
屋根付きの駐輪場とは有り難いです。
ただ砂利ですのでずるっと滑らないように気を付けましょう。

入り口です。
何やら焼いたりできる雰囲気ですが、3月上旬ですから屋外には誰もいませんでした。

トイレもウォシュレット付きのしっかりしたものです。
「ハンドドライヤー」のアピールがすごい

おかげさまで正式名称を生まれて初めて知りました。

前のお客さんと入れ替わりで貸し切り状態になったんです

内湯が1つあります。
温泉は無色透明で温度は適温です。
つるつる感はありません。

シャンプー&ボディソープ完備で、シャワーの勢いも良好です。

露天風呂もあります。
壁が高くてSLは見えませんが、遠くに山が見えます。

セルフサービスの水がちょー冷たくて美味しいです。
手作り感のある温泉施設に
⭐(気持ち良く癒される級)とさせていただきました。
味のある温泉だと思います。
0 comments:
コメントを投稿