上日川峠~大菩薩峠~大菩薩嶺
所要時間は4時間くらいでした。
8時30分で駐車場は、ほぼ満車です。
ただ、奥のほうに別の駐車場があるようです。
気持ちの良い森を抜けていくと。。。
福ちゃん荘に到着です。
登りは大回りで登ることにします。
トイレの造りはしっかりしていました。
ただ臭いはご愛敬😄
遠くに南アルプス(たぶん)が見えますね。
ほんと尾根になると開放的な眺めでテンションあがります。
ほとんど無風で、とても爽やかです。
しかも富士山が見えますしね👍
コレ初めて食べましたけど、好きな味でした。
帰りは急坂を下っていきます。
登ってくるかたは大変そうに見えます。
福ちゃん荘が見えてきました。
福ちゃん荘の近くにあるトイレです。
見た目はキレイなんですけれど、臭いはあります。
朝、登ってきた林の中を下っていきます。
下りは余裕がありますからね。
道端の紫色の小さな花を眺めたりして、もう山歩きが終わってしまうのかなんて思いながら歩いていると・・・。
ゴール
小学生らしき少年少女もちらほら登っているくらいですから、天気が良かったのもあって、それほどきつくはありませんでした。
なにより眺望が抜群ですよ。
お散歩気分で楽しく登れました。
おすすめできます。
立ち寄った温泉⇒大菩薩の湯
つるつる感のある温泉です。
冷たい源泉風呂があり、クールダウンにちょうど良いと思います。
朝、登ってきた林の中を下っていきます。
下りは余裕がありますからね。
道端の紫色の小さな花を眺めたりして、もう山歩きが終わってしまうのかなんて思いながら歩いていると・・・。
ゴール
小学生らしき少年少女もちらほら登っているくらいですから、天気が良かったのもあって、それほどきつくはありませんでした。
なにより眺望が抜群ですよ。
お散歩気分で楽しく登れました。
おすすめできます。
立ち寄った温泉⇒大菩薩の湯
つるつる感のある温泉です。
冷たい源泉風呂があり、クールダウンにちょうど良いと思います。
2020年8月中旬 トレイルランニング
下界は35℃超ですから走ってなんかいられないと思いまして、近場で標高の高いところに逃げてきました。
思ったとおり木陰に入ると十分涼しいです。
大菩薩峠から大菩薩嶺の間の稜線の眺めが素晴らしいんですよね。
植生が低いので、ずっと良い眺めが続きます。
勾配も比較的なだらかです。
今年はコロナで富士山に登れません。
その影響もあってか、日本在住の人達でしょうか、外国の方がけっこう登っていました。
個人的には富士山に登るよりはこちらの方が楽しいと思っています。
かろうじて富士山の頭だけが見えます。
夏場はどうしても雲に隠れがちですよね。
オレンジ色の花は「コウリンカ」です。
大菩薩嶺の山頂に到着!!
山頂の周辺は森の中で、眺望は全くありません😱
走ったコースは前回と全く同じです。
走行距離7.2km、所要時間は2時間40分、累積標高差は530m、消費カロリーは1800kcalでした。
下りと平坦部分はゆっくりジョギングして、登りは歩く感じです。
結構トレラン装備の人達もちらほらいらっしゃいました。
立ち寄った温泉⇒やまと天目山温泉(山梨県甲州市)
2024年7月下旬
上日川峠の休日の朝9時30分頃の状況です。
途中で1台分空いているって思ったんですが、隣の他の車が出し入れに苦戦していたので何だか危険な感じがすると思いスルーしたんですけど、それが裏目に出ましてね。
誘導のおじさんに、「何で止めなかったの?!もうスペースないよ」
なんて叱られましてね。
さすが百名山、9時を過ぎると駐車スペースは埋まっていて寝坊すけは完全に負け組です。
脇道の路肩に停めさせていただきました。
かなり遠くになるそうですが、ダムの近くに駐車場はあるにはあるそうです。
上日川峠のトイレです。
一般的な山のそれで香りはどは中級者向けですが、とても助かります。
天皇陛下が結構登られているんですよね。
たまに見かけます。
ここぐらいですが、川の流れもあるんです。
木漏れ日の中の流れは、かなり癒されますよ。
大菩薩峠から大変気持ちの良い稜線歩きが続くんですよ✨
少し登れば最高の景色だし、しかも都心から近いんです。
何処か富士山に登る前に練習する山無いかなって考えた結果ここを選んだんです。
ただ、ふりかえると楽すぎて全然練習になっていなかった気がします。
避暑には最高ですよ。
2000mくらいありますから、パンパンです😆
湖の向こうに富士山が見えます。
大菩薩は晴れていて快適でしたが、富士山周辺は雲がかかっていて一瞬しか見えませんでした。
やたら鹿ちゃんがたくさんいました。
立ち寄った温泉⇒岩下温泉旅館
日帰りは旧館のほうでできまして、広め冷泉があって真夏の暑さにちょうど良いんです。
0 comments:
コメントを投稿