜日

筑波山神社からの筑波山周回したり、登りだけケーブルカー使ったり(百名山!! 茨城県つくば市)

2017年3月



筑波山神社の駐車場に止められました

一瞬満車になりましたが、すぐに出庫する車がありましてね。
幸先良いです。



右手は「ガマの油売り」の実演するところ。

残念ながら、時間が早かったようで、イスがあるだけでした。



さざれ石って、こんなに穴だらけなんだぁ

君が代で歌っているヤツね。



ケーブルカーの階段と並行して登山道が始まります。



山頂までもつか不安になって、ケーブルカーのトイレで寄り道しているところ。



この男女川の句が小倉百人一種にも選ばれているそうです。

うちの子も最近覚えたって言ってます。



最初の一滴かな?



ケーブルカーの終点に到着するも、目指す男体山の山頂はもう少し先です。



男体山の山頂からの眺めです。

急な気温上昇のためか、モヤがかかって遠くの方が見えませんね。



おお!廃墟!!



ケーブルカーの利用者と合流して、えらい混雑になっています。



こちらは女体山からの眺め。

そりゃまあ男体山とほぼ同じです。



仕方ないので女体山から男体山を眺めてみたりして。。。



帰りはロープウェイ側から降りてきたのですが、登る方で大渋滞していまして、なかなか前に進めませんでした。

この分岐から筑波山神社方面へ進みますと、ガラガラです。



渋滞&遠回りで距離以上に長く感じます。



深い森の中を進んでいきます。



筑波山神社に戻ってきました。

画像は「ショカツサイ」っていう花だそうで、神社の横の川に、大量に咲いていました。


帰りの車から撮ったところです。

平地から見ると大したモヤに見えませんが、山頂からの眺めはちっとも良くありませんでした。

ただ、いつもより暖かい日でしたので、気持ち良く歩けたのは良かったです。



筑波山
小学生高学年と一緒に登って昼飯込で4時間30分位かかりました。

ケーブルカーやロープウェイを利用しなければ、岩場も多く、超有名観光地の割に登りがいがあります。


-------------------
2014年7月下旬



朝9時頃です。

駐車場は十分にあります。



筑波山神社の境内を通っていきます。



えっ!ケーブルカーに乗るのか?



そーです。

一緒に登るメンバーは山登りには興味がなくて、近頃ついていないから、筑波山で運気UPしにきただけなんです。

もちろん、お金を払ってあっという間に山頂近くです。



男体山を登ったあと、女体山にも登りましてね。

山の周囲は平野がずーーっと広がるんですよ。

見晴らしが良過ぎて気持ち悪いくらいです。



せめて下りだけでも歩こうって半分強引に連れてきたんですけど、これが結構な岩場で、足がプルプルします。

もちろん友人はキレ気味でございます。



ブーブー言いながら、なんとか到着しました。

ひどいところに連れてきてしまいました。



筑波山ともものシャーベットです。



筑波山。

距離は4.5km、所要時間はケーブルカー込みで3時間半ほどかかりました。

観光地と思いきや、登るのキツそうな岩場もあって、おもしろそうです。

見晴らしは最高ですから、空気の澄んだ冬場にもう一度訪れてみたいです。

0 comments:

コメントを投稿